goo blog サービス終了のお知らせ 

sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

サンセットからのマジックアワー✨✨

2020年06月22日 | 島暮らし
梅雨の中休みだった土曜日。

伊豆岬からのサンセットタイムは2時間ほどの天空ショーでした


タイムラプスでどうぞ。




美しかった〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至

2020年06月21日 | 島暮らし

今日は夏至。





夏がそこまで来てるよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヶ月半ぶりのガイド❗️

2020年06月21日 | ネイチャーガイド

昨日のサンセットタイムからのマジックアワー✨✨
 









3ヶ月半ぶりのガイド。
島から出ることがなかった島内在住者限定のガイドから始まったが、めっちゃくちゃ楽しかった❣️

やっぱりネイチャーガイドが好き‼️と心底思えた瞬間でした。

来島者を受け入れるにはまだまだ不安要素はあるが、自然と人を繋ぐ橋渡しであるインタープリターとして
活動できる喜びと感謝を身に染みて感じました💝

19時過ぎまで見届けたこの素晴らしき光景を眺めながら、
三宅島の自然や生き物たち、先人へのリスペクトを忘れずにこれからも頑張ろうと決起づけられた夕暮れ時でした。












6/19から来島者自粛緩和となり、観光客も島に入り始めました。
アフターコロナでのやり方、自衛しつつ体制を整えて行かなければ‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来島自粛緩和され、アフターコロナの日常が始まりました。

2020年06月20日 | flora
🌼
タイトゴメ@三宅島



海岸線で花を咲かせた多肉ちゃん。
タイのお米に似ているのが名の由来。














いよいよ三宅島も昨日から来島者自粛が緩和され、新しい生活様式に適応していかなければ
ならなくなりました。



ネイチャーガイドは来島者と接するお仕事なので、ゲストにも協力して頂きながら
アフターコロナでの観光業の在り方を定着させていかなければと思います💡

検温、除菌、マスク、ソーシャルディスタンス。



ネイチャーガイドとしての存在意義を保ちながら、アフターコロナでもゲストの
みなさんにも楽しんで頂けるよう頑張ろう❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は世界アルバトロスデー!

2020年06月19日 | いきものたち
今日は世界アルバトロスデーという事なので、三宅島からも3種の
アホウドリたちをお届けしておきます^^



















アホウドリ、アホウドリ(亜成長)クロアシアホウドリ、コアホウドリ🐦



羽を広げると2m超!体重は4kgにもなるよ!
大きいけどのんびり屋さんなので乱獲され数が激減。
今では絶滅危惧種Ⅱ類、国の天然記念物になりました。



伊豆諸島南部の海域には冬場よく見られます。
みんなぜひ気にかけおいてね♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする