goo blog サービス終了のお知らせ 

sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

オガタマノキの花はバナナの香り♡

2020年04月12日 | flora
『オガタマノキ(招霊の木)』 







結婚5周年の時に素敵なご夫妻から粋なプレゼントで頂いた『オガタマノキ』

1円玉の裏側に描かれている木ともいわれていて、巫女さんが舞う時に使う神楽鈴の形も
この木を模したものといわれています。















何よりバナナツリーと言われていて、花の香りがバナナのような甘い香りがして
めちゃくちゃいい香り💕💕💕



毎年この花の香りを嗅ぐのを楽しみにしていたら、Mさんご夫妻が苗木をプレゼントして下さった♡



島の環境に慣れるまで義実家の農園の敷地内で大切に育ててもらって早や2年❗️




今年、ようやく花の蕾が付きました✨✨
あと少し♡

毎日観察しにいっているが、あと数日かな?!


あー楽しみだ〜🎵🌼🎵🌼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガクアジサイが急ぎ足で開花

2020年04月11日 | flora
ガクアジサイは急ぎ足で開花(笑)











陽だまりポジションだったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒蝶

2020年04月06日 | flora
先日、島の花屋さんに入荷したダリアの黒蝶を連れて帰ってきた。











ストローのような花弁のガーベラもめっちゃ可愛いし、ヌードカラーの薔薇も可愛いし
部屋に花があるだけで明るい気持ちになれる💝






オーナーのY姉さんもフラワーセラピーってのもあるからって以前から聞いていたが、ホントそう❗️


お花たちのおかげで陰気な空気を浄化✨✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤケトキワ

2020年03月25日 | flora

三宅島のガクアジサイから作られた園芸種

「ミヤケトキワ』








白いのは額で真ん中の緑色の部分が花

ミヤケトキワは額の数が多いので花弁のようでかわいらしい♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく満開✨✨

2020年03月20日 | flora
我が家の庭に植えられているモクレン。










とにかく満開✨✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする