goo blog サービス終了のお知らせ 

sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

今日のサンセット

2013年11月23日 | moblog

今日のサンセット^^

ばっちり水平線に沈んでいきました!
今日は富士山も見えていたので、グリーンフラッシュが望めそう!!
って思いながら、眺めていたら・・・


途中からかなり黄色く光りはじめ、デジイチを持っていなかったので、
車に乗せていたビクセンの双眼鏡で眺めていると、グリーンに!!!


しかし、ほかの場所で目撃していた方は光らなかったといっていたが、
suggerが見ていた場所で、しかも双眼鏡では確実にグリーンでした。

光の屈折によってなので、見ている場所でも違うのでしょうか???


いずれにしても、心の目ではグリーンフラッシュ間違いない!!!




  いつもありがとうございます☆ 
       ↑   
ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の浪花

2013年11月18日 | moblog


昨夜のうちに大阪入り~。帰ってきたー!!! 

久々にベトナム料理食べ、ご満悦(*^^*) 

辺りから聞こえてくる人々の会話のイントネーションが 懐かしくて心地いい感じ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンステラの実

2013年11月10日 | moblog

これ、なんだと思いますか??

 


モンステラの実なんです!

中のクリーム色の部分は食べられるんですよ!!
味は南国チックなパイナップルのようなほんのり酸味のある甘い味。

 

実りの秋ですね~\(^-^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京文化財ウォーク

2013年11月05日 | moblog
IMG01716.jpg

日曜は島ガールのガイドが終わってから、東京文化財ウォークへいってきました!!

いつも、仕事やら何やらでいけてなかったので、薬師堂万願寺と島役所跡の壬生家で
貴重な重要文化財を拝見。

流罪で流されてきた、はやぶさ一蝶氏の木製の板に書かれた墨画が印象的でした。

御笏神社の大祭の神事で使われていた銅製品や、平安時代~室町時代の頃の
銅鏡なども保存状態がよくてびっくり!!

思いを馳せながら見ちゃいました♪♪♪


文化の日にふさわしく、経験値アップだね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイラル

2013年10月24日 | moblog

こんばんは、なかなかUPできず・・・

台風27号の影響で、昨日今日は定期船が八丈島、御蔵島へは寄らず
朝7時半には早出しで竹芝へ帰っていくような海況が続く三宅島。

今日はとうとう夕方の決定を待たずして、早々に定期船の欠航が決まりました。

 

これから次第に雨風も強くなってくることでしょうね(^^;)
三宅島も大島の被害を教訓に台風に備えていかなければ!!



さて、先日のこと。
この夏に島に新しく美容室がOPENしたので、行ってきました。

久々にハードにスパイラルパーマを当ててみました^^
昔はよくツイストやらスパイラルやら気分転換に髪型を変えていたが、
仕事柄移住前からはなかなか機会がなくいたのですが、久々に♪♪

髪型を変えるだけで、とてもいい気分転換になりますね!

 

今週末は神着地区にあるIsland style bar リターノのハロウィンPartyを
楽しむ予定でしたが、11月2日に延期となったので来週末はみんなで
仮装してワイワイ楽しめたらいいな♪♪




  いつもありがとうございます☆ 
       ↑   
ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする