goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【R-TYPE】R-11S2ノーチェイサー&R-9Cウォーヘッドドッグタグ作ってみた

2016年11月03日 18時33分07秒 | R-TYPE手芸作品
ゲームレジェンドまであと二日しかないじゃないか!Σ(゚Д゚;エーッ!

今更ながら超焦っている
管理人もめんです。

よりにもよって大漁旗に使う白いアイロン接着フェルトを注文し忘れていて
間に合うかどうかめちゃくちゃ瀬戸際だったりします…。
ヤバイヨヤバイヨ(D川

というわけで1日1ドッグタグの紹介も作品が溜まりまくってて
ゲーレジェまでに全部紹介しきれいので
まとめてご紹介しますね!

今回はこの2機です!
まずはこちら









R-11Sノーチェイサーです。







超旋回性能持ちのノーチェイサーさん!
(`・ω・´)<俺の速さについてこれるかな?
避けるぜ避けるぜさらに避けるぜ!

空気抵抗をなくすために新幹線のように細長いコックピットが特徴ですね。
コンマスばりの大きな砲身もまた男心をくすぐる機体でございます(*´∀`*)

続いてもう一機はコチラ



R-9Cウォーヘッドです。






キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!エンジェルさーん!!
パッケージングしてー!!


というわけでみんな大好き四肢切断、エンジェルパックさんです。
資料によってコックピットの色が違うもんで
毎回どの色にするか悩んでたりします(;´∀`)

今回は攻略本を参考に紫にしました。
どっちかというと青のイメージの方が強いですかね?

まだまだ完成しているドッグタグは残っていますが
今回はここまで!それではでは(´∀`*)ノシ

シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【R-TYPE】TP-2Hパウアーマー... | トップ | 【DARIUS】ジ・エンブリオン... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いなかもん)
2016-11-03 20:23:27
ええーっ!!
材料切れですかw
2日前にそれは危険すぎます(;・∀・)

ノーチェイサーって平面で見るからかもしれませんが、もはやダライアスとかに出てきそうな…

何とか落ち着いて当日は忘れものなきようにw(^^;
返信する
速くて赤いニクイやつ!その名は (シャア・アズナ・・・ばきゅん)
2016-11-04 02:19:51
お!ノーチェイサー♪いいねいいね
これ、波動砲がイマイチ弱いけどカッコイイんだよなー!・・・いや、弱くない!ようは使いようですね。なんらかしかイイ攻略があるはず。うーむ、もうFAINALは10年以上やってないから、色々忘れて詳しくは語れ無いなー・・・残念!
いつか再々購入してやってみたい!(過去発売日に買って、さんざんプレイしたのは良い思いで・・・ああ、あの夏の日・・・たまらん)
返信する
Re>いなかもんさん (もめん)
2016-11-04 19:07:21
大漁旗用のアイロン接着フェルトは一か月前に注文しておいたんですが、よりにもよって白だけ注文し忘れるという…\(^o^)/もめんあるあるですw

ノーチェイサーは正面から見るとすごく細い機体なんですよ~w
R機には少し珍しいデザインになってますね♪

当日バタバタするのだけは避けたいです!(;´∀`)
一応現時点で荷造りもちょこちょこ終わってはいるのですが、絶対何か忘れ物しそうな予感が…w
返信する
Re>3倍速いフォルメさん (もめん)
2016-11-04 19:10:26
超旋回性能というものの、ゲーム内ではあまりその性能がわからないという…!(結局プレイヤーの避けスキル次第!
ノーチェイサーの本領発揮はタクティクスだから…(震え声
回避率75%とかいうモンスター機体だから…

FINALは発売後に出ていたのを知ったという私…ドッグタグ欲しかった…
返信する

コメントを投稿

R-TYPE手芸作品」カテゴリの最新記事