TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【R-TYPE】R戦闘機101機フェルト化計画56機目動画投稿しました!

2019年07月09日 20時06分45秒 | R戦闘機101機フェルト化計画

アニメ制作でスケジュールカツカツで全然ブログ更新してなかったよ!!!管理人もめんです。

 

そんなわけで、本当に久しぶりの更新となりますがフェルト化計画56機目動画やっと投稿できました!

ゲームレジェンド参加準備の為に3か月アニメ制作を中断&新OP・アニメ制作に3か月かかり

気づいたら半年も投稿期間が開いてました(゜∀。)

 

ほ、他の動画は一か月ペースで投稿してたからユルシテ…

 

今回は気合入れ過ぎてオープニング制作だけで1か月かかってます(;´∀`)

いつもは40秒程のオープニングを作るのに2週間ぐらいかかっていたんですが

絵コンテを起こすところから着色、エフェクトの編集等々諸々全部納得いくところまで修正してたら一か月かかっちゃったテヘー

 

アニメ本編はまだまだ自分的に細かい部分で加えたいシーンや、動きとかもあったんですが

こだわり過ぎるとキリがないからね!☆(ゝω・)v

でも今まで以上に8~9割方自分の想像通りに描けたので現状はこれでよしとしよう!という感じですw

多分、茶番アニメまとめ動画にする時に誰も気づかないレベルで修正を加えて収録すると思います(゜∀。)

 

では今回もちょろっとアニメ制作裏話など…

毎度背景の制作にヒィヒィ言っているんですが、今回はマジで気が遠くなったよ!

 

最初のスラム街のイラスト。

実はこれは元となるフリー素材の写真がありまして、それをフィルターをかけてアニメ調にしたのち

その上から自分で加筆修正したものです。

なのでこの背景だけは100%自作ではないんですね(;´∀`)

コメントですごい!と言っていただいたんですが、すまぬ!ここは楽しちゃった!(最初は1から描こうとして時間かかり過ぎて心折れました

 

でもそれ以外の背景は自分で頑張って描いたよ!(`・ω・´)

 

 

 

 

 

 

犯罪組織のアジトの建物は、有料の3D素材を参考にしたり、

自分で1からパース定規を使って歯を食いしばりながら描きました(゜∀。)

スコープダックで突入するシーンも

 

 

「もうメカは無理ぃ…建造物はムリィ……」

となりながら頑張りましたw

 

今回のアニメは実はまだまだ半分でして、最初は全部入れたかったんですが

アニメだけで20分越えが確定してしまったんで泣く泣く半分に分けて57機目に後半を入れることにしました。

 

なのでまた次の動画まで2か月程制作期間がかかってしまいますが、楽しみに待っていただけたら嬉しいです(`・ω・´)ゞ

マジでどっちが本編だよ!!(゜∀。)

 

それでは今回も動画を楽しんで頂けたら幸い!

それではでは(`・ω・´)ゞ

シューティング手芸作品が広がったら幸せ。ポチッとお願いします↓

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする