
景福宮の交代式、赤が鮮やか🇰🇷🇰🇷
景福宮の交代儀式 (2006年撮影)朝鮮時代の王宮で門の開閉や警備を担った守門軍の交代儀式を再現したのが「王宮守門将交代儀式」、旅行者に人気のイベントです。光化門の内側光化門は朝鮮...

ソウル市庁(図書館)前、🇰🇷🇰🇷と住民
ずっとソウル市庁だと思っていた建物はソウル図書館でした🙊最近の地図によると図書館の後のガラス張りの立派な建物が市庁となってまし...

韓国海列車の車窓から
世界一海に近い駅という正東津駅からの観光列車の旅です。(2015年撮影)コースは、江陵~正東津~三捗...

韓国からの帰路は、小倉城と松本清張記念館
韓国から船で帰りました、ルートは釜山港→博多→小倉→神戸船中泊になります。(表紙🐅は小倉城内にて撮影)201...

五六島スカイウォーク(釜山:부산 )
(釜山 :부산 )2016年8月撮影2013年10月18日にオープン「五六島スカイウォーク」は約35メートルの絶壁上につくられた強化ガラスの展望台です。ガラスの上を歩くのに、備え付...

銅雀大橋のカフェ(구름카페 )
漢江に架かる銅雀大橋の南側入り口にあるガラス張りのカフェです🍵(2016年5月撮影)駅から歩いてすぐです。銅雀駅で降りま...

「四月の雪」배 용주 . 손 예진
西面のロッテシネマ広告(2005年8月)韓流ブームの火付け役、ペ・ヨンジュン主演の映画「四月の雪」。原題は「외출」翻訳すると「外出」?この写真を撮ったのは、韓国封切りの2005年8...

順天(순천)の月
2016年8月、順天にて泊る。満月の夜でした。(表紙写真は、泊まったホテル)ホテル前の路地MOTEL着、フロントは不在の為1時間弱待つ⏲⏱普段より少し高めのホテルを予約したが、結果...

12年前の今日、私は韓国にいた
2009年1月3日 在韓国서울この年の4月、リーマンショックの余波を受けて会社をリストラ。裏切られた思いと、社会の冷たさを再認識した再就職活動...

西面 (서면 )の街が好き😃❤️
地下鉄1号線で釜山駅から北へ10分西面は釜山の中心街ともいえる場所です。とくに若者が多く集まる地域で飲食店やショッピングモールなども多く、リーズナブルに楽しむことができる。活気にあ...