野生生物の国際取引に関するワシントン条約の締約国際会議が13日からドーハで始まりました。本格的議論は17日からですが、25日までの期間に今回参加の150カ国の3分の2が賛成すれば、トルコの提案の大西洋、地中海産のクロマグロの国際取引禁止が採択されてしまいます。すでにEUの27カ国とアメリカが賛成を表明しています。 . . . 本文を読む
12日、会社の休日を利用して、アバターを見に行ってきました。当日は愛知県立高校の入試2日目で、お休みの高校生で、ロビーは、ごった返していました。でも彼らの目的は、12日封切のシャーロック.ホームズでアバターの450の客席は半分の入りでした。9割がたが高校生で、のこりが中高年の男女でした。ご存知のように、109は複合型の映画館で、同時に7本の映画が上映されています。 . . . 本文を読む
もちろん3Dです。I MAXというのは、湾曲したスクリーンに映像を投影することにより、普通のスクリーンより、投影面積が広がり、より立体的な映像を楽しむことができます。又、サウンドもパイオニアが開発した音響機器により、デジタルサウンドが大迫で迫ってきます。 . . . 本文を読む
日本の調査捕鯨船第二湘南丸に無断進入した疑いで身柄を拘束している、アディ.ギル号の船長を12日にも逮捕する予定です。危険な妨害活動を繰り返している、シー.セパードのメンバーには断固した、態度をとる必要があります。 . . . 本文を読む
戦国の武将、山中(幸盛)鹿之助の言葉です。戦国時代の名将は乱世の世に,死に直面しながら、現在社会にも通じる、名言を残しています。写真は関が原にある、関が原ウォーランドの中の人形ですが、本題とは直接かんけいはありません。 . . . 本文を読む
最近、自民党の大島幹事長の顔が怖いと話題になっていますが、私は、大島幹事長よりも与謝野さんのほうが、よほど怖いと思います。国会で鳩山首相を追及する、与謝野さんの怒迫力には、まいりました。あの理詰めの追求には、鳩山さんでなくても、ビビリます。 . . . 本文を読む
このほど、発表された、2009年10月~12月の実質経済成長率が前年比年率4.6パーセント増といっても、実感がわきません。デフレが進む中、名目成長率が実室を大幅に下回っているという、実情もあります。名目国内総生産(GDP)は470兆円台と20年前の水準です。これでは、景気が回復基調とはいえません。又、この4.6パーセントという数字にはちょっとした、トリック?が、かくされています。 . . . 本文を読む
生命保険に関する基本的なルールは明治32年に制定された商法に規定されていました。しかしの法律は100年間改定が、おこなわれませんでしたが、社会情勢の変化に対応して、商法の規定を全面的に見直し、単独法として「保険法」が平成22年4月1日より施行されます。 . . . 本文を読む
ストレス社会でストレスをまったく感じないで働いている人は、そう、多くは無いと思います。ストレスを感じたら、すぐに発散することが必要です。即効性の対処法は、トイレに行くとか、コーヒーを飲むなどその場所を離れることが、ストレスため込まない秘訣です。 . . . 本文を読む
春ですね、春といえば櫻ですが、櫻は少し早すぎます。そこで、無理やりこじつけて、梅です。梅林は全国各地にありますが、ここでは、関東の梅林をとりあげてみます。関東では埼玉県越生町の越生(おごせ)梅林、群馬県安中市の秋間梅林、茨城の水戸の偕楽園が有名です。 . . . 本文を読む
JR高島屋といえば、JR東海と高島屋がJR名古屋駅のツインタワービルに15年前生まれました。この3月15日に15周年をむかえます。一方、名古屋の雄、老舗百貨店の松阪屋は3月1日に「大丸」と合併して、新たに、大丸松阪屋として、生き残りをはかります。 . . . 本文を読む