名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

F-16の訓練

2023-05-26 05:12:18 | 防衛
欧米各国がウクライナに-16戦闘攻撃機の供与を決めましたが、もらってすぐ使えるものではありません。
そもそもF-16は日本の主力戦闘機F-15の安価版です。
以前アメリカ軍の主力戦闘機であったF-15があまりにも高価になったため、必要数を確保できなくなり、1972年に安価で性能はF-15並の戦闘機を開発してできたのがF-16です。この戦闘機は全ての操作がコンピューターで行われ、驚異的な運動性能をもっています。
とわ言っても、短時間の訓練で、乗りこなせるとは思いません。

九州の実家に帰るときは駅まで迎えに来てもらいますが、10年ぐらい前たまたまタクシーを利用しました。その運転手の息子(30代)は築城基地でF-15の指導教官をしているそうです。教官になる前、アメリカで2年間F-15の訓練を受けたそうです。
なお現在アメリカ軍の主力はF-22です。日本もほしいのですが、日本人は口が軽いので、売ってもらえません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬を飲むのは数十年ぶりです | トップ | 5月17日永平寺から一乗谷へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

防衛」カテゴリの最新記事