オリンピックのテレビ放送では元オリンピック経験者多数解説者として出演しています。リオメダリストも東京五輪では解説者としてテレビ局に呼ばれることでしよう。 . . . 本文を読む
落ち目のJRAに鳴り物入りで登場した藤田菜七子ですが4か月間に4回も落馬して先が思いやられます。落馬の原因は過密スケジュールではないでしようか。このままでは選手生命が奪われかねません。 . . . 本文を読む
長いことJ1でプレーして、2008年にはナビスコ杯で優勝までした大分トリニータですが、今はその面影さえありません。今季も開幕で出遅れ、ずるずる連敗がつづき、たまに引きわけに持ち込むのが精一杯でした。そしてJ2残留試合で町田に負け、来期はJ3です。 . . . 本文を読む
ロシア陸上界でドーピング疑惑がおきています。いまやオリンピックで金メダルを取ることが国力を誇示する有力な手段ですから無理もありません。ドーピングと並んで世界のスポーツ界で疑惑がおきるのが偽女性スポーツ選手です。 . . . 本文を読む
横浜の中畑監督が辞任を表明しました。4年連続の不成績の責任を取ってのじにんです。ところで横浜と最下位い争いをしているこの人の責任はどうなんでしよう。白井、中日オーナーとしては三顧の礼で迎えた落合様ですから、首にはできないのでしよう。 . . . 本文を読む
2020年の東京五輪で追加種目に相撲、スカッシュ、ローラスポーツ、ウエイクボード、サーフィン、ビリヤード、野球とソフトボール、綱引きなどの応募があったそうです。22日に1次審査の発表があるそうです。注目されるのは綱引きです。 . . . 本文を読む