横綱稀勢の里が初日に貴景勝、2日目に妙義龍にと連敗しました。これで一人横綱に期待された優勝はほぼ無いでしよう。優勝どころか、途中休場も懸念されます。 . . . 本文を読む
日本全国サッカーで盛り上がっていますが、サッカーに似た競技にフランス発祥のジョーキーボールがあります。7月にカナダで行われる世界大会に日本から3選手が出場します。トレイナーとして耶馬渓の松岡康暢さんも参加します。 . . . 本文を読む
至学館大学の栄監督がパワハラ問題で解任されました。解任理由は名目職務怠慢だそうですが、実状は大学の志望者減です。この春の入試では志望者3割減ったそうです。目の上のたんこぶの栄監督を切ったのでしよう。栄監督と至学館大学長の谷岡郁子氏は両輪でした。二人で日本一の女子レスリング部を作り上げたのですが、いらなくなったらポイ捨てです。栄監督にはこの歌を捧げます。 . . . 本文を読む
ソフトバンクを首になった松阪ですが。西部入団当時コーチだった中日の森繁一監督に口説かれ中日入りしました。現役を続行したい松阪と松阪人気で入場者を増やそうとする中日球団の利害が一致したようです。 . . . 本文を読む
白鳳が休場しました。今場所は無給ですから、やるきがないのでしよう。ここで頑張らなければならない稀勢の里ですが連日無様な負け方をしています。本人は最後まで取ると公言していますが周りからの圧力で休場することでしよう。 . . . 本文を読む
来シーズンからTBSラジオがすべてのプロ野球放送から撤退するそうです。当然日本シリーズも放送されません。若者を中心にラジオ離れが続く中、コストがかかる野球中継をカットするのでしよう。当然解説者もいらなくなります。 . . . 本文を読む
日馬富士は暴行事件の責任をとって引退するそうです。日本社会では自分から辞めることを美学とする風潮があります。武士は切腹して責任を取り、国会議員は自分から辞めるように説得されます。不祥事を起こした刑事や教員は自主免職します。これは退職金をもらうための手段ですからチョット違います。会社員は陰湿ないじめで自分から辞めるように追い込みます。日馬富士も外堀を埋められ、追い込まれての引退でしよう。退職金も出ます。長い間ご苦労様でした。はなしがそれましたが、暴行に使われたカラオケのリモコンはどんなリモコンでしよう。 . . . 本文を読む