とりあえずE-2までクリアしました。
E-2クリア編成は
阿武隈(80)
筑摩(116)
鈴谷(97)
大潮(71)
霞(82)
初月(71)
初月は集積地棲姫の艦載機対策、阿武隈は二人目なので気兼ねなく使いました。
鈴谷はE-5でルート固定に関係ある噂だったんでちょっと失敗だったかも?
後半の陸戦とカミ車は江風、Bep、皐月に期待します。
※霞は入渠の時のセリフが、後半海域でストレスたまってる時に聞くとイラっとしてしまうので
提督のメンタルケアのため、あえてここで使いました。
簡単そうな海域かと思ったら思った以上にIマスでの事故が多くて難儀しました。
航巡はボス用のロケットランチャーと三式弾積だったんですが、
道中安定のため瑞雲12型乗せて道中で連撃出せるようにしたら思った以上に道中安定しました。
やっぱりボスマスにたどり着けなければなにもなりませんからね。
あと、E-1編成も書いておきます。
水上部隊で
1st
古鷹(84)
榛名(122)
那智(86)
能代(72)
初霜(72)
祥鳳(66)
2nd
川内(63)
衣笠(74)
白露(64)
野分(58)
長波(54)
朝霜(54)
トドメ時は野分と長波が退避。
E-1はボス前マスの門番が全てでしたね。二人退避でも1st艦隊の昼戦でゲージ割れたので。
E-2クリア編成は
阿武隈(80)
筑摩(116)
鈴谷(97)
大潮(71)
霞(82)
初月(71)
初月は集積地棲姫の艦載機対策、阿武隈は二人目なので気兼ねなく使いました。
鈴谷はE-5でルート固定に関係ある噂だったんでちょっと失敗だったかも?
後半の陸戦とカミ車は江風、Bep、皐月に期待します。
※霞は入渠の時のセリフが、後半海域でストレスたまってる時に聞くとイラっとしてしまうので
提督のメンタルケアのため、あえてここで使いました。
簡単そうな海域かと思ったら思った以上にIマスでの事故が多くて難儀しました。
航巡はボス用のロケットランチャーと三式弾積だったんですが、
道中安定のため瑞雲12型乗せて道中で連撃出せるようにしたら思った以上に道中安定しました。
やっぱりボスマスにたどり着けなければなにもなりませんからね。
あと、E-1編成も書いておきます。
水上部隊で
1st
古鷹(84)
榛名(122)
那智(86)
能代(72)
初霜(72)
祥鳳(66)
2nd
川内(63)
衣笠(74)
白露(64)
野分(58)
長波(54)
朝霜(54)
トドメ時は野分と長波が退避。
E-1はボス前マスの門番が全てでしたね。二人退避でも1st艦隊の昼戦でゲージ割れたので。