goo blog サービス終了のお知らせ 

徒花な日々

無趣味な様な、でも多趣味な様な、
でもアツい王道展開は大好きですよ
そんなヤローの日常です

祝!楽天CS進出決定!!

2009-10-03 23:35:21 | 日記
あー、俺の地元が宮城ってのはどっかで書いたと思いますが、
今日、宮城県民にとってはとても嬉しい出来事がありました。
それは…

祝!楽天イーグルス クライマックスシリーズ出場決定!

球団設立時の1年目、あまりの弱さにどーなるものかと思いました。
そりゃーも10年くらいずっとビリなんじゃないかって思えるくらいに。
それでも、去年はエース岩隈のありえない調子のよさに少し希望を見出したりもしたのですが、
終わってみれば5位。
なぜ岩隈であれだけ稼いだ勝ち星を食いつぶせたのかはいまだに不思議で仕方ないです。

が、今年は!今年は違った!
誰が活躍したとかじゃないです。
みんなが、
選手のみんなが、
スタッフのみんなが、
そしてファンのみんなが頑張ったからこそのこの結果だと思います。
楽天というチームに関係した皆さん、おめでとうございます。

やっぱ、燃えの王道は弱小チームの逆転劇じゃないですか?
今の楽天はプロ野球という少年漫画の主人公になれる資格がありますよね?

いやー地元だからってだけの理由で応援していますが、
やっぱ地元の球団がこーやって結果を出してくれえるのは
体験してみると予想以上に嬉しいものですね。
仙台の友人なんかはちょくちょく試合を見に行ったりしてて実に羨ましいです…。

そして、やっぱ野村監督って本当に本物の名監督ですねぇ。
すげーっすよ。

週刊少年ジャンプ作者コメント

2009-09-28 22:28:08 | 日記
「週刊少年ジャンプ」
北斗の拳、キン肉マン、ドラゴンボール、スラムダンク、ワンピース…。
数々の伝説的な漫画を生み出した少年漫画の雄です。
そのジャンプの最後に載っている作者コメントも、
今までに数々の伝説が残っていますね。
そして今週、そんな作者コメントに新しい伝説が刻まれたみたいです。
それは、「黒子のバスケ」の藤巻先生のコメント。

以下、本文まま。

今回の話で斉藤担当にお説教されました。
君はおっぱいがわかっていない、と。ぐぅの音も出ません。


以上、ここまで。

斉藤担当…。
あなたが神か!

アマガミの橘さんはポルノ野郎

2009-09-25 05:21:38 | 日記
9月17日の記事でアマガミについて書いたが、
どやらこのゲームはそんなものでは済まないらしい。
俺はアマガミはプレイしたことがないのですが、ネットで調べてたら随分変態ゲームの様ですね。
だってアマガミのwikiにこんな項目があるのだから

http://www36.atwiki.jp/amagami/pages/23.html

…なんなんだろうこの変態主人公はw
ニコニコでいくつかプレイ動画を見てみたが
ニコ厨からはおおむねいい方に捉えられてますね、橘さんの変態っぷりは。

ちなみに「ポルノ野郎」の発祥はここからっぽいです。



うん。このポルノ野郎!ですね。
てかアマガミのプレイ動画のイベントパートは大体このタグ入ってるしね。

あと、個人的にはこのイベントは最強かと、ま変態ですけどね。
現実じゃあ絶対ありえないし。



ひろしの回想

2009-09-24 22:12:34 | 日記
クレヨンしんちゃんの作者の臼井儀人さんがお亡くなりになってしまいましたね。
ご冥福をお祈りします。

ひろしの回想


にしても、この映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」の
ひろしの回想シーンは泣けてきますねぇ…。
俺じゃまだわからないですが、
万博世代?なお父さんお母さんにはちょっと思うところがある演出ですよねぇ。
うん、ヤバイね。
こーゆーのにじ~んとくるようになったら"大人になってきた"ってことなんでしょうねー。