晴れてる。
今日、荷物を受け取る事になっていたから、外に出るのは何時になるかわからないなぁ〜って思ってたら、朝の8時半過ぎに届く(゚o゚;; 早すぎ〜〜
それなら、出かけられるじゃん‼︎
えへへ。
何処行こう?って思ってたら、テレビの再放送で門司港の焼きカレーが紹介されていて、よっしゃ〜〜
行こう‼︎
慌てて用意して、電車の時間調べていたら
特急のあそぼーい に乗れる。
毎日走ってないし、1日に2本だけ。
一度は、乗ってみたいなぁ〜って思っていたけど、アッサリ(^^)

子供に人気の車両。
確かに〜〜可愛い。
もっと、観光列車が違う地域でも走ったらいいのにな。

あそぼーいに乗って、出かけたのは終点の門司港。
平日だから、空いていたけど…
中国?台湾?の観光客と、韓国からの観光客が多かったですね〜。
大型バスで来てました!でも、あそぼーいの中にも中国語を話すグループがいました!
焼きカレー食べるのが目的でした^^;

門司港周辺は、焼きカレーのお店はたくさんありますが…
今回は、三井倶楽部で。
ゆっくり、落ち着いていただきました。
デザートのバナナのゼリーには、ビックリしました。
バナナの叩き売り発祥の地ということですからねー。
今日、荷物を受け取る事になっていたから、外に出るのは何時になるかわからないなぁ〜って思ってたら、朝の8時半過ぎに届く(゚o゚;; 早すぎ〜〜
それなら、出かけられるじゃん‼︎
えへへ。
何処行こう?って思ってたら、テレビの再放送で門司港の焼きカレーが紹介されていて、よっしゃ〜〜
行こう‼︎
慌てて用意して、電車の時間調べていたら
特急のあそぼーい に乗れる。
毎日走ってないし、1日に2本だけ。
一度は、乗ってみたいなぁ〜って思っていたけど、アッサリ(^^)

子供に人気の車両。
確かに〜〜可愛い。
もっと、観光列車が違う地域でも走ったらいいのにな。

あそぼーいに乗って、出かけたのは終点の門司港。
平日だから、空いていたけど…
中国?台湾?の観光客と、韓国からの観光客が多かったですね〜。
大型バスで来てました!でも、あそぼーいの中にも中国語を話すグループがいました!
焼きカレー食べるのが目的でした^^;

門司港周辺は、焼きカレーのお店はたくさんありますが…
今回は、三井倶楽部で。
ゆっくり、落ち着いていただきました。
デザートのバナナのゼリーには、ビックリしました。
バナナの叩き売り発祥の地ということですからねー。