映画「リトル・ミス・サンシャイン」を観た。 . . . 本文を読む
東京国際映画祭開催中だそうだ。
今日、渋谷を歩いていたら、あちらこちらの渋谷灯に垂れ幕がぶら下がっていた。
一部の人にはお馴染みの「犬神家の一族」。
同じ監督によるリメイクと言うことで、期待と不安がある。
それにしてもこの垂れ幕のデザインはいかがなものか? . . . 本文を読む
本屋さんでディズニーの「ファンタジア」のDVDを買った。
500円だった。
パッケージには日本では著作権保護期間が終了しているため云々、、と書いてあった。
安いからで買ってみたのだけど、ずっと画面右上にロゴマークが表示されているのと、
雷など光りがスパークするシーンででじたるノイズ(?)というのか、
ブロック状にガクガクした輪郭になるのが気になりました。
それにしても「ファンタジア」イイですね。 . . . 本文を読む
「ワイルドスピードx3 TOKYO DRIFT」を観てきた。
3作目だけれど、カンフー映画と似ていてカーアクションが楽しめればよいタイプの映画。
かなり割り切って創っているところが気に入った。
最高速度がかなわないから警察は追ってこない、というトンデモ設定。
ストーリーやドラマはトンカツに添えられたパセリみたいな存在。
ちょうどテレビで1作目をやっていたけれど、
3作目は、よりカーアクションに . . . 本文を読む
ダイスキなヴィム・ベンダース監督の「パリ・テキサス」。
今までは高価なボックスセットでしか手に入らなかったけど、いつの間にか単独リリースされていた。
一言で言えば、男の悲しさの映画。
映像と音楽とストーリーが一体となった奇跡のような作品。 . . . 本文を読む