★☆ STARBLOG ☆★

*スキ★モノ*

カッチェスグミ

2006-01-29 | food-log
最近ハマっているのがドイツ Katjes(カッチェス)社のグミ。 甘さと酸っぱさのバランスが絶妙で食べだしたらノンストップ。 誰か止めてー 写真はブラックカラント味だけど、チェリー味のほうはもっとオイシイ . . . 本文を読む

●マ●カ●ロ●ン●

2006-01-24 | food-log
マカロンは 見た目がかわいいし、 さっくりホロホロとした食感もスキだけど 味は80点。 甘すぎると思う。 もっと甘さを抑えたマカロンないのかな。 こんな味があったらいい。 ライム、ミント、ソーダ、コーラ、チェリーコーラ、ヨーグルト、、、、 . . . 本文を読む

呪 縛 携 帯

2006-01-22 | mono-log
MOTOROLA社のStarTACという携帯電話。 二つ折り携帯の元祖。アメリカの映画やテレビドラマに登場して、憧れていた。 その頃、まだそんなに携帯電話を持つことが一般的ではなかったけど、先輩が持っていてかっこよかったー。 今見てもかっこよい。 大画面のカラー液晶なんかいらない。 通話とメールが出来れば十分だから、こんなオトナ携帯が発売にならないだろうか。 携帯電話の新機種が発表になる時期 . . . 本文を読む

と ん か つ

2006-01-22 | food-log
とんかつには少しうるさい。 好きなとんかつの基本。 店の雰囲気  雰囲気も味のうち。出来れば和風の。作っているところが見えるカウンターがあるとよい。 網などがとんかつの下にしいてある。 衣がベチャとならないための心使いがうれしい。 塩で食べてもおいしい。 てんぷらとかでもそうだけど材料がよいと塩だけで十分おいしい。 肉の銘柄とかランクがやたらと無いこと。 思い出のあるとんかつ店。 . . . 本文を読む

A long time ago,,,,

2006-01-18 | book-log
「スターウォーズ」を創るとき、ジョージ・ルーカスは神話学者であるジョセフ・キャンベルにアドバイスを求めたという。 「神話の力」 ジョセフ・キャンベル+ビル・モイヤーズ 早川書房刊 本作はキャンベルとジャーナリストであるビル・モイヤーズとの対談を軸としたドキュメンタリー番組の書籍化である。かなり前にNHKでも放映された。 古くから伝わる世界の神話に共通するメッセージを通して、人はどんな風に生きて . . . 本文を読む

チャールズ・バーンズの悪夢

2006-01-17 | book-log
悪夢を見た。 食事をしていると、噛むたびに 歯のすべてが  砂糖菓子のように ボロボロと 崩れてゆく・・・ その夢を見た数日後、銀歯が取れた。 予知夢だったのか? アメリカのコミックアーティスト、チャールズ・バーンズの新刊。 BLACK HOLE/Charles Burns Pantheon刊 ティーンエイジャーの間で巻き起こる、エロティックホラー。 強いコントラストで描かれる、 . . . 本文を読む

神座(かむくら)のラーメン。

2006-01-13 | food-log
渋谷のセンター街にある「神座(かむくら)」のラーメンはオイシイ。 ほのかな甘さと辛さのあるスープは酸味とナンプラーを加えたら、タイ料理になるのでは? 5,6年前に同店発祥の大阪で食べたときはそんなにおいしいとは思わなかった。 味が変わったのか私の味覚が変わったのか。 同じくらい気に入っているのは店の雰囲気。 食券を買って中に入ると 四角いカウンターに囲まれたオープンキッチンの中でスタッフが働 . . . 本文を読む

U F O

2006-01-12 | cinema-log
テレビのUFO番組は、結末はたいしたこと無いとわかっていても、ついつい見ていた。 最近 UFO番組を見かけない。 UFOというのは結局、一部のテレビプロデューサーが呼んでいたのかもしれない。 政府陰謀説というか、政府が重大な事実を隠しているというタイプの映画が好きである。 ある日 衝撃の事実が明らかにされて常識が覆ったり、何か別の方向に日常が動いていくのでは・・・という期待があるのだろう。 . . . 本文を読む

ipod deco の作り方。

2006-01-11 | デコ★log
デコポッド作りで新しく気がついたことを書いておこうと思います。 並べ方でズイブン違う。 規則的に並べるとすれば、上の図のような感じに分かれる。 仮にAを「オセロ並び」、Bを「レンガ並び」と呼んでみる。 前回はオセロ並びをメインとしたけど 今回はレンガ並びにしてみた。 すると圧倒的にレンガ並びのほうが楽でキレイに出来ることがわかった。 隙間が目立たないし、上の列に合わせていけばよいのでラクチ . . . 本文を読む

ヒューストンからやってきた・・・

2006-01-09 | play-log
電車に乗っていたら、河原で凧揚げをしているのが見えた。 あれはゲイラカイトだ。 ゲイラカイトは私が小学生の頃、大流行した。 ゲリラカイトというニセモノまで出回っていた。 「ヒューストンからやってきた」というキャッチフレーズがついていて、私は宇宙ロケットの街ヒューストンの空を ゲイラカイトが沢山飛び回っている様子を想像した。 私もひとつ買ってもらい(一番人気のあった白は売り切れで黒いタイプだ . . . 本文を読む

nice gum

2006-01-08 | food-log
最近スキなガムは、明治製菓のXYLISH。 箱に入っているのでバッグの中でガムが散乱したり、 取り出しにくくなったりしない。 また、包み紙が広くてガムを捨てるのに都合がよかったり、 残り少なくなると、中箱を折りたたんで小さなサイズの箱に出来たりと、ひと工夫がある。 映画スターなんかがガムを噛んでいるのを見ると、どんなガムなのか気になるのは 私だけ? . . . 本文を読む

稲垣吾郎の金田一耕助

2006-01-07 | cinema-log
テレビドラマで横溝正史原作の「女王蜂」を放映していた。 稲垣吾郎の金田一耕助はとても上手だった。 このドラマを見ていて思い出した。 「犬神家の一族」とか「八つ墓村」とか横溝正史原作の小説の映画化が流行った時期があった。 私が小学生の頃だ。 市川崑監督による映画「犬神家の一族」は、古い日本家屋独特の寒々しさの演出、 そしてヤケドのため ゴムのマスクをかぶっている スケキヨという登場人物(イラスト . . . 本文を読む

博多雑煮は うまかとです。

2006-01-02 | food-log
★☆あけましておめでとうございます☆★ 今年も私のスキなモノにお付き合いください。 私の実家がある福岡博多のお雑煮はオイシイ。 自分では作れませんが知っていることを書いておきます。 アゴと呼ばれるトビウオの煮干でだしをとります。 入っているのは、 もち こんぶ するめ かつお菜という野菜 ぶり 鶏の肉 しいたけ おめでたい柄のかまぼこ。 それぞれが絡み合っていい味を出します。 どれも欠 . . . 本文を読む