杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯
さえ先生のお引越し先だよ。
よろしくね!
さえ先生、ご近所さんからほうれん草や、きゅうり、ナス🍆をたくさんもらったんだって。
そしたら娘さんも、きゅうりをもらって来たらしい🥒

袋の右側が娘さんがもらって来たきゅうり🥒こちらも丸いズッキーニも娘さんがもらって来たんだって。
ズッキーニって、何となくきゅうりの仲間?と思いがちだけど、かぼちゃの一種なんだよ。

さっそく、さえ先生の「家にある物クッキング」が始まったよ😆
ズッキーニは洗ってそのまま適当に切る。玉ねぎとオリーブオイルで炒めて

そこへベーコンを!と思ったらベーコンがなくてソーセージで代用💦
しんなりしたら、鍋に水とコンソメ入れて、さっきの炒めたのを入れて、

ミニトマトを半分にしたものを入れてアクを取って塩コショウで味を整えて終わり!

「ズッキーニとミニトマトのスープ」の出来上がり!!!!!
う〜ん!良い匂いがするなぁ🤭
ズッキーニは、クセがないし、ビタミンCやβ-カロテンも!むくみにも良いしね。美肌にも👍
ズッキーニある人は作ってみてね!
開花時期は5月から6月、そして5月中旬から6月中旬に見ごろを迎えるエーデルワイスのお花。
お花って、あると心もお部屋も明るくなるよね。
今回は、今の時期でもある、エーデルワイスの演奏を聴いてくださいでごじゃります。
エーデルワイス
3拍子は踊りたくなるね。
エーデルワイスの花言葉は「大切な思い出」なんだって。他にも「勇気」「忍耐」とかもあるらしいよ。
アルプス地方では男性がプロポーズする時に女性に贈る花とされているんだって。
僕、エーデルワイスは、白だけかと思ってたけど淡いピンクも
あるらしいよ。
P.S.
今日は、コミニティーセンターでの3つの講座の日🎹
何と大人のAコースは、たまたま女性の方々がお休みで男性軍の中で、講座なんだって🫢
3つの講座が終わったら、そのまま個人レッスンが入っていて、帰るのが夜遅くなるんだって。
僕も警備員やらないといけないから、コメントのお返事が遅くなるかもだよ。🙇♀️
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」のランキングに参加しているよ。
ポチっとお願いしますでごじゃります。
はてなブログのコメント欄が閉じてたから、こっちに来ちゃったよ💦
お野菜色々貰えて良かったね♪
さえ様、適当に切ってと言ってるけど、性格の出とるよ~🤣
エーデルワイスはピンクもあるの⁉知らなかったよ。
主人とスイスに行ったときに初めて見たのは白いエーデルワイスだった💐
可憐な小さい花で、ヨーロッパのアルプス地方では今から咲くんだって。
今度も見られたら良いな~💕
朝から素敵な曲を聴かせて頂きありがとうございます🎹
おはようごじゃります🐯
え〜!!!!!はてなブログ、何もしとらんけど💦
携帯から見たら、コメントを書く…みたいなところ、開いたけど?
ウケる🤣適当に切ったごたぁですよ。性格でとるですか?🤣
ピンクもあるらしいよ!本物のエーデルワイス見たいなぁ👀
今度見たら写メってきてね!
演奏を聴いてくださりありがとうございます♪
コメントありがとうごじゃります!!!!!
お野菜が随分安くなってきました。でも貰えるのはイイですネ♪
カンタン料理教室が始まりスープの出来上がり♪指は痛くなかったのかな?
アッそう言えばエーデルワイス演奏してるやん?!薬指使わずに演奏したのかな?
こんにちはでごじゃります🐯
暑すぎる😫
うん、それも新鮮な採りたての野菜を貰えるのは嬉しいよね。
スライサーじゃなくて包丁だから、大丈夫だったらしいよ。
もうスライサーは使わないって🤭
どこだかわからないけど、当たると痛いところがあるらしいよ。
ピアノ演奏を聴いてくださりありがとうごじゃります🎹
これはね、怪我する前に弾いていたから大丈夫だったんだよ〜😁
心配してくださりありがとうごじゃります。
午後からの講座では、弾けないと思われますでごじゃります💦
コメントありがとうごじゃります♪
くんくん( ̄ ^_ ̄*)...いい匂い
そうそう先日の松重豊さんとは孤独のグルメってドラマの主演俳優のことです♪
夏野菜が、たくさんだね。
今年は、暑いから、野菜の生育が、良いね。
トウモロコシは、かなり安くなっているらしい。
早速、お料理だね。🍲
ピアノ教室とお料理教室が、開催されるんだね。
トナトラさんは、どちらも参加だね。
エーデルワイスは、良いよね。
思わず口ずさむよ。
行った事ないけど、アルプス山脈だね。
そうそう、今日は、レッスンだけど、指は、どう?
なかなかすぐには治らないから、包帯巻いて演奏かな?
ミイラー女子だね。^_^
こんばんはでごじゃります🐯
うん、すごく美味しそうで、冷たいスープとしても美味しいと思うよ!って思ってたら、娘さんに全部食べられちゃったよ〜😫
さえ先生、また作って〜!その時は、カヌマ先生にもトマト入りスープを投げるから受け取ってね🍅
ケッケッケ(≧∀≦)
コメントありがとうごじゃります♪
いつも元気なブログ楽しく拝見しています。
少し心がざらつくことがあり、朝からエーデルワイスを聞いて元気が出ました。
ありがとうございました。
スープはホッとしますね(^^)
おはようごじゃります🐯
孤独のグルメ…テレビでやってたの?
ヴェル様も主演で出来そうだけど。ヴェル様のグルメ…とかどう?卵焼きとか作って。😊
松重豊さんって、お馬さんに乗る人かと思ったよ。あれは武豊だ(笑)
コメントありがとうごじゃります♪