goo blog サービス終了のお知らせ 

小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

娘との旅⑥最終日⁉︎

2025年03月14日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


2月4日火曜日〜7日金曜日娘と沖縄の旅🏝️

最終日7日金曜日

帰りの飛行機が12時40分発羽田空港行きだったので早めに朝起きて朝食会場へ🍽️
「2人席にどうぞ!」と係の人に言われ席を探していると、空いている席がなんと、あの韓国人のタオル事件の2人の横!(◎_◎;)
まだ居たの!!!!!」

そして反対側を見るとお風呂で声をかけられた埼玉県から来たと言う方の横の席。
つまり、お風呂タオル事件の人と、脱衣所で娘に声をかけた埼玉県から来た人の間の席が空いていた(^◇^;)

さすがに気まずいよね💦って事で、少しズレた席に座ろうとすると、タオル事件の男性が「◯×∂∮▲ゞ…」と空を指さして話しかけて来た( ̄▽ ̄;)
何となく「今日自分たちは韓国に帰るんだ」と言っているようだった。
娘は何となく英語で(笑)「いつか私も韓国に行ってみたいと思っています」と言っていました🤣
通じたようで「お〜!!」と言われていました🤭

席に着こうとしたら埼玉県の方が気がつき手を振って来ました(笑)
挨拶してご飯を食べて帰りの支度。

あ〜ぁ…現実がまたやってくる。
「ゆいレール」に乗り那覇空港へ✈️



那覇空港に到着。
飛行機は予定より20分ほど遅れ。
手荷物🧳を預けに行く。
しかし携帯QRコードで搭乗手続きと荷物を預けようと何度もやっても「受付できません。係を呼んでください」みたいな画面になる💦
仕方ない、今度はカードでやってみるけどまた「受付できません、係を呼んでください」みたいな画面💦
係を呼んで、手続きが出来ないことを言うとPCで💻調べてくれました。
「席が変更になっていて、その事で一言お詫びを申し上げるために受付が出来なかったんです」と。
いやいや、席変更は、前もって連絡来てるし…わかっている事だし…と思いました✈️
手続き出来ない方がビックリだわぁ(ーー;)
娘は飛行機の中で食べるおやつを買いに行き、これを買って来ましたよ。🍌



飛行機の中に案内され移動。
✈️乗る手前で操縦室のパイロットが見えそうな時に「命を預けるんだからな、任せたよ🧑‍✈️」と言う娘🤣🤣
席に座りCAからのアナウンス。
「機長は〇〇副操縦士〇〇、本日私は〇〇9名の添乗員…」と言うと「しっかり頼んだぞ!」と言う上から目線の娘🤣(笑)


今回は、音楽も映画も観れる(笑)

無事羽田空港に到着。


降りて歩いている途中、↑こちらの写真の位置に来た所で「たいしたもんだ!👍」と操縦室のパイロットの方に向かって言う娘🤣
参った参った🤣

その後、実は東京で1泊して家に帰ったのでした。
そしたら、何と!そこのホテルで夕方⁉︎夜⁉︎停電。みんな廊下に出ていました。10分くらいで電気がついたので良かった(ーー;)
最後の最後まで、何か起きる旅でした(^◇^;)

娘との沖縄の旅、お付き合いありがとうございました🏝️

「人気ブログランキング」「にほんブログ村ランキング」に参加しています。
ポチッと宜しくお願い致します♪