小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

終わった日にもう次が⁉&スピーカー

2024年05月26日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

無事に⁉終わった無印良品主催のコンサート。
その日は娘が部屋に入って来るのもわからず疲れて爆睡でした💦
いつもなら、わかるのになぁ。
そして大事にとっておいた、お菓子を娘と全部食べちゃった(^▽^;)
ムムム!1つ足りない⁉((((;゚Д゚)))))))
箱の中にティッシュペーパーが詰めてあった。



さては、トナトラさんだなぁ。
娘に言われちゃいましたよ「もう無いの?」って💦
まぁお利口にお留守番してお家の警備員をしていたんでしょうから⁉いいかぁ(〃艸〃)ムフッ

こちらは「ナツコイティーパック」のフレーバードティー🍋



レモンをギュッと絞ったような果実感あふれる香り!ずっとクンクンしていたくなります😃



レモンの香りをクンクンしながら飲むと、ますますホッとする美味しさでした☺️優雅な時間!

無印良品主催のコンサートの次の日に当日ジージー文句を言ってた⁉(笑)スピーカーを家でも繋いで試してみました。



音響に詳しい方に連絡して指導のまま、いろいろ試した結果何だかスピーカーがダメみたいです😫
ちょうどヤ◯ハの方が教材を持って来てくれたので、スピーカーの事を聞いてみました。
修理の方に電話して聞いて下さいました。
25000円くらいから、30000円くらいかかるかなぁと言っていました💦
その金額、新しいスピーカーにかけた方が良さそうです。
スピーカーは2個ペアーで販売が多いけど1個売りしていないかなぁ。望みは今よりも少しいいやつ(〃艸〃)ムフッ

《お知らせ》
無印良品主催のコンサート終了後「9月の周年祭、出演どうですか?」と言われました。
「去年暑かったので…」とお断りしましたが、10月の「ハロウィン」に出演が決まりました🎃
スピーカー、どうにかしなくっちゃ。中古探すかなぁ。スピーカースタンドも欲しいしなぁ。セットで探すかなぁ。
きっと日本中に、スピーカーやスピーカースタンドいらなくなった人もいるかもですよね⁉💦
いい感じのが見つかりますように。

ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします。

P.S.
10月の無印良品主催のハロウィンコンサートは先方の手違いにより、出演しない事になりました(24日に連絡受けました)m(__)m

しかーし!!
⚠️まだ報告があります🤭