小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

休符の凄さ

2022年04月08日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


生徒さんから、パキスタン料理をいただきました。







ゆで卵🥚ピーマン🫑、ジャガイモのスライス🥔を、揚げてありました。


食べると、カレーの味で香辛料⁉︎の中に、何か小さい粒⁉︎が入っていて、それを口の中で噛むと、独特な味が。


海外の国の食べ物、面白いですね!作っているところも見てみたい👀
ありがとうございました😊







上の写真の休符の名前、わかりますか?
答えは最後に!(*^^*)



楽譜には休符が書いてあります。


きちんとお休みする子、休まないでそのままずっと前の音を伸ばしたままの子💦

休符は、きちんと休みましょう。

休まないでずっと延ばしていると、リズムを感じなくなり、のぺ~とした感じになってメリハリなります( ̄▽ ̄;)


そしてお休みがあるのに、ずっと音を続けて弾いていると、聴いている方も、息苦しくなって来ます。(^_^;)

歌うように弾く…ブレスするところはちゃんと一旦手を鍵盤から離しましょう♪

歌う時だって、ブレスしますよね!

そして休符はただ休めばいいと言うわけではありません。


きちんと休符を感じて下さいね💦


休符も音楽です。休符の「間」(ま)を感じて弾く、そうすると音楽にもメリハリが出来ます。


音を出さないのに、次の音へ躍動感、緊張感、次の音への勢い、次はどうなる?と期待をさせるワクワク感などを思わせる。

これを伝える表現方法の休符ってすごいですよね!

これらは、休符を意識するだけで全然違いますよ!


休符があるからこそ、今、次の音が生きるのですよ!(*^^*)


休符も音符と同じくらい大切っていうことです!


あら⁉今日も真面目じゃん(≧▽≦)




最初の写真の答えです。


1番上→2分休符
真ん中→4分休符
1番下→全休符


当たったかな?