DRY B's

PS2・PS・SFC・FC・GBA etc・・・
ゲームのプレイ日記を中心に、とにかくもう学校や家には書き殴ります。

【ROW】いやいやいやいや ノーカウントっ!

2009年02月28日 21時35分59秒 | 【ROW】

どうも涙のカリスマです。

なんか書いたの全部消えちゃってゲンナリですけど改めて

 

明日から3月ってことでIN{時間たっぷりな期間も限られてきました。

現在レベル59

近頃じゃPT狩りでも経験をガリガリと稼げることもなくなり

なんか他のDDさんとも話してたけど

なかなかPTにも入れなくなったりなんかしちゃったりして

レベル上げってことの楽しみは薄まってくるのではないかと。

 

じゃあ今後どう楽しむか

まずは装備の強化。これは素材ありきなのでジワジワと楽しむ感じ

次にHuman狩り 

んーーーーこれだきっと。ここに楽しみを持っていくべきなんじゃないかと

まだまだしょぼいのでなかなかに大変だろうとは思うけれども。

戦争を楽しむって意味でも今後の課題は「対人」

これを重視していきたいと思ったりなんかしちゃったりして。

 

 

 

ここからは今日のタイトルのお話

前回 【ROW】世界基準 を先に読んだ方が話がわかりやすいかと

 

 

 

前回の圧倒的敗北の傷が癒える間もなく

今回また ドキッ!韓国人だらけのPTハント大会 に参加

いやー最近、大体、毎回、韓国の人達のPTに混ぜてもらって

非常に助かっておるのですが、

今日はスタートからテンプラー様が見つからず

DDとルーンとガンナーとライフの面子でとりあえず狩り開始

 

すると

「Hey!Dry!you main tank plz!」 

 

 

いやいや!!ちょっと待て~ぃ!

 

 

って思ったけどとりあえず一回やってみることに。

 

だけど装備もたいしたことなく攻撃力に重きを置いている現状では

つとまるはずもなく

すぐに無理だと判断してこう言いました。

「Im soft body haha」 (俺はやらかいから無理そうだ ハハハ)

 

そしたらなんと!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

「Dry nice joke haha」

(乾いた骨お前面白いジョーク言うなぁとんだハイセンスジョーカーだぜ!ハハハハ)

※脳内補完訳使用

 

 

 

 

 

いやいやいやいや!!!

ボケてないし!!!!!!!!!

全然ナイスジョークちゃうし!!!!!!!

そんなつまらんボケするわけないし!!!!!!!

それが俺の全力と思われたら恥ずかしいし!!!!!!!

実は前回のがショックで2度とジョーク言うつもりなかったし!!!!

 

 

 

だから今回のことは

 

 

 

ノーカウントっ!!!!!!!

 

 

 

 

今日のSS


【ROW】世界基準

2009年02月23日 07時34分12秒 | 【ROW】

人前でうまい棒のビニールについたうまうまパウダーを舐めるなんてできない男 

DRYBです。

 

前回2日かけて書いた長文だったので今回はサラッサラーのサラサーティーな感じで書いてみようかと

 

サラッサラーのサラサーティーの部分をメロディーつきで読んでしまったあなたが好きです。

 

 

今日入ったPTでのお話

ルーン ライフ そして俺アタッカー んでテンプにガンナー

ん!DD俺しかいない!

追加募集する気配もない。DD呼んでもいいか?って聞いても華麗にスルー

どうやら俺以外は韓国の方達。

いやーDD一人ってのもきついもんで、

うわーやだな なんか変な感じだな やだなぁやだなぁ って思ってたんですが

(注※ ↑の前半部分は稲川淳二風に読んでください。高田順次風に読んでも大丈夫っちゃ大丈夫です)

ミスを減らさないといけない責任のある状況で

ポジションも好きなとこ取り放題だったので

結構学ぶことが多く、収穫の多い狩りになりました。

今までやってた動きの精度を高めれたってとこです。

ワンピースで言うと、ゾロがMr1ことダズ・ボーネスを倒して成長できたみたいなもんです。

「礼をいう。」 “これでまだまだ強くなれる”

 

 

 

まぁそれはよかったんですが、今回のタイトルである “世界基準” 

俺以外韓国人の方々ってことで、一度アイテムを売りに街に戻るときに

文字化けで内容は全く分からないけれども、PTチャットで楽しくお喋りしてる風なメンバーを見て

よしここで一発ナイスなジョークを小粋に決めてガッチリ奴らのハートを掴んでやろうじゃないかと!

なんだかよく分からない野心がムクムクと湧き上がり俺は渾身のジョークを言ってやりましたよ!えぇ!

 

 

Sell item to lotte depart!!」 (ロッテデパートまでアイテム売りに行こうぜ!)

 

 

 

 

 

 

一同「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 圧倒的敗北っ・・・・!!!!!!!!

 

 

 

いやーすべった!!!!!!!!!!!!!!!

ここ数年で一番すべった!びっくりした!

何のリアクションもなかったもんな

今考えたらなにも面白くないもんな、世界基準なめてた!!!

 

 

こんな敗北感はもうたくさん!!

次回は、とっておきのキムチジョーク考えてリベンジしてやりますよ!!

 

「俺は!もう二度とすべらねぇから!世界一のジョークうけるまですべらねぇから!」

 

 

 

今日のSS


【ROW】ハンターXハンター アタッカー 後半戦

2009年02月20日 09時49分09秒 | 【ROW】

PT狩りについて書いてたら思ったより長くなってしまったので、

前半 後半 に分けました。

 

前半はコチラ

 

ここからは後編を↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にDD。これはアタッカーシャドーがメイン。

ガンナーさんもいけると思いますがまだDD役でガンナーさんがいるPTに入ったことはありません。

乾いた骨はアタッカーなのでここの役割になります。

 

基本的にタンクに群がるMobを集団でボコボコと殴り倒すのが仕事。

気をつけることは、タンクの邪魔をしないこと。タゲを極力受けないこと。

 

俺はポジショニングが一番重要だと思っています。

一番良いのはタンクの斜め前じゃないかと思うんですけど、

他の何も考えてないDDが押してきてタンクの位置をずらしてしまうことがあるので

フルパーティー(10人)だとタンクの逆に回り込んで殴ることが多いです。

 

タゲを受けると打たれ弱いのでヒーラーの負担にもなるし最悪死んでしまって

殲滅スピードも落とす結果になるので、

アタッカーのもつディタウントスキル(優先順位を下げる)を使って

タンク役からタゲを移さないように殴り続けなくてはいけません。

 

ただこれがなかなかに難しい。

ディタウントスキルには範囲攻撃があったりするので

うまくタンクが攻撃できていないMobに当たるとこっちに攻撃してきます。

一匹なら少し下がってタゲ移るのを待つかディタウントを使えばいいんだけど

2・3匹のタゲを受けるとあっという間にHPが減っていくので、

速攻その場を離れる必要があります。

 

そうなってしまうとその場を離れる=殲滅スピードが落ちるということになり、

結果PTにとってマイナスになります。

偉そうに言ってますが、結構タゲが来てしまうアタッカーなので

今後もっとうまくなって頼りにされてみたいもんです。

 

 

今はまだ

 こんなアタッカーですが

 

近いうちに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんなアタッカーになって

 

ゆくゆくは

 

 

 

 

 

 

 

 

 こうなってみたいもんです。

 

そして最終的に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こうなるのが理想。

 

 

 

 

 

今後レベルが上がってくると、また色々動き方も変わってくるかもしれんけど、

現時点で気になったことはこんな感じ。

何か大きな間違いが書かれてなければよいのだけれども。

 

 

 

 


【ROW】ハンターXハンター アタッカー 前半戦

2009年02月20日 09時14分19秒 | 【ROW】

去年一度もとんがりコーンを指に刺さなかった男DRYBです。

というか俺とんがりコーン嫌いなんですけれども。

 

 

 

今回はとっととPT狩りについて書いてみようかと

PT狩りつーのは、大まかに分けると以下の役目があります。

 

 

タンク(Mobのターゲットを一身に受け止める壁)

 イメージはジャイアン 一番打たれ強そうだから

 

 

ヒーラー(タンクのHPを回復する生命線)

 イメージはしずかちゃん 癒し系なので

 

 

DD(Mobの体力を削る)

 イメージはドラえもん 結局おいしいとこもってくってことで

 

 

プラー(タンクの所までMobを引いてくる)

 イメージはのび太 事件の始まりはいつもこいつ

 

 

あとルーンも必ず一人は必要

 イメージはスネ夫 主要キャストでこいつだけ余ったから

 

とまぁ役割が決まってるわけです。

 

 

 

そしてここからは、今まで何回かPTでの狩りをやってきて各クラスに対して思ったことを。

 

まずはタンクですが、基本的にテンプラーという職業の人が担当。

狩り場によっては迎えに行った方がよかったり、プラーが叩いてくれって催促する場合もあるんですけれども、

基本的に動かずプラーが連れてくるのをどっしり待っているタイプの方が僕は好きです。

 

このPTは最高!って思える時は、硬くて非ダメージが少なく、

タウント(Mobの攻撃してくる優先順位)を稼いでくれて、

DDが叩きやすいように最小限しか動かないそんなテンプラー様がいます。

良いテンプラー様は、俺の目にはこんな感じに映っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

次にヒーラー、ライフという職業の人が担当。

PTの生命線と言える立場で、基本はタンクの回復。

PTのHPを見ながら余裕があれば他に攻撃を受けている人の回復も行い、

タンクが倒れればすぐさま復活させるという重要な役割を担っています。

 

生命線をつぶされるわけにはいかないのでDDである乾いた骨なんかは

ちょくちょくMobに攻撃されていないか気になってチラチラと見てしまいます。

攻撃されていたらタゲを剥がすためにHH(ハードヒット=タウントスキル=優先順位を上げる)なんかで守ります。

ヒーラーがラグかったりすると

 

 

 

 

 

 

 

 

 こんなことになって回復が間に合わず

 

PT全滅なんてこともあるのでプレッシャーもきつくて大変だと思います。

 

 

 

 

 

次はプラーとルーンについて。

プラーも効率よく狩りをするためにはとても重要な役割です。

ガンナーもしくはルーンが担当します。

正直な所どうやってたくさんのMobを一度に連れてきているのかスキルとか知らないのでわかりませんが、

PTの力量から判断もしくはタンク・ヒーラーからの注文に応じて

何匹連れてくるか決めてタンクの元に連れて行きます。

 

良いプラーさんは、Mobをなるべくバラけさせず固まるように、

そしてタンクにタゲがうまく移るように誘導してきてくれます。

 

恐らくですが一歩間違えればMobに殺されてしまう可能性を抱えつつ、

うまく誘導してくるには細やかな動きが要求されるのかと思います。

だから決してこんな状態

 

 

 

 

 

 

 

ではできないポジションと言えるでしょう。

 

 

ルーンさんは、EW(エルブンワッフルではなくてエンチャントウェポン)という

PTの攻撃力を飛躍的に高めてくれるスキルを使えるのでとても助かります。

殲滅力の向上は効率を上げるのに必須。

更には持ち物がいっぱいになったり装備の修理が必要な時、町に移動しなくてはならないのですが、

コールというPTメンバーを自分の元に瞬時に呼び寄せるスキルを使えるので時間の短縮にも役立ってます。

コールは他にも死んで町に戻った人を呼び寄せたり狩り場を移動するときにも

使えるのでほんと助かりますね。

まぁ特に面白い画像もなかったのでこんなもんで。ごめんなスネ夫。

 

 

ごめんついでに長くなったので前後編に分けることにします。


【ROW】時は来た!

2009年02月17日 19時35分46秒 | 【ROW】

愛深きゆえに、愛を捨てた男 どうもDRYBです。

この始まり方久しぶりな感じ。

タイトルは、今回の内容を表すべく 故・破壊王橋本真也氏の名言を拝借。

 

結構書きたいことが貯まってきた今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか?

タイムリーなところでは、昨日行ったBOSSとの対決。

これはSSを取り忘れたので、死ぬの前提でSS取れてから書いてみたいなと。

次にPT狩りでの悩み、動き方考察。

これは最近活発に参加しているPT狩りで、気になったこととかいろいろ。

次に前回の精錬に続いて移植について。

これはまだ全然進んでないので後回しでよいかなと、SSもとらねば。

次に戦争について。

1週間の集大成であるGWについても書きたいところですが、

最近ほんの少しは動けるようになってきたSWについてのことを。

じゃあ書いたらいいじゃんって感じですが・・・・・・・

 

images 姉さん!事件です!

 

ついに

ついに

このブログが、うちのマスターに見つかってしまいました。

 

昨日の夜INしたところ

うちのギルドの顔であるマスターからPM(まぁあれだ囁き、WIS)

「あの~ブログ見ちゃったんだけど」

なっ、なんだってーーーーーー!!!

いやいやいつかこんな時が来るとは思ってましたが、

思ったより早く来た! そう… 時は来た!!!!

まぁ全然隠すつもりもなければ、晒すつもりもなかったのですが;;

なんか他のこと検索したらポロっと、そうポロっとさりげなーく

ほんとさりげな~く

1ページ目に出てきたそうです。ええ。

 

 

 

バレタついでに最近のギルドでの出来事。

最近、グリーンマイルの黒人の役名ぽい名前のギルメン(まぁようはギルドメンバー)

とスーパーマリオのノコノコの羽根つきバージョンぽい名前のギルメンと

俺の3人の中で「ざわ・・・ざわ・・・」 ブーム到来。

今更とか言われてもボソッとつかったら波及したんだからしょうがない。

基本は「ざわ・・・ざわ・・・」ですが人によって特徴が出てきます。

 

「ざわっ・・・」 これは俺の特徴

俺の中のニュアンスでは、「ざわ・・・ざわ・・・」の予兆として使ってます。

 

「ざわ・・ざわ・・・・」 グリーンマイルの黒人の役名ぽい人の特徴

微妙に ・ の量が違います。

なんか徐々にざわが広がっていく感じをだしたいんでしょうか?

 

「ざわ・・・ざわ・・・w」 羽根つきカメの名前ぽい人の特徴

一番カイジを理解していない人なので w をつけてる所に

ただ楽しいから言っとこうみたいな雰囲気が出ています。

 

短命な予感がプンプンする「ざわ・・・ざわ・・・」ブームはどうなっていくのか?

また新種が見つかり次第書いてみたいと思う。

 

 

今日のSSはギルドのルーンさんにコールされた絶景の場所にて 「戦士の休息」


【ROW】精錬の洗礼

2009年02月14日 04時34分20秒 | 【ROW】

PT狩りについて書くつもりだったけれども、

本日初精錬してみたのでそのことを書いてみようかと。

まずゲーム内で詳しく教えてください!って言えるわけもないくらい

ややこしいシステムです。初心者にとっては。

 

とりあえず色々調べたりしながら自分なりに完全に理解したつもりになったので、

まずは前準備。

数日前から、65以下最強装備のFランクの2ソケと移植用の生贄装備を

貰ったり買ったりしながら収集。おかげで倉庫は満タン。

鉱石も今まで一度も売らず貯めておいたので結構な数を所持。

倉庫がいっぱいになったのと、狩りする気がなかったので

ついに精錬を実行しよう!と思いついてしまったわけです。

 

集まったFの2ソケは4つ。とりあえず今日はアタックアームだけにしとこうと

鍛冶屋にシルビンとアタックアームを持って精錬開始!!

さすがFランク、1回失敗しただけで10段階7ソケの出来上がり。

なんだよ!余裕じゃねーか!

なんて思ったら

すべてイタニウムでした。1個1Mの鉱石。

しくじったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

 

なんて思ったら

そのあと、そのミスさえ良いほうだったのだと思い知ることに。

しくじったながらもミスが1回だったので今日中に4つとも7ソケにしようと

シルビン・ミスリル・イタニウムを駆使して精錬にチャレンジ。

これがもう失敗しまくり耐久度下がりまくり

途中で泣き入りながらも熱くなってしまい減っていく鉱石。

結果4装備 7ソケ完成したけど鉱石は、ほぼ散財。

あと2装備分の鉱石をまた地道に集めていくしかない。。。

恐ろしい 精錬の洗礼 でした。

 

倉庫を圧迫する生贄装備を消費する為移植もやりたかったけど

今日は精神的に断念。

移植の後には、宝石を埋めなくてはいけないし。

んーまだまだ先は長い。

 

本日のSSは 精錬に熱くなりすぎたのでなし!!!!

 


【ROW】レベリング加速注意報

2009年02月10日 03時51分05秒 | 【ROW】

ここにきてレベルは51に到達。

PT狩りがうますぎてソロ狩りやってらんない状態になってます。

あの方の言うとおりでした。

PT狩りに必要不可欠なクラスはテンプラーとライフ。

テンプラーが優秀だと狩り効率は断然違ってきます。

ライフもプレッシャーがかかる重要な職なんですが、

テンプラーが優秀だと少し気が楽なんじゃないかと。

当たりテンプラーだとEXPオーブ使ってグングン経験値がたまります。

ただ諸先輩方の話を聞いてるとグングンたまるのも今だけかと。

俺のようなダメージを削る職(DD)はライフ・テンプラみたいにすぐPT相手が

見つけられるわけでもないので今後大変そうだなぁと。

ソロも楽しみを見つけて何とかやってかないとなぁ。

 

話は変わって俺はしょっちゅうギルドチャットで誤爆します。

聖徳太子並みのCPUを積んでたらすべてのチャットに対応しつつ

飯を食いながらテレビを見ながら今後の日本を憂いつつ

バシバシとチャットこなしてしまうんでしょうが

いかんせん俺くらいのCPUだと

ギルチャ PTチャ WIS3人 で不具合が出てします。

だから誤爆は必要不可欠なわけです。

今後「誤爆やめて!」なんてマジギレされる前に気をつけることにします。

俺は叩かれたら叩かれるだけ凹んで戻らない性格なんで

立ち直れないかもしれません。

 

今日のSSは、先日のGWより 塔を守るギルメンと傭兵の皆さん です


【ROW】3分の1の戦場の緊張

2009年02月08日 17時00分02秒 | 【ROW】

まさかのシャムシェイドなタイトルつけてみました。

 

昨日はGW

参加前から妙に緊張しちゃって、

戦争中に飲むために入れたコーヒーを戦争前に飲み干す始末。

逆転裁判でいう ゴドー検事 並みのドリンクスピード。

前回参加した時が確かレベル44で今回はレベル48。

結局何も出来なかったけど、前回よりは少し手ごたえはあったような。

とりあえず網投げて動きまくって足止まってる相手の後ろに回り込んで殴る。

ただ今後の心配事として、50人位画面に人が出てくるとまともに動かない。

激烈バカを彷彿させるくらいすげー動きカクカクしちゃって。

みんなあの状況でスイスイと動いてらっしゃるのだろうか?

結果として塔は守り切れ、採掘物も掘り出され、名声も500上がりました。

塔を守り切れた喜びが何よりなんだけど、

正直ろくに活躍してないからそこだけがとても心残り。

早く強くなって鷹の目のミホークを倒したいもんである。

 

今回のSSは、昨日の戦場にて安全な時にリーダーぽく振る舞う乾いた骨。


【ROW】修業中

2009年02月05日 01時55分14秒 | 【ROW】

先週は、久しぶりに逆転裁判やりたくなって没頭してました。

ROWは、先に進まないとどうにもならんてことでレベル上げ再開。
現在46になりました。
基本的に身近な目標がないと狩りを続けられない性格。
そろそろレベルの上がりも遅くなり最後のクエストも終えてしまったので
なかなかに苦行。
PTプレイも集中して時間取れなかったりするので、
ここからが正念場って感じ。

本日は鉱石が出まくったのでちょっとモチベーション高めで頑張れた。
これからの目標を立てておくと
●レベル50への到達
●ブレードをより良いものに
●防具もより良いものを

先週GWに参加できなかったんだけどついに塔が建ったようです。
立ち会えず無念!
今週の防衛は是非参加してネット投げまくりたいもんだ。
それしかできないもんで。自分不器用なもんで。

 

SSはネット投げる以外何もできなかった先々週のGWデビューの時

守り切れずなくなってしまった塔の屋上にて。