DRY B's

PS2・PS・SFC・FC・GBA etc・・・
ゲームのプレイ日記を中心に、とにかくもう学校や家には書き殴ります。

[NBA2K16] ~1年目

2016年06月14日 18時48分47秒 | PS4

おおぅ また全部消えとる・・・ 1年目終わったとこで一気に書いたのにw

 

1年ぶりのゲームプレイログ 

NBA2K16 フリープレイ登場! 買おうとしてたので超ラッキー

消えて書く気が失せてるので適当にプレイバック

 

今回は、オールラウンダーのスモールフォワードで開始

16はスパイクリー監修でストーリー重視とかなんとか 普通でいいんだけどな

家族構成 双子の姉 両親 先生!肌の色が違います!

そして親友 こいつが1年目では話の中心だったりする

 

高校バスケから開始 どっかのチームで適当に消化 4戦くらいかな

大学を8校の中から選んで大学バスケ編 6戦くらいだっけかな

各大学からいろいろ話聞いて決めるんだけど、正直どこでも変わんない気がする。

んで1年目終わりで中退してプロに入るかどうかの会議へと

ここでエージェント・ドムと彼女が登場

彼女が超絶ブスでどうしようもねえw

エージェントは調子のいいちょっと怪しい人 けどまぁ面白そうな人

エージェントのドラフト1位間違いない!って言葉もありつつ 明日決めると主人公

 

そして次の場面でいきなりドラフト開始

1巡目11番目にペイサーズから指名 1位じゃないじゃんw

てことで1年目開始 1年目はとびとびで8試合だけプレイする模様

試合ごとにイベントが挟まれるわけです。

まず双子の姉のシーシーと彼女が超絶仲悪いw

そして親友は逮捕され保釈金は主人公が払ったり

そのせいでオーナーに呼び出され関係を断てと迫られたり

姉と彼女がお互い金目当てだろ!と罵り合ったり

ある日親友とドライブ 親友のために使った金が25万ドルだったり彼女に手出そうとしてたとか

色々悪行が判明していくんですが・・・・・・・・・・・・そんなことより

衝撃の事実!!!!!! 高校時代に不可抗力で主人公が人を死なせたとかwwww

階段から落としちゃって頭真っ二つになった処理を親友がやったらしいww

殺しちゃってるとかもうすごい展開だな

 

最終戦の前だったかオーナーからドムとシーシーとともに再び呼び出し

親友がSNSでチームメイトの家族やら色々ディスって、チームメイトとの関係が悪化していると

関係を断たなければチームから出て行ってもらうと通告

最終戦後 フリーエージェントしたもよう

 

親友のせいで10チームからのオファーが3チームにまで減ったという報告w

そして交渉するチームを3チーム選ぶことに

このシステムがちょっと面白かった

各チームごとに、関心度があって給料と出場試合時間の提示がされている

そして選んだチームと給料と試合時間の交渉

選んだチームは、関心度100のマジック あと古巣ペイサーズ 関心度50 んでレイカーズ 関心度46 の上位3つ

関心度と給料試合時間はほぼ比例している模様

各チームのロスターも確認してみるとマジックはSF不在のため関心度100ぽい

ペイサーズは不動のSFエースがいるので1年目同様出場時間23分(1QT6分でやってるので実際時間11分)

マジックは37分だっけかな レイカーズはペイサーズと同じくらい つかコービーももう能力79とかなっちゃってんだな・・

交渉の末 というか最初から決めてたけどマジックに決定! 4年契約 給料475 試合時間37

交渉は、年棒だけに絞って 425から475にアップ

 

とにかく試合に出て稼がないと能力がくそすぎる 1年目開始時55 終わりでも59

各チームのエースクラスが90前後なのでどれだけしょぼいかお分かりいただけるだろう

控えでも70台ゴロゴロしてる世界に素人が混じってる感じだな 

高校大学はしょぼくても無双できたけど、プロでプレイすると

前回の得意プレイ突っ込んで空中で相手交わして決めまくるスタイルなんて到底無理w

のろい 当たりよわい ので相手かわせない切り込めない

シュートへたくそでドフリーじゃないと外しちゃう

スティールも全く決まらないから必殺カウンター速攻もできない

1試合平均たぶん5点くらい 

まぁこの武器のない中でなんとかやってく感じが面白味だったりするんだけどw

そんな中スターターとして契約してくれるマジックには感謝 とにかく試合に出て能力上げてバッジ獲得したいんです!

 

そしてドラマも佳境に

チーム決定の記者会見 10人くらいの前で会見(半分身内wwww)

会見後警察から電話 これはもういろいろフラグたってたからもしかしてと思ってたけど・・・

親友が交通事故で死亡との知らせ 取り乱す主人公 これで事実は闇に葬られるのか・・・

葬式翌日いろいろあったけどプロで頑張ってくぜ!って感じで1年目終了

 

衝撃の事実とかあったけどあくまでストーリーパートのお話ってことでw

消えちゃったからほんと適当にプレイバックしたけどここからがゲーム本編だと思って続く!


【NBA2K14】マイキャリア1年目-5

2015年06月11日 00時34分05秒 | PS4

◆76戦目 ニューオーリンズ・ペリカンズ

○ 115-89  M35 P69 R2 A4 S1 B1

PGやりやすい 外す気がしなかった

週間MVP そういえば先月の月間MVPと月間新人賞

◆77戦目 ゴールデンステート・ウォリアーズ

● 105-106  M37 P69 R2 A5 S0 B0

カリー抑えれねぇ しかしPGなってから得点力増した 率がスゲ上がってる

◆78戦目 ダラス・マーベリックス

○ 120-86  M33 P79 R1 A5 S1 B1

残り4試合 ロケッツとサンダーに1.5差つけて首位のまま

レコード更新79得点 また難易度上げる時が来たかな

会見 チームレコード更新の偉業について そのことは誇りに思うよ

チームムード 89 全米のファン 2245329 GMとの関係 100% 地元のファン 96%

◆79戦目 ポートランド・トレイルブレイザーズ

● 98-106  M37 P63 R4 A5 S2 B1

んーちょっとリズムに乗れなかった ディフェンスもやられた

◆80戦目 デンバー・ナゲッツ

○ 115-110  M37 P81 R3 A4 S2 B1

三度レコード更新81得点 16点差から逆転された時は焦った

会見 キャリアの中で最高の瞬間ですか? 今のところはそう思うね

次勝てばデイヴィジョン・カンファレンスとも優勝 相手は13位と低迷するレイカーズ 本拠地で決める

◆81戦目 ロサンゼルス・レイカーズ

○ 96-87  M36 P59 R1 A2 S0 B0

あー調子悪かった 4Qでやっと復調気味だった 調子交互だなぁ

◆82戦目 ミネソタ・ティンバーウルブズ

○ 107-84  M36 P80 R4 A1 S3 B0

なんかいっぱい受賞 月間MVP 月間新人賞 週間MVP

MVP受賞 ルーキーオブザイヤー オールNBAの受賞選考グループ オールルーキー 得点タイトル

ゲータレードの広告看板でVC1500 

 

プレイオフ前に、成績確認

イースタン

ヒート67-15 ブルズ56-26 キャバリアーズ48-34 ニックス45-37 

ネッツ44-38 セルティック43-39 ラプターズ42-40 ペイサーズ40-42

以下順位順 ウィザーズ ピストンズ ボブキャッツ バックス マジック 76ers ホークス

ウエスタン

ジャズ52-30 サンダー50-32 ロケッツ49-33 ウォリアーズ47-35

クリッパーズ47-35 ウルブズ47-35 ブレイザーズ45-37 ナゲッツ42-40

以下順位順 スパーズ マーヴェリックス ペリカンズ グリズリーズ レイカーズ キングス サンズ

リーグリーダー

1.Dryb 44.8 2.ケビン・デュラント(サンダー) 30.8 3.レブロン・ジェームス(ヒート)30.6

以下15位まで カーメロ・アンソニー(ニックス) ラッセル・ウェストブルック(サンダー)カイリー・アービング(キャバリアーズ)

コービー(レイカーズ) トニー・パーカー(スパーズ) デロン・ウィリアムス(ネッツ) ルディ・ゲイ(ラプターズ)

デリックローズ ノヴィツキー ドワイト・ハワード ルイスウィリアムス ステファン・カリー

いきなりファイナル制覇してもつまんないので、2年目のジンクス込みで難易度 オールスター に

【プレイオフ】

vs デンバー・ナゲッツ

● 99-104 

○ 98-94 vc1342 ウマー

○ 111-106 よく粘った

○ 105-100 リーーチ!またも粘り勝ち

● 84-103 2Q終わりで心が折れた 味方ミス多すぎ

● 99-110 まさかの逆王手 頼れる味方がいない。。つらい

○ 108-104 はーーー疲れた なんとか勝利! 

とにかく6戦目からのローソンが恐ろしく手ごわかった 誰がついても抜かれてシュートはずさない

1試合目後 SSNでマイケル・ジョーダンから初戦の65得点を賞賛される 感動w

3試合目後 会見 ロッカールームは自信たっぷりですか?プレッシャーが有りますか? プレッシャーとの付き合い方はわかってる

5試合目後 後1勝で次のラウンドにいけますが先のことは考えますか? 次の試合に集中しないとダメ 

6試合目後 7戦目を迎えますホームですが主導権は握っていますよね? ホームで出来るのはでかいよ

7試合目後 どっちに転んでもおかしくなかった現在の心境は? まだ興奮してるよ

チームムード 91 全米のファン 3309656 GMとの関係 100% 地元のファン 96%

そういえば難易度上げたけど普通にやれてるな 次は4勝1敗でクリッパーズを破ったウルブズ

【プレイオフ】カンファレンスセミファイナル

vs ミネソタ・ティンバーウルブズ

○ 99-98 ギリギリ ホームなのに客がアウェイだったwバグかな

● 100-110 4Q頭で心折れる 4点差まで追いついてミス連発は勘弁 足ちょっと引きずったけどセーフぽい

● 83-97 3Q終盤でファールアウト ストレスマックスで集中できないなぁリズムに乗れない このチームダメだ

○ 109-96 ルビオ攻略成功 見切った! そして70得点 復活気味

○ 100-90 王手 最後2分で息の根を止めるダンク3連発w

○ 96-88 何とか勝ち抜け

1戦後 好調なスタート2戦目にどう活かす? この勢いを維持する

2戦後 1-1でロードを迎えますが? まだ始まったばかりだ

3戦後 まだ希望は有りますか? まだ有望だと思うぜ

4戦後 次のホーム試合はどれくらい重要? 絶対に勝つさ

5戦後 次勝てば先に進めますが今は先のことを考えないようにしてますか? 次に集中しないとダメ

6戦後 次のラウンドを前にどんな心境? 気合充分だよ

チームムード 91 全米のファン 3379948 GMとの関係 100% 地元のファン 97%

バークが間もなく復帰 SGに戻ってどうなるかな

相手はサンダーとばかり思ってたら、ロケッツが勝ち上がってた 向こうはブルズとヒートで順当

【プレイオフ】カンファレンスファイナル

vs ヒューストン・ロケッツ

● 78-98 バークスタメンでSGスタート 前半の不調が響いた 最後の方はやけで3PTの練習してた

○ 100-87 やりゃーできる 

● 89-105 リバウンド相手の半分しか取れてないしそら勝てねーわ 3Pも向こうが倍 インもアウトも負けてる

● 95-99 惜しかった 責任を感じる 反対側は主力2人含む怪我人4人のヒートが2-3に戻す

● 104-107 敗退・・・ 決めれるシュートが数本あった

1戦後 SSNによるとDRYBはチームメイトの不甲斐なさにずっと苛立ってムカついていると あたり!

終戦後 今シーズンの幕は閉じましたがコメントは? 力は尽くしたが及ばなかった

チームムード 90 全米のファン 3397197 GMとの関係 100% 地元のファン 96%

その後ロケッツが、NBAチャンピオンシップ獲得 プレイオフに調子上げてチャンピオン見事

【オフシーズン】 

屋上コート ライバル訪問 1on1勝負にw 先に20点 21-9で勝利 100年はえーわ!

自宅 レブロン訪問 一緒にプレイすること考えておいてくれと!

GM面談 悩んだがとりあえず万事順調と答える 頼れる相棒がいそうなチームに移籍も考えたけど

チームムード 90 全米のファン 3605836 GMとの関係 100% 地元のファン 72%

意外とオフシーズンあっさりしてんなぁ

結局 ファイナルはロケッツとどこだったのだろうかw

1年目終わり


【NBA2K14】マイキャリア1年目-4

2015年06月06日 00時13分01秒 | PS4

◆53戦目 ブルックリン・ネッツ

● 102-103  M31 P49 R3 A2 S2 B2

最後二十秒で4点差で勝ってたのに下がったら逆転されとる まぁ第三クォーターでミスりまくった

試合前 友人激励

◆54戦目 ポートランド・トレイルブレイザーズ

○ 96-89  M31 P56 R5 A1 S3 B2

連敗ストップ うまく動けた 勝利に直結 リバウンド5はキャリアハイかな?

試合後会見 あなたがチームを背負ってるというのに賛成ですか? みんなで貢献

試合後 自宅 このあと10戦中6勝で新しいスポンサー 週間MVP

◆55戦目 ミネソタ・ティンバーウルブズ

● 80-100  M33 P33 R0 A6 S0 B0

チームの状態が悪い デリックが負傷欠場してるのはかなりデカイ 

俺もスペース見つけられず得点あまりできなかった アシスト6はキャリアハイだっけ

リムジンの中 友を残してはいけない やっぱあいつは裏切れん

会見 一流のエージェンシーに背を向け 今の友人であるエージェントと組み続けるという噂があるが 自分にとって最善

自宅 大事な話が・・・ お前と一緒にやってくぜ! おいまじかよ!捨てられたと思ったぜ!

友人との関係を継続し、極めて優秀な代理人を断った ファン↓  オッケーしたらどうなるかも気になるが選べないw

◆56戦目 ボストン・セルティックス

● 74-95  M33 P37 R2 A0 S2 B0

重症 デリックってそんなに影響でかかったのかさすがキャプテン しかしノレない 不調

デリック次もむりぽ どうすっかな

試合前 投資取引したとこと連絡取れないとか何とか

◆57戦目 フェニックス・サンズ

○ 98-81  M31 P46 R1 A3 S4 B0

報道 関係者からDRYBはチームメイトとうまくいってなくランチも車で一人だとか デリック完治

◆58戦目 クリーブランド・キャバリアーズ

○ 118-114  M33 P42 R1 A5 S1 B0

延長負け カンター使えねぇ 得点力下がってるぶんアシストが増えたな

会見 チームと距離をとってるという噂について そりゃ典型的なうわさ話だな

自宅 発言が問題だったらしいw 

◆59戦目 インディアナ・ペイサーズ

● 81-87  M30 P37 R4 A2 S2 B1

PG抑えきれず決めきれず 俺の責任 なんかずっと良くないな

◆60戦目 ミルウォーキー・バックス

● 85-105  M31 P52 R0 A0 S1 B0

チームが絶不調 守備が崩壊してる

会見 あれだけ取ってチームが負けて虚しくないか? 一つ説明してやろう

◆61戦目 ワシントン・ウィザーズ

● 84-91  M31 P45 R0 A2 S2 B1

泥沼 

◆62戦目 ニューヨーク・ニックス

● 92-99  M31 P44 R0 A2 S1 B0

どうしようもない まぁ二十点差からよく詰めた

試合前 相手のスター選手から警告を受けてやる気は高まったか? いいや自分のプレイをするだけ

◆63戦目 フィラデルフィア・セブンティシクサーズ

● 79-80  M31 P41 R1 A2 S3 B0

5連敗 んーすべてが悪い

最後にシュート外しましたが期待を裏切ったと思いますか? 自分の仕事ができなかった

髪の色変えて出直し

◆64戦目 アトランタ・ファルコンズ

○ 96-81  M31 P46 R2 A2 S4 B1

連敗ストップ いろいろ試しすぎてFG率低くなっちゃった

会見 NBAの伝説的な選手にSSNで批判されましたが 好きに喋らせておけばいい

なんかゲイリー・ペイトンにスティールの数が少ないって言われてたみたい 

自宅 ダッシュってとことスプライトがスポンサー契約を望んでるらしい んースプライトしか知らないしスプライトで

チームムード 86 全米のファン 1539166 GMとの関係 100% 地元のファン 92%

ヴィンスが移籍を匂わせてるようだ

試合前 ライバル ジャック・エリスと話す 勝つための準備をしてる じゃあ俺には出てほしくないだろ

仲悪いわーw 多く点とったほうが勝ち まけたらSNS

◆65戦目 ダラス・マーベリックス

○ 104-95  M31 P50 R3 A4 S1 B3

久々に満足な出来

◆66戦目 ロサンゼルス・クリッパーズ

● 90-107  M33 P44 R0 A3 S4 B0

弱い 2Qで3分下がったら10点以上差ついてんの見てやる気なくなった

翌日 まさかのヴァンパイア映画 大ヒットw フラストレーションたまった試合の後で良い知らせだ

次のスパーズとライバル関係らしい 週間MVP

あ!映画のヒットで2500VCも増えてる これは熱い

そういえば自身の能力残してなかった

全体 79 シグネチャー フィニッシャー1 ショットクリエイター1 ロングシュートの名手1※新規獲得

バッチも序盤に適当につけたままだったので、ボリュームシューター 集中力持続 冷静沈着 に変更

あーなんか損してたな でも次の試合が俄然楽しみに

◆67戦目 サンアントニオ・スパーズ

○ 95-85  M31 P47 R2 A4 S1 B1

んーミス多かった フリースローのフォーム変えたらスゲやりにくいし変更しとこ

あれ!今気づいたけど怪我人が3人もいる

マーヴィン・ウイリアムス 重度の捻挫 2~4週 ゴードン・ヘイワード 捻挫 1日 

アレック・バークス 三頭筋断裂 6~8週 ヘイワードが軽傷なのは幸い あと2人は今季もう無理か

◆68戦目 ヒューストン・ロケッツ

○ 103-93  M31 P50 R0 A4 S1 B1

まぁ俺は良くないがチームは復活したか キーゲーム連勝は熱い

NBA2K15のジャケットに選ばれた ルーキーでいいのか

◆69戦目 メンフィス・グリズリーズ

● 112-117  M35 P53 R3 A3 S1 B2

まさかのブザービーターで延長 ハーフライン向こうから・・ この負けは痛い

あんだけ取って負けたのに虚しくないですか? 一つ説明してやろう

翌日 自宅 ナイキかジョーダン選べと! 悩む 悩むがジョーダンで! オリジナルシューズカマーン!

VC9000 はでかすぎ! フィニッシャー2 獲得 能力諸々 全体81へ あーもっと欲しい

◆70戦目 オーランド・マジック

○ 105-77  M31 P52 R5 A2 S0 B1

圧勝

◆71戦目 デトロイト・ピストンズ

○ 106-86  M31 P60 R0 A0 S1 B2

チーム好調 プレイオフまで維持したい 自身も3Q以降外す気がしなかった

チームムード 88 全米のファン 1924784 GMとの関係 100% 地元のファン 94%

お プレイオフ確定してた アクロバット1獲得

◆72戦目 メンフィス・グリズリーズ

○ 93-86  M31 P50 R5 A6 S1 B4

すごい動ける 絶好調

◆73戦目 ニューオーリンズ・ペリカンズ

● 87-99  M32 P40 R2 A3 S1 B3

んー4Qでバテて失速

週間MVP 次はディビジョン首位サンダー 1.5差

◆74戦目 オクラホマシティ・サンダー

○ 96-88  M36 P51 R2 A8 S1 B1

勝利! アシストキャリアハイかな? 2Qで休みなしであれ?と思ったらフル出場

バークの怪我が心配

試合後 友人 スプライト契約失敗

キーゲームかつチャレンジ全部成功でVC2000 これはでかい

バーク足首骨折・・・6~8週 今季絶望 これはきつい バークスもいないし・・ ガード3人で休めなくなりそう

ゲータレード取るかアクロバット2取るか迷ったけど 休めないしゲータレードで

◆75戦目 ニューヨーク・ニックス

○ 107-86  M33 P58 R1 A2 S2 B0

PGでスタメン 正直PGのが速攻で点取いけるからやりやすい ヴィンスも生きるしいいのかも

サンダーに0.5差でディビジョン首位に

そして4月突入

突入


【NBA2K14】マイキャリア1年目-3

2015年06月01日 23時56分00秒 | PS4

2014年 スタート

◆35戦目 ミルウォーキー・バックス

● 98-104  M21 P42 R1 A2 S0 B2

連勝ストップ 最後の最後で得点に絡めず バークスに代わってバークがスターターになってるようだ 名前似ててややこい

翌日GM面談 スターターになるだけの実力がある ようやくだな やったーーーー!

と思ったら、さらに認められるように頑張れとw 画面内のDRYBもフォーーーーー!いうてたのに

どうやら横柄な態度ととられたようだ どうしてもうちょっと優等生を演じれなかった俺w

DIME とかいう雑誌の表紙を飾る

飛行機内で、ヴィンスに恐らくもうすぐ俺の代わりに君がスターターになると言われる 懲りてるから謙虚に

つかヴィンスにそんなこと言われるルーキー 感無量

◆36戦目 ロサンゼルス・レイカーズ

○ 104-100  M21 P38 R2 A1 S2 B0

久々の不調日 前半コービーにやられまくる

練習場にて コーチから声掛け スターターは近い!

GM面談 万事順調

チームムード 86 全米のファン 495017 GMとの関係 97% 地元のファン 91%

試合前 友人激励

◆37戦目 オクラホマシティ・サンダー

● 109-113  M21 P61 R2 A2 S1 B0

キャリアハイの61得点 そんなに取った実感なし

試合後会見 試合に負けたのにあれだけ点をとってどうなんですか? 負けたので気分は良くない

噂 ジャズがレイカーズのミークスに興味 ってまたSGじゃねーか

◆38戦目 クリーブランド・キャバリアーズ

○ 125-69  M21 P54 R4 A0 S5 B0

圧勝 スティールよくとれた リバウンドもキャリアハイ

試合後会見 素晴らしい得点 キャリア最高の瞬間か? チームとしていい勝ち方ができた

翌日GM面談 コーチが次の試合から俺をスタメンに だがGMはもう少し様子を見ると 間もなくなら我慢する!

まぁ今の出場時間でもスターターとそこまで変わんないんだけど気分的に違うかな

週間MVP

◆39戦目 デンバー・ナゲッツ

○ 116-98  M21 P46 R2 A2 S0 B0

2Q終了時点で6点とローソンに抑えられて焦った やっぱすげー選手相手だとまだきつい 後半SGに戻って量産できた

試合後 コーチの試合時間増やす宣言 何回目だw

いつのまにかバークスのほうが打撲離脱 1~2週

◆40戦目 サンアントニオ・スパーズ

○ 111-104  M21 P52 R2 A0 S2 B2

んーちょっと調子悪いな

◆41戦目 デトロイト・ピストンズ

○ 100-86  M21 P57 R0 A0 S1 B3

次の日 コーチ スターター宣告 ついに

GM面談 万事順調 週間MVP

試合前友人激励 ラッシュからスターターおめでとう

◆42戦目 ミネソタ・ティンバーウルブズ

○ 118-80  M31 P77 R1 A1 S3 B0

フランチャイズレコード更新 77点 いい区切りだそろそろ難易度あげよう だいぶ慣れたし無双時間は終わりだ

試合後会見 スタメン起用について いい気分だよ

難易度プロへ 不安でしょうがないw

◆43戦目 ミネソタ・ティンバーウルブズ

○ 101-100  M31 P58 R2 A2 S1 B0

翌日 デリック・フェイバーズから名コンビになるにはサポートももっとこなせと 何でもやるよと

もっと俺にパスしてDRYBはディフェンスに全てかけろと 要は俺のサポートに徹しろと それは無理かな

地方スポンサーゲット 週間MVP

プロでも若干決めにくくなったくらいで問題なく動けるかも VCカットされないしこれでやれる

チームムード 90 全米のファン 726973 GMとの関係 100% 地元のファン 96%

◆44戦目 ワシントン・ウィザーズ

○ 118-80  M29 P27 R1 A5 S1 B1

パス出しまくり ターンオーバーしまくり やっぱスコアラーに徹したいと逆に思うようになってしまった

試合後 デリックに今日のでいいんだと褒められる もうゴメンです ストレス半端無かった

後日 映画の出資を持ちかけられる すっげ怪しいけど、面白そうだからあえてノるw

◆45戦目 サクラメント・キングス

○ 109-108  M20 P33 R0 A3 S2 B2

残り4秒で決勝ゴール しびれる あれ出場時間短いな

試合後 デリックにスゲ褒められる

会見 決勝ゴールはキャリアでも最高の1つでは? もちろんだ

ヴィンスがSFでスターターになってた センターに70超えいたらさらに盤石なんだけどな

◆46戦目 ゴールデンステート・ウォリアーズ

○ 102-100  M28 P50 R0 A0 S1 B1

試合後 足首を捻ったことについてドクターがくる 痛みがある 3~4週休みが必要かも

試合中なんか足引きずったんだよな

会見 チームを背負って自分の得点で勝利に導いたと思うか? いやチームが俺を背負ってる

つか今それより怪我のことが気になってしょうがねーんだよ!

翌日リムジンの中 怪しい人 エージェント代理人? 友人じゃなくうちと組めと

GM面談 万事順調 月間新人賞

だから怪我が気になってんだよ!

良かった 足首の捻挫で全治一日 ビビらせやがってw

試合前 友人激励 

コーチ しばらく外すことになる 怪我の前の状態に戻るまで

イベントの順番がめちゃくちゃでどうなってんのかわからんw 作りが甘いなぁw

と思ってたら、いきなりマーベリックス戦に飛んでる どういうことやねん

◆47戦目 ロサンゼルス・クリッパーズ

○ 113-80  欠場

◆48戦目 トロント・ラプターズ

● 107-110  欠場

◆49戦目 ダラス・マーベリックス

○ 102-100  M29 P51 R2 A2 S1 B2

復帰 

チームムード 89 全米のファン 1079025 GMとの関係 100% 地元のファン 96%

会見 ルーキーチャレンジの出場選手に選ばれたことにコメントは? とても光栄だ

◆50戦目 マイアミ・ヒート

● 96-116  M32 P52 R4 A4 S0 B2

ボロ負け 孤軍奮闘 ヒートつえー

会見 持てる全てを注いであれだけの点を取ったのは明らかですが負けたことに対して? この負けはキツイ

オールスターも出場決定

◆51戦目 ロサンゼルス・レイカーズ

● 100-107  M30 P51 R2 A2 S1 B1

連敗 ヴィンスとのコンビは良好だが 

翌日 エージェント会社の人 高そうな時計を受け取る あやしすぎるw

◆52戦目 フィラデルフィア・セブンティシクサーズ

● 89-109  M28 P37 R1 A2 S0 B1

3連敗 色々試してたらチームボロ負け 俺も中途半端

翌日 自宅 友人 エージェントの話を伝えた

自宅 後半 友人 フレッシュオールスターでスポンサーが優秀なルーキーを探している エリスより活躍しろ

チームムード 89 全米のファン 1112537 GMとの関係 100% 地元のファン 95%

◆ライジングスターゲーム◆

MVP獲得

試合後 会見 大舞台でどんな気分ですか? 存分に楽しんでるよ

チャンプススポーツがスポンサーに付いた

◆オールスターゲーム◆

試合後 会見 ジャッジに文句言って退場になったこと  ボタン連打してたら勝手に選んでたが正解

なんかSSNはジャズの試合だったかのようにw 作りが甘えw

続く


【NBA2K14】マイキャリア1年目-2

2015年05月30日 18時48分39秒 | PS4

試合前 エージェントの友人が激励

◆16戦目 シカゴ・ブルズ

● 83-92  M19 P34 R0 A0 S1 B0

後半あまり決めれず

試合後会見 活躍について コーチのおかげ

試合後コーチから呼び出し もっと試合に出てもらうと 罰どうなったw

紅白戦で、リチャード・ジェファーソンともめるw

チームムード 80 全米のファン 130913 GMとの関係 100% 地元のファン 84%

◆17戦目 フェニックス・サンズ

○ 121-93  M21 P39 R0 A0 S2 B0

気のせいかパスがあんまり回ってこなくなったような 揉めたの関係してるのか

◆18戦目 フェニックス・サンズ

○ 112-89  M20 P46 R0 A2 S3 B0

NBA月間新人賞

◆19戦目 ヒューストン・ロケッツ

● 90-117  M16 P42 R1 A1 S0 B1

試合後コーチ チャンス与えたのに負けたので怒られる つかいつになったらスターターなんだろうか

自宅友人 トレードの可能性も考えろとか スポンサーについてとか

チームムード 84 全米のファン 160108 GMとの関係 100% 地元のファン 86%

ちょっと気づいたら、新しい選手とか入れ替わってた 現在のチームメイトまとめとこ

自分のチームの選手一覧とかあったのに気付いた!レイティングもわかるしこれはいい

〈現戦力〉

■スターター RTG

SF ゴードン・ヘイワード 75

PG ジョン・ルーカス 63 

SG アレック・バークス 71

PF デリック・フェイバーズ 77 仲良し

C アンドリス・ビエトリンシュ 63

■シックスマン 

SG DRYB 69

■ロール

SG ブランドン・ラッシュ 71 

SF リチャード・ジェファーソン 72

SF マーヴィン・ウィリアムス 66

■ベンチウォーマー

C ルディ・ゴーベル 52

PF ジェレミー・エヴァンス 60

怪我

PG トレイ・バーク 59 -14 まだ治ってなかったのか 腕骨折で@2~4週間 

C エネス・カンター 56 -12 脳震盪 1~2週 この人も本来スターターかな?

あーなんかスッキリ 色々わかりやすくなった

◆20戦目 インディアナ・ペイサーズ

● 99-121  M33 P43 R0 A3 S1 B0

最長の出場時間 最低の出来 やられまくり外しまくり そして疲れが溜まってきてるぽい

翌日GM面談 今言えることはない

試合前 友人激励

◆21戦目 ポートランド・トレイルブレイザーズ

○ 127-103  M18 P44 R1 A0 S2 B1

やりやすかった

翌日コーチ面談 ただ褒められる

◆22戦目 サクラメント・キングス

○ 82-81  M1 P0 R0 A0 S0 B0

ちょw ファールで仲間庇ったら即退場なったw

翌日GM呼び出し コミッショナーから次試合出場停止 イベント見れたしいいかw

◆23戦目 ポートランド・トレイルブレイザーズ

○ 116-101  出場停止

◆24戦目 サクラメント・キングス

○ 110-99  M19 P48 R0 A2 S0 B0

◆25戦目 デンバー・ナゲッツ

○ 107-99  M19 P52 R0 A1 S2 B0

今までで一番うまく動けた  ディフェンスも

試合後会見 信じられない支配力でプロとして最高の試合では? そう言ってもいいだろうね

週間MVP 

◆26戦目 サンアントニオ・スパーズ

○ 93-92  M20 P35 R0 A0 S0 B0

今までで一番ヒリヒリした試合 危なかった

試合後会見 英語で何か俺のこと言ってるけどわからなかったw

GM面談 トレード志願出来るように んートレードで出たところでスターターは遠いし とりあえずここでスターターを目指す

試合前 友人激励

◆27戦目 マイアミ・ヒート

○ 111-97  M20 P52 R0 A0 S0 B0

試合後 レブロンから声をかけられる ゲームのパッケの人だよな

◆28戦目 オーランド・マジック

○ 113-95  M20 P44 R2 A1 S1 B0

9連勝ジャズつえー スターターへの道が遠いな

チームムード 85 全米のファン 200428 GMとの関係 100% 地元のファン 94%

◆29戦目 アトランタ・ホークス

○ 104-91  M20 P47 R2 A1 S0 B1

月間MVP

◆30戦目 シャーロット・ボブキャッツ

○ 104-91  M21 P48 R0 A1 S2 B1

翌日コーチ 出番増やす ホントかなぁ・・

◆31戦目 メンフィス・グリズリーズ

○ 104-91  M21 P57 R2 A2 S2 B1

最高にヒリついたw 最後の6分緊張しっぱなし

翌日GM面談 まぁ順調だと

【トレード】  

ジャズ PG ジョン・ルーカス 63

マーベリックス SG ヴィンス・カーター 78

トレード情報出てたから見てみたら大物取ってるし・・・ 漫画リアルにも名前出てくるあのヴィンス

SGってのが、チームの不信感を感じるw

試合前 友人激励

◆32戦目 ロサンゼルス・レイカーズ

○ 92-81  M21 P49 R2 A0 S0 B0

12連勝 コービーとマッチアップ! 最近リバウンド気に入ってる

週間MVP

◆33戦目 ロサンゼルス・クリッパーズ

○ 119-93  M21 P44 R1 A2 S0 B1

キャリア通算1000 SNSでスターターにしろが多い ありがた

◆34戦目 シャーロット・ボブキャッツ

○ 118-80  M21 P45 R2 A2 S2 B3

年内最終戦 14連勝 落ち着いて状況見た動きに徹した

翌日コーチ面談 また出場時間増やす宣言 嘘でしょw

SNSは3ブロックが話題 ブロックとリバウンド最近気付けてるんです

月間MVP 月間新人賞 そして年間MVP候補にレブロン・デュラント まさかDRYB という報道

あとはバークが復帰の見込み ガードライバル多いな

チームムード 84 全米のファン 326534 GMとの関係 100% 地元のファン 92%

続く


【NBA2K14】マイキャリア1年目

2015年05月28日 23時33分34秒 | PS4

久々にゲームログ日記

PS4のNBA2K14!

PS4だと15も出てるんだけど、割引で売ってたから14を

どうせNBA分かんないから、何年版でもいいしね!

目的は、マイキャリアとマイGM

とりあえずマイキャリアからはじめて昨今のNBA事情とか把握できれば

ド素人のNBA挑戦が今始まる!!!!!!!!!!!!!!!!

 

えーとまずキャラメイク とりあえずSGでオールラウンダー(バスケわかんないけどトビとミッチー意識して

ルーキーショーケースとやらに(こんな制度も知らなかったw

ライバル登場 イベント多そうで楽しみw

正直操作方法もよくわかってないまま 大して活躍せずショーケースを終える(多分12得点とか何故かブロック5とか

ルールもわかんないからバイオレーションとかやっちゃった(即ググって把握

 

その後面接やらテストやら受けてドラフトの日へ(スーツ購入

1巡目の十何番目かでジャズから指名を受ける!

ユタ・ジャズの名前くらいは知ってましたよ!一人も選手わかんねーけどw

飛行機の中で、もらったVCで能力アップ

 

◆開幕戦 オクラホマシティ・サンダー

● 62-66 出番なし

第三クォーター終わるまで勝ってたのに負けてる

そして僕の知ってる頃のNBAにこんなチームなかった とおもったら元スーパーソニックスなのね

◆2戦目 フェニックス・サンズ

○ 106-100 出番なし

ログ残そうと思ってなかったからここまで回想 そしてバークレーはいなかったw

試合後チームメイトのリチャード・ジェファーソンという人から、かばん持てとの体育会系な命令がしぶしぶ了承

そして2試合出番なしの現状をGMかだれかに訴えるも、そのうちチャンスが来るとだけ

ツイッターとかでファンが自分についてつぶやいてるの見れちゃうとかスゲ面白いw

チームムード 53 全国のファン 14542 GMとの関係 70% 地元のファン 51%

ここからリアルタイムにログ残し

◆3戦目 ヒューストン・ロケッツ

○ 102-97  M5 P8 R1 A1 S1 B0 (M 出場時間 P ポイント R リバウンド A アシスト Sスティール Bブロック

ついにデビュー 残り4分 1点ビハインドでコートへ

いきなりスティール成功でアシスト その後シュート5本中4本決めて勝利に貢献

素晴らしいデビューじゃないでしょうか!

試合後インタビュー どうやらチームメイトの怪我で出番が回ってきた模様 ここは優等生でw

コーチから呼び出し 次から出番を増やすとのこと!ただ調子のるなと釘刺されるw

チームムード 54 全国のファン 16277 GMとの関係 73% 地元のファン 52%

どうやらPGのトレイ・バークが腕を骨折した模様 全治6~8週

だから俺PGで出てたのか バークさんがどれくらいの選手なのかわからないのが残念

知識あればもっと楽しめるのにー 主力の怪我は残念だがチャンス

◆4戦目 ブルックリン・ネッツ

● 77-84  M6 P6 R0 A2 S0 B0

最初大きくリードしてたのに 俺の守備がざるだ… 池上さん見習わないと…

試合後デリック・フェイバーズからテスト合格だと チームメイトから評価 全然だけどね

チームムード 56 全国のファン 17645 GMとの関係 73% 地元のファン 54%

◆5戦目 ボストン・セルティックス

● 59-85  M8 P14 R0 A2 S1 B0

ボロ負け 自身は初の二桁 ディフェンスも少しマシに ちょっと慣れてきたかなぁ

翌日GMと面談 チームに意見を求められ もっと出してとだけw どんどん増えてるしいいんだけどね

SSNで、カルロス・ブーザー? って人から挑発 次の相手かな? 5アシストしろと むりぽ

◆6戦目 シカゴ・ブルズ

● 53-72  M17 P22 R1 A2 S1 B0 

チーム3連敗 自身は初の二十点超え しかしシュートバリエーションが少ない もっかいトレーニングしとくか

試合後デリック・フェイバーズと反省会 この人と仲いいぽい

翌日 褒められる 次から出番増えるとのこと 結構出してもらってるし全然ダメなのに。。

チームムード 61 全国のファン 20048 GMとの関係 73% 地元のファン 56%

いつのまにか地元スポンサーが付いた どういう効果?

◆7戦目 トロント・ラプターズ

● 80-85  M8 P9 R1 A1 S1 B0

4連敗 覚えたコトやろうとしすぎてシンプルなプレイが出来ず 悪いパフォーマンス

◆8戦目 デンバー・ナゲッツ

○ 69-56  M11 P17 R0 A3 S0 B0

そこそこ動けた けど防御がやっぱざる

◆9戦目 ニューオーリンズ・ペリカンズ

○ 71-69  M9 P12 R0 A1 S1 B0

紅白戦? サブ組で圧勝 ラッシュとマッチアップして余裕だった! この人サブだけどw

◆10戦目 サンアントニオ・スパーズ

○ 88-82  M10 P14 R0 A0 S0 B0

3連勝で5-5 後半ノれた 通算100得点

次の日 GM面談 不満なし

チームムード 60 全国のファン 22844 GMとの関係 81% 地元のファン 73%

◆11戦目 ゴールデンステート・ウォリアーズ

● 89-105  M13 P21 R0 A1 S2 B1

カリーに結構やられた ディフェンスむずい

試合後 デリック・フェイバーズ フリースロー2本外したのを慰められるw 一緒に練習

50本決めるまで帰れま50 無事完遂 いい練習

◆12戦目 ゴールデンステート・ウォリアーズ

○ 104-82  M21 P46 R0 A1 S1 B1

ホームでリベンジ 自己最高46得点 結構慣れたかも アシスト少ないのはディスられたw

試合後会見 過去最高得点について ここは気づかなかったと言っとこうw

コーチ面談 活躍が認められて試合時間増やすイベント スタメン近いのかな

またいつの間にか地元スポンサー3社

◆13戦目 ニューオーリンズ・ペリカンズ

○ 112-92  M17 P37 R0 A2 S0 B1

次の日 リチャードから今度はピエロの鼻をつけろとw いいやもうやってやるw

会見も鼻付きで出席 もちろん突っ込まれる これが俺のニュースタイルだと!

移動中もつけてるしw SNSで リッキーリド? って人から次30点とってやる宣言

◆14戦目 ダラス・マーベリックス

○109-98   M23 P47 R0 A0 S2 B1

んー結構シュートが雑になって外してしまった

ライバル エリスのいるチーム 試合前にどっちが点を取るか勝負 勝利!SNSで負けを認める罰w

チームムード 74 全国のファン 59070 GMとの関係 94% 地元のファン 84%

いつの間にかファンが激増  そして週間MVP獲得 リドベンチ入りすらしてないしw

◆15戦目 オクラホマシティ・サンダー

○ 114-95  M20 P55 R2 A0 S1 B0

初の50点超え 3PT9本でキャリアハイ

試合後会見 リーグを引っ張る選手になると言われ それを証明するさらなる機会があるといいね!

試合後ラウンジ 三度リチャード 飲みに誘われ、酔いつぶれて遅刻

GMに呼び出され、朝帰りの写真が出回ってると超怒られるw 今後しばらくベンチだと。。。リチャードめw

更に翌日呼び出され定例面接 ジミー・バトラーから挑戦

チームムード 78 全米のファン 130748 GMとの関係 94% 地元のファン 83% 全米ファン倍増w

続く