派遣にまつわるエトセトラ

人材派遣コーディネーターより、
派遣のお仕事についてお知らせします。

ナンバーポータビリティの功罪

2007年10月24日 | 人材派遣について
みなさん、どこの携帯電話をお使いですか?

  ドコモ? au? ソフトバンク? ・・・?

ナンバーポータビリティ(携帯電話会社を変えても元の番号をそのまま使える制度)が導入されたのが昨年10月24日。
今日で1年が経つんですね。

この間の制度の利用者は全体の3.5%ほどに過ぎず、
これは予想より少ない数字だそうです(手数料のせいもあるかな)

ところで、ナンバーポータビリティになっても、メールアドレスは変更しないといけないんですよね

昨日、総務省がメアドも変更せずに済むような政策方針を発表したそうですが、
早くそうなってくれるといいなと思います

エスアールの登録スタッフの方からも
「携帯電話を変えたので、登録してあるメアドの変更をお願いしま~す
って連絡をよくいただきます。

エスアールからのお仕事紹介の手段として、あるいは就業中の事務連絡として
メールは使わせていただいてますので、
変更連絡いただけるととても助かります


みなさん、凝ったメールアドレスを作ってらっしゃるなぁといつも感心

            私なんか、何年今のメアド使ってるだろ・・・

最新の画像もっと見る