goo blog サービス終了のお知らせ 

カッチ姉ちゃんの生活

日常で楽しかったことなどを~

ビーズのクリスマスツリー☆

2007-11-08 12:00:10 | 生活、驚き

今日、大阪の友人から、お煎餅とビーズのクリスマスツリーが送られてきました。友人は、ビーズ作りをされていて、以前にも、ビーズで作られた、指輪や犬、サンダルなどをいただきました。そして、今日は、クリスマスツリー、可愛くて、見ているだけで、嬉しくなってしまいました♪細かい作業で、作るのは、大変だったと思います。本当に、素敵な贈り物!友人に感謝です。

     


今日、灯油を~

2007-11-07 13:40:29 | 生活、驚き

高山も寒さが厳しくなってきて、暖房が必要に~エアコン暖房などで、何とか、過ごしていましたが、この前、石油ファンヒーターを購入したことだし、今日、やっと、灯油を買いに行ってきました。ホームセンターで、18リットルの灯油缶と給油ポンプ、そして灯油も~家に帰り、取り扱い説明書を見ながらの石油ファンヒーターの点火前の準備と確認!その中に高地補正の項目が~標高500メートル以上の都市に高山市が~標高500メートル以上だと酸素不足により黄火燃焼(赤火)になる場合があるので、高地補正をして使用とのこと!早速、高地補正をして、点火、青火で、温風も送りだされてきて、一安心!1時間置きに換気は、必要だけど、暖かいです。今年の冬は、これで、乗り切られるかな~

    

  


3月に車検したのに~

2007-11-06 14:15:13 | 生活、驚き
3月に車検に出した我が家の自家用車!高山に来てから、パワーハンドルのオイル漏れで、修理!タイミングベルトも交換して、安心して車に乗れると思っていたら、今日、スタッドレスタイヤを購入、交換してもらったら、ブレーキパットが減っているので、交換した方がいいと~タイヤも少し特殊なタイヤなので、高かったのに、また出費かと思うと~主人は、今、会社の車を使っているので、自家用車を乗るのは、私だけ!自家用車に乗らないといいのだけど、乗らないわけにはいかないし・・・自分が運転して、ブレーキがきかなくなっても嫌だし、今年、車検を出したのに、どうして、引越した後から、次々とおかしくなるのかな~近かったたら、車検の所に言えたのに~

キラキラオーナメント!

2007-11-05 17:42:50 | グラスアート

今日は、久しぶりのグラスアート教室!ベベルドグラスを使った、キラキラオーナメントを作りました。ベベルド(斜めに切ったガラス)を使って、コーナー飾りやワンポイントにして、グラスアート作品の幅を広げるそうです。今日は、ベベルドグラスの接着の仕方などを学びました。UV接着剤で、ベベルドを貼り、紫外線照射機を使って、早めに乾かすやり方を~UV接着剤をまんべんにいくように、押しつけたり、つけ過ぎた所を取り除く作業など、今までと違った作業もありました。今度はベベルドグラスを使った鏡作り!どんな鏡になるか、楽しみです!?

   


大倉百滝コース!

2007-11-04 12:45:21 | 観光、温泉

昨日、行った大倉滝に向かうコースは、眺望コース、いにしえコース、百滝コースと3つのコースが~私達は、最初に百滝コースを遊歩道を進んでいくと、羽衣の滝などの様々な滝や、くぐり岩なども楽しむ事ができ、大倉滝に着いて、上に上っていくと駐車場もあり、車で来られる眺望コースに~帰りは、眺望コースを通り、滝見展望台から、大倉滝を望み、途中から、いにしえコースと歩いてきました。いにいえコースは、道に落ち葉がたくさんで、下り坂だったので、転ばないようにと歩くのに、少し大変でした。でも、3つのコースを回れたので、いろいろな楽しみ方ができました。