昨日、友人と3人でひるがの高原にある「牧歌の里」に行って行きました。あいにくの雨でしたが、ロードトレイン「ドット君」に乗って園内を周ったり、「温泉牧華」内のレストランで、飛騨牛コロッケ定食をいただいた後、大浴場、露天風呂や、ハイビスカス風呂などに入り、身も心も満足して楽しんできました。
昨日、友人と3人でひるがの高原にある「牧歌の里」に行って行きました。あいにくの雨でしたが、ロードトレイン「ドット君」に乗って園内を周ったり、「温泉牧華」内のレストランで、飛騨牛コロッケ定食をいただいた後、大浴場、露天風呂や、ハイビスカス風呂などに入り、身も心も満足して楽しんできました。
牧歌の里の内の木ぼっくりミュージアムに来ています。小枝できた森の妖精「木ぼっくり」達が住んでいて、私達を迎えてくれてます。
昨日は、グラスアート教室で、アルミ鉢カバーを~チャコペーパーで図案を写して、基線を決めて、フィルム貼り、リード線貼りで、アルミは、傷がつきやすいのに、早速、リード線を切る時に、傷をつけてしまいました。3ミリのリード線を半分に切っての文字も、なかなか、うまく半分に切れないし、文字も小さくて、大変でした。リード線を1周しないといけないのに、チャコで、写した所までしか、貼らなかったりと失敗の多い作品に~前回、今回と文字が続き、文字が特に苦手な私は、文字作りが、好きになる日がくるのかな~