goo blog サービス終了のお知らせ 

カッチ姉ちゃんの生活

日常で楽しかったことなどを~

マトリョーシカ☆

2011-10-16 14:19:18 | グラスアート

グラスアートの秋冬限定教材のマトーリョーシカを作ってみました。フィルムも雪の結晶のホワイトベース・ピンクを使い、リード線をピンキングはさみでアレンジしてみたのですが、ピンキングはさみの使い方がまだ慣れていなくリード線を綺麗に切ることができませんでした。マトリョーシカの図案は、まだ2種類、残っているので、また、作ってみたいと思います。

                     


飾り盾完成!

2011-09-08 18:36:57 | グラスアート

2か月ぶりのグラスアート!残りのフィルムを貼られてこられたので、今日は、リード線の裏貼りで作品、完成です。リード線を1本、1本、丁寧に貼られて、額縁カットも完璧にされていました。次回は、鏡!楽しみです。

                


飾り盾

2011-07-09 18:57:48 | グラスアート

グラスアートのカリキュラムの課題3は、飾り立て!8種類の図案の中からSさんが選ばれたバラの図案!4.5ミリのリード線の額縁カットを含む表貼り、フィルム取り、そして、フィルム調整もあるフィルム貼りの途中まで~残りのフィルム貼りは宿題に~リード線貼り、フィルム貼りも慎重に丁寧にされていました。今月と来月は、お忙しいとかで来られないそうで~この次、リード線の裏貼りをして完成なのですが・・・ 

                                                


ティシュケース!

2011-06-25 21:18:14 | グラスアート

カリキュラムの課題2は、テッシュケース!Sさんは、椿の図案で作られました。椿らしい可愛い色合いで、フィルム取りを自宅でされてきて、凄く館張りやさんのSさんです。私の写真が変だったので、またまた、Sさんから写真をお借りしてしまいました。

   

      私の写真                           Sさんの写真


カリキュラム~

2011-06-08 16:57:10 | グラスアート

2月にバラのオーナメントを体験されたSさん、この前、お見えになった時、バラのフォトフレームを作られて、今日から、グラスアートのカリキュラムを始められて、第1回目は、課題1の直線のリード線貼りのフォトフレームを~この前、いらした時にフィルムを選ばれて、今日は、表のリード線貼りとフィルム取り、フィルム貼りを頑張られました。私の標準カリキュラムを習われる初めての生徒さん!教える私も頑張っていきたいと思います。

                 ←この写真はSさんからお借りしました。