goo blog サービス終了のお知らせ 

いちばんだいじ

日々の暮らしの中で、人生で。一番大事なこと、大事なモノを見つけるために

何もしない

2006-04-04 00:22:35 | だいじなひと
恋愛対象ではない男友だち。
意気投合して、家族や兄弟みたいに仲良くなったりもする。

その中に、2日間一緒に暮らした?友だちがいる。
一人暮らしの私のところに遊びに来たんだけど。
しかも、私の友人の彼氏。
こっそり来たワケじゃなく、ちゃんと言ってから来た。
ウチから堂々と彼女に電話もしていた。私もしゃべった。
家族ぐるみの付き合い、みたいな。そんな不思議な感じ。

隣に布団を引いて同じ部屋に寝た。
1日目は普通に寝たんだと思う。
2日目は「手をつないで寝よう」と言ってきた。
こいつも普通の男だったか…と内心やや警戒モード。
それを察したのだろうか、
「こんな状況だからKISSしようと思えばできるけど、それはしない」って言った。
彼女のことが大切だからだ。
それを聞いて、安心して手をつないで寝た。
たとえばお兄ちゃんと手をつないでいる、そんな感じで、ぐっすり眠れた。
何ごともなく、朝が来て、彼は帰っていった。

後日、彼女から「手をつないで寝たって言ってた」と言われた。
そこまで正直に言わんでも!ちょっとビックリした。
彼女は内心どう思っていたかわかんないけど。複雑だったろうな。
「寂しがり屋だから、手をつなぎたかったらしい」と彼女は言っていたけど。

そんな経験もあるので、「男女が二人で朝まで一緒にいても何もない」というのは別に不思議じゃない。
「そんなのあり得ない」って言う人も多いけれど、あるんだよね。
私に女としての魅力が足りない、とも言えるか。

違う人から「何もしないから一緒に泊まろう」と言われたこともある。
「他の男友達に会う予定があって東京に行く」と行ったら、「一緒に行く」だって。
彼氏でも何でもないのに。
新幹線の手配もホテルの手配も、彼がやってくれた。
ツインの部屋に泊まった。しかも2泊。
私は絶対そういう気にならない自信はあったけど、彼は違った。
もともと何度も口説かれていた。
それを承知で行った私も私だけど。信用してみたかった。

しかし。
夜になると同じベッドに来て、そういう方向に持って行きたがる。
「約束が違うでしょ」と頑として断る。
これが2晩続くと、かなりのストレス。
「失敗した」と思った。

その後も、気まずくなるわけではなかったけれど、
私の相手に対する評価は思い切り下がった。
やっぱ、相手をよく見てから行動しないと。
それ以降、純粋に一緒に泊まるだけ、なんてことは誰ともやっていない。