会員の皆さん、こんにちは
3月11日の地震・・・皆さん大丈夫でしたか
停電、断水、食料品不足と不自由な生活で
大変だったことと思いますが・・・「命」
そして家族が何より一番大切だと
心に深く刻まれた方も多かったのではないでしょうか
連日のテレビで今回の地震が残した爪あとは
想像を絶するくらいで目を覆いながら・・・
新しい情報収集している毎日です
こういう時だからこそ・・・ご近所や知人・友人と
お互い助け合い、思いやりをもって
行動していきましょうもとスポ事業お休みのお知らせです
今回の地震の被害で本宮二中校舎・体育館が
使用できない為、本宮一中体育館を使用する事となり
もとスポ事業開催が出来なくなった為、エンジョイ・アクア事業を
3月いっぱいお休みさせて頂く事になりました
皆様には、ご迷惑をおかけしてしまい
大変申し訳ありませんが、ご理解の程・・・
宜しくお願い致します
尚、4月からの事業再開については
改めてお知らせさせて頂きますもとスポ事業お休みの案内掲示場所・・・
本宮一中体育館・市民プール・中央公民館・総合体育館
緊急の為・・・お知り合いの方、ご友人の方に
お伝え頂けたら有り難いです
それでは・・・皆様、宜しくお願い致します
皆さん、こんばんは
今日もとても冷え込みましたね寒暖の差があったり、お正月
疲れで
体調を崩さないように・・・気を付けて下さいね
今日は寒い中、サンライズなどで
来週の日曜日開催される「成人式」の
準備を職員さん皆で行いました
準備しながら、こんなにも手間暇が
かかっていて大変なイベントの
一つだと痛感しました
私の故郷の山形は雪の為、
5月3日に開催されます
成人の日に開催できる本宮市が
羨ましくも思えました
成人される皆さんには是非20歳まで
育ててくれた家族に感謝を忘れないで
新たなスタートを切って
欲しいなぁ・・・と、思います
新年、心機一転・・・もとスポも23年度の事業も
新しい事業を只今、検討中ですそこで、皆さんからのご要望を
募集したいと思いますので
ブログのコメントに書き込みを
お願いします
楽しみにお待ちしてますね
新年明けましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願いします
年末年始は皆さんゆっくり過ごされましたか
私は朝と夜の逆転生活が多く、体内時計は崩れ
食べ過ぎで
・・・お腹がキツイ感じです
皆さんは食べ過ぎや運動不足に
なりませんでしたか
明日から、健康体操クラブが今年最初の
事業としてスタートします
年末年始前の体に戻し・・・
更に今年も健康維持の為に
一緒に頑張っていきましょう
という私は・・・まだまだ気持ちも体も
お正月モードは抜けませんが
本日より仕事初めでNPO生涯学習プロジェクトもとみやの
職員の皆さんと新年のご挨拶回りを行いました
日頃、NPOが関わりを持って活動している行政関係など
ご挨拶に回ってきたのですが・・・
今までの私には無縁だったところばかりで
とても新鮮で気が引き締まる感じでした
やはり、「ケジメ」として年末年始の
ご挨拶は大切な事だと・・・
改めて実感した今日でした今年もより一層皆さんに満足して頂けるような
事業を企画していきたいと思いますので・・・
積極的に参加して頂けたら幸いです今年も皆さんにとって・・・
健康で良い年になるよう
精一杯お手伝いしたいと思いますスキー&スノーボード教室の申込みについて
●締め切り平成23年1月11日(火)まで
お早めにお申込み下さいね
・スキー&スノーボード教室
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/ski_plan_in_2010.pdf
平成23年1月予定表
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/schedule201101.pdf
イオンキャンペーン in 2010
会員の皆様のご協力をお願いします。
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/ioncampaignin2010.pdf
旧ブログ
http://blog.goo.ne.jp/sportsnetwork2006
・NPO生涯学習プロジェクトもとみやについて
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/motomiya_npo.pdf
・賛助会員 in 2010
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/sannjyo_2010.pdf
スポーツネットワークに興味ある方は、
下記へ問い合わせ下さい。
【もとみやスポーツネットワーク事務局】
〒969-1129
福島県本宮市本宮字矢来39-1
本宮市中央公民館生涯学習センター内
TEL 0243-33-2611
FAX 0243-33-4488
おはようございます
先週土曜日から降った雪
凄かったですね
本宮もこんなに雪が降るのかと・・・
ビックリでした
でも、雪が降った25日は・・・
「ホワイトクリスマス
」になって
小さい頃を思い出させてくれました
皆さんは・・・どんなクリスマスを
過ごしましたか
25日は、グッピー・スイミー・エンジョイⅠの
事業とクリスマスの日が重なり・・・
なんと、サプライズでサンタさんが
市民プールと一中体育館の会員さんに
プレゼントを届けてくれました
サンタさんの登場に子供達も親御さんも
エンジョイⅠの会員さん達も
満面の笑みで大喜びでした
思い出深く忘れられない今年のクリスマスになったのでは・・・。
サンタさんになりきって頂いた・・・穴戸会長・清水副会長
本当に有難うございました
今回のようなサプライズのイベントは
地域密着の総合型スポーツクラブだからこそ
会員の皆さんに喜んで頂ける企画をと・・・
取り組んだものでした
クリスマスが終わると・・・もうすぐお正月ですね
今年もあと残すところ・・・4日
4月からもとスポ担当させて頂き
会員さんと関われたことは・・・
私にとって得るものが多い1年でした
会員の皆さんには色々お世話になりまして
本当に有難うございました
来年もどうぞ宜しくお願いいたします
それでは・・・皆さん良いお年をお迎え下さい
・スキー&スノーボード教室
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/ski_plan_in_2010.pdf
平成23年1月予定表
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/schedule201101.pdf
イオンキャンペーン in 2010
会員の皆様のご協力をお願いします。
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/ioncampaignin2010.pdf
旧ブログ
http://blog.goo.ne.jp/sportsnetwork2006
・NPO生涯学習プロジェクトもとみやについて
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/motomiya_npo.pdf
・賛助会員 in 2010
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/sannjyo_2010.pdf
スポーツネットワークに興味ある方は、
下記へ問い合わせ下さい。
【もとみやスポーツネットワーク事務局】
〒969-1129
福島県本宮市本宮字矢来39-1
本宮市中央公民館生涯学習センター内
TEL 0243-33-2611
FAX 0243-33-4488



今朝方は雷


雷



本日は寝不足気味です


皆さんは、大丈夫でしたか


午後からは

暖かくなり、ホットしています

寒暖の差が本当に激しいので
皆さん、体調崩さないように・・・
気を付けて下さいね



●年末年始休みは・・・12月28日~1月4日までです


●クロスカントリー教室・アクアビクス(日中)の事業を
平成23年2月に開催予定です

楽しみにお待ち下さいね


美味しいご馳走を食べ


紹介したいと思います

「ラクラク 筋力トレーニング」です




是非、トライしてみて下さいね

平成23年1月予定表
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/schedule201101.pdf
イオンキャンペーン in 2010
会員の皆様のご協力をお願いします。
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/ioncampaignin2010.pdf
旧ブログ
http://blog.goo.ne.jp/sportsnetwork2006
・NPO生涯学習プロジェクトもとみやについて
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/motomiya_npo.pdf
・賛助会員 in 2010
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/sannjyo_2010.pdf
スポーツネットワークに興味ある方は、
下記へ問い合わせ下さい。
【もとみやスポーツネットワーク事務局】
〒969-1129
福島県本宮市本宮字矢来39-1
本宮市中央公民館生涯学習センター内
TEL 0243-33-2611
FAX 0243-33-4488
おはようございます
昨日は、今年1番の冷え込みで・・・
本宮市にもが今朝は降りましたね
私の故郷の山形では多いところで40cmの
積雪量があったそうですよぉぉぉ
つくづく雪かきをすることのない生活に
幸せを感じた昨日でした
そうそう・・・幸せと言えば
先週の土曜日12月11日(土)は「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」でした
BOXの設置場所は・・・・・
1階食品売り場のレジ付近です
私は、pm19:00過ぎにジャスコ郡山店に
行ってきたのですが
投函BOXを見て感激でした
それは・・・もとスポのBOXに先月に引き続き
沢山のレシートが入っていて
会員皆さんの温かい気持ちが嬉しかったからです会員の皆さん・・・
ご協力頂き本当に有難うございました皆様の善意を今後活動していく上で
活用させて頂き、還元していきたいと思います
レシートキャンペーンは引き続き・・・
来年の1月11日(火)・2月11日(金・祝)
あと、2回の予定です
皆さまのご協力をお願いいたします
・スキー&スノーボード教室
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/ski_plan_in_2010.pdf
平成23年1月予定表
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/schedule201101.pdf
イオンキャンペーン in 2010
会員の皆様のご協力をお願いします。
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/ioncampaignin2010.pdf
旧ブログ
http://blog.goo.ne.jp/sportsnetwork2006
・NPO生涯学習プロジェクトもとみやについて
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/motomiya_npo.pdf
・賛助会員 in 2010
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/sannjyo_2010.pdf
スポーツネットワークに興味ある方は、
下記へ問い合わせ下さい。
【もとみやスポーツネットワーク事務局】
〒969-1129
福島県本宮市本宮字矢来39-1
本宮市中央公民館生涯学習センター内
TEL 0243-33-2611
FAX 0243-33-4488
寒さが一段と厳しくなりましたね~
会員の皆さん・・・風邪ひいてないですか寒暖の差の影響で体調が
崩れやすくなりますので
体調管理には十分気をつけて下さいね
さて、本日はとっても嬉しい嬉しい
ご報告があります
もとみやスポーツネットワーク運営委員会
副会長の清水マサ子さんが12年間・・・人権擁護委員を務められ
「法務大臣表彰」を受賞されました
運営委員の皆さんでお祝い会を開催した様子です素敵な笑顔ですよね
長年にわたり人権相談や悩み事に応じ
活動されている傍ら・・・・
もとスポにもご尽力頂いており
感謝・感謝でいっぱいです
これからも、清水さんのお力をお借りして
より一層・・・良いクラブにしていきたいと
思いますので、宜しくお願いします
・スキー&スノーボード教室
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/ski_plan_in_2010.pdf
12月予定表
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/schedule20101201.pdf
イオンキャンペーン in 2010
会員の皆様のご協力をお願いします。
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/ioncampaignin2010.pdf
旧ブログ
http://blog.goo.ne.jp/sportsnetwork2006
・NPO生涯学習プロジェクトもとみやについて
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/motomiya_npo.pdf
・賛助会員 in 2010
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/sannjyo_2010.pdf
スポーツネットワークに興味ある方は、
下記へ問い合わせ下さい。
【もとみやスポーツネットワーク事務局】
〒969-1129
福島県本宮市本宮字矢来39-1
本宮市中央公民館生涯学習センター内
TEL 0243-33-2611
FAX 0243-33-4488
会員の皆さ~んお元気ですか
今日から12月になりましたねぇ
今年も残すところ・・・あと1ヶ月
1年が早く感じるのは私だけでしょうか
年末年始はクリスマスや忘年会
そして、お正月・・・と、イベント三昧ですので
良い年末を迎える為にも、健康維持に
運動を頑張りましょうね皆さん
健康&元気なのは、やっぱり・・・
子供達ですよね~
毎週土曜日のプール(グッピー10時・スイミー11時)に
通っている子供達は超元気印
プールが楽しい上手になりたい
と、頑張っている姿は微笑ましいです
市民プールで6コース全てを活用し
指導者がコースごとにしっかりついて
細やかな指導をしてくれています
プールが終わって帰る時に・・・
「さようなら~また来週ね
」と
声をかけると元気な声で
「は~い」と返事が返ってくると
本当にプールが楽しく好きなんだなぁ
と、実感させてもらっています
また、今週も元気っ子達に会えるのが
とっても楽しみです
・スキー&スノーボード教室
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/ski_plan_in_2010.pdf
12月予定表
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/schedule20101201.pdf
イオンキャンペーン in 2010
会員の皆様のご協力をお願いします。
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/ioncampaignin2010.pdf
旧ブログ
http://blog.goo.ne.jp/sportsnetwork2006
・NPO生涯学習プロジェクトもとみやについて
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/motomiya_npo.pdf
・賛助会員 in 2010
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/sannjyo_2010.pdf
スポーツネットワークに興味ある方は、
下記へ問い合わせ下さい。
【もとみやスポーツネットワーク事務局】
〒969-1129
福島県本宮市本宮字矢来39-1
本宮市中央公民館生涯学習センター内
TEL 0243-33-2611
FAX 0243-33-4488
運営委員会報告
内 容
11月26日現在の会員数 940名
年内1000名突破は微妙です。
・トライアスロン教室
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/triathlon2010.pdf
・スキー&スノーボード教室
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/ski_plan_in_2010.pdf
12月予定表
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/schedule20101201.pdf
イオンキャンペーン in 2010
会員の皆様のご協力をお願いします。
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/ioncampaignin2010.pdf
旧ブログ
http://blog.goo.ne.jp/sportsnetwork2006
・NPO生涯学習プロジェクトもとみやについて
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/motomiya_npo.pdf
・賛助会員 in 2010
http://motomiyasportsnetwork.web.fc2.com/newdir/sannjyo_2010.pdf
スポーツネットワークに興味ある方は、
下記へ問い合わせ下さい。
【もとみやスポーツネットワーク事務局】
〒969-1129
福島県本宮市本宮字矢来39-1
本宮市中央公民館生涯学習センター内
TEL 0243-33-2611
FAX 0243-33-4488