台風が近づき どんよりムシムシ嫌な天気が続いていますね
まもなく9月!さわやかなお天気が待ち遠しいです
さて 25日に行われた2つの教室のご報告です
まずは あさヨガ
未就学児、小学生、大人 19名のご参加がありました

今回は「太陽礼拝」という ヨガの基本のような動きを中心にストレッチ、腹筋なども
おこなっていきました。

腹筋プルプル

こんな動きも

かなりの方が次の日 先生からのギフト(筋肉痛に(笑))
子供も参加できる教室を今後も企画していきたいなぁ~と思いました。
そして10時からは「足の健康講座」
須賀川市のインソールなどを作っている会社社長をお呼びしての講座
70歳代、60歳代、50歳代、30歳代の方に参加して頂きました

まず自分がいつも購入している靴のサイズと実際のサイズの違いにオドロキ
私は23㎝
21.5㎝だった
ちいさっ
良い靴の選び方、履き方など目から鱗なお話満載
子育て中の皆さん 私もやってしまってましたが靴のお下がりはブブーですよ

代表お二人に 脚の裏のデータが取れる計測もして頂きまして 真逆のデータに


全然違いますよね
そのほか いろいろな情報を商売抜きで(笑)教えて頂き
早速病院に行ったり、靴の購入を考えたりしている方もいました。
足は大事。また機会があったら子供たち、子育て世代の方々にも聞いて
もらいたいお話でした
教室にご参加いただきましたみなさんありがとうございました。