goo blog サービス終了のお知らせ 

身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

こころと身体のブロック(5) 感情的ブロック

2008-10-10 00:00:14 | 身体の痛みの意味
思考ブロックが出来ると感情的にイライラが募って起こりやすくなったりします。朝起きると寝癖が出来てたとしましょう。

ヘアードライヤーや整髪剤を使えば寝癖を直す事が出来ます。寝ぐせは短期間に自然に元には戻りません。

朝寝ぐせがあるのにヘヤドライヤーが使えなくなるとその事がまた新たな問題を引き起こします。

友達に寝ぐせのまま会わなければならないとか場合によっては会うのを止めることになるかも知れません。

ヘアドライヤーを使えなくしたのは誰だという事になるかも知れません。お姉ちゃんが悪いとか○○が悪いとかになる可能性もあります。

犯人にされた人は新たなストレスや感情的な問題を持つ事になります。家族の中で不況和音が響くことになります。

そうなると、面白くないので感情も思考も停止させる為に脳にブロックをするようになります。そうなると身体の免疫機能に影響が表れます。

応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。