goo blog サービス終了のお知らせ 

spellboundの*はな*うた日記

栃木県足利市。
人と人をつなぐ花、心に届く花を。
お教室の詳細はお気軽にご質問ください。

ドアリース アートフラワー

2010-03-10 19:27:11 | 病院・店舗ディスプレイ
レストラン ルクール様に飾らせていただいているリースです。
アートフラワー(造花)でお作りしています。




足利市建築文化賞受賞されている建物は外観が暖かなぬくもりのある感じがします。
暖色で赤~オレンジのイメージでお花もあわせてみました。
おしゃれなブリキのイニシャルLCを囲んで。



お花の記事、久しぶりな気がする。。。ヤバッ



3月なのに雪が降りましたね。
みなさまのところは大丈夫でしたか。



ロマンティックローズ

2008-10-18 09:21:53 | 病院・店舗ディスプレイ
アートフラワーのディスプレイをさせていただいている
足利の歯医者さんのトイレにお花を飾りました。

『美しいものを見ると癒される』と言う先生はお花が大好きだそうです。

ご自身も美しさと可愛らしさを併せ持つ方なのですが
そんな先生に相応しく、サーモンピンク&ピンクのバラを集めて
微妙なグラデーションのバラのアレンジメントを作りました。
ロマンティックでしょ♪

こちらは先生が撮った写真です。


京子先生もブログをされています。


ウェディングフラワー専門店です。
ブーケ・会場装花等をお作りしています。配達は足利・小山・桐生・太田近辺は無料です。
詳しくはホームページをご覧ください。


お花も衣替え

2008-10-06 22:58:11 | 病院・店舗ディスプレイ
お世話になっている桐生のフレンチレストランのディスプレイも
秋冬バージョンに変身です!



流行の黒を器にもってきました。


ちなみに私はまだ衣替えしてないんだけどね・・・
たんすを開けると夏全開のT-シャツとか出てきて、
毎朝着るものを決めるのに大変困ってます。

10月になってバッタバタの毎日。
先ほど発注忘れに気づいてビックリ、ビックリ!!
心臓が飛び出るかと思ったよぉ。
気をつけなければ~
怖いよね。
一人でジタバタ。

さて、今日はもう少し明日の注文分を考えます。



アートフラワーのバラ 歯医者さんのディスプレイ

2008-09-24 20:08:24 | 病院・店舗ディスプレイ
いつもお世話になっています(美人)歯医者さんのご注文です。

洗面所周辺をお花で飾ってもっと明るくしたいとのことでした。
運気up!の意味も込めて。

色は得意な明るいパステル系をバラでモコモコにしてみました。
そして先生の好きな赤いバラをポイントに入れました。

洗面所に飾るとこんな感じです↓。


トイレにもお花を。
ちょっと失礼しまーす。


まだまだ運気up!作戦はつづきます。。。


ウェディングフラワー専門店です。
ホームページをご覧ください。
ブーケ等の写真を多数ご覧いただけます。
お届け無料地域は足利・小山・太田・館林・桐生近辺です。
お気軽にメールでご連絡下さい。

ガラスのケーキ皿

2008-03-10 21:50:01 | 病院・店舗ディスプレイ
ガラスのケーキ皿。

写真で分かりますか?



造花とイミテーションの果物で作りました。


レストランの隅っこの棚に飾るディスプレイアレンジメント。

お食事をされるお客様の話のネタになるような、

食欲増進するような花になってると良いな~


店舗ディスプレイもしています。詳しくはホームページをご覧ください。


カウンターディスプレイ

2007-12-20 00:58:02 | 病院・店舗ディスプレイ
毎度おなじみ
桐生のフレンチレストランのカウンターも
クリスマスの飾りになりました。

ってもう一ヶ月ほど前に製作したものです。
写真アップするの忘れていて
今頃のご報告。

12月はシェフも死にそうに忙しいそうです。
そうだろな~
クリスマスはフレンチでちょっと贅沢に・・・
っていう人、多いんじゃない?

うちは・・・
家でテレビ見ながらケーキでも食べれたら嬉しいなぁ。


紅葉

2007-10-26 09:14:31 | 病院・店舗ディスプレイ
レストランのカウンターのディスプレイも
すっかり秋

そしてハロウィンも忘れずに、
かぼちゃをそっと忍ばせました。

来月はもうクリスマスの飾りが始まります。
そして年末・・・

ちょっとお知らせ。
クリスマスの贈り物として
生花アレンジメントとプリザーブドフラワーをご用意してます。
もうすぐサンプルの画像をアップしますので
たくさんのご注文お待ちしてまーす。


ディスプレイ

2007-03-16 11:11:10 | 病院・店舗ディスプレイ
桐生にあるフレンチレストランに造花を置かせていただいてます。

ディスプレイも春が来ました!
花に埋もれたシャンパンを飲みながら
桜の花見でもしたいですね~

と思いきや、
なんか今週は寒かったですね~
赤城おろしも今年の冬初めて本格的に吹いていたような。。。
寒いヨー寒いヨー。


勝負師?

2007-01-09 19:01:45 | 病院・店舗ディスプレイ
早春アレンジメントです。

歯医者さんのクリスマスの飾りを
春のお花にチェーンジ!
風水で2007年のラッキーカラー"ライトグリーン"のミツマタも入れましたよ♪

クリスマスの飾りは患者さんにご高評いただいたようで
先生にも看護婦さんにも惜しまれながらの撤去作業。
また次回も楽しみにしていてね。

待合室で順番を待っている何人かの方が
私がクリスマスの飾り付けをしているところを眺めながら
同じことを言っていました。
「こうゆうのはアイディアが勝負だからね~」って。
私に言ったのか独り言か
そう言っているのが聞こえました。

ふ~む。
勝負か。。。
何に勝負するんだ?

こんな気の抜けたことじゃいけないのかもしれないですが
本番に弱い私。
勝負師にはなれませ~ん。

経験も技術的にも未熟な部分を痛感しております。
それがこんな自信のない発言になるのかもしれません。

でもむしろ"勝負"というよりは
一人一人のお客様や生徒さんから
求められているものに精一杯お応えしていきたいです。
それが今私ができることだと思うし
やらなきゃいけないことだと思います。

それにはもっともっと腕を磨かなくてはいけないですね。

アイディアは不可欠。
でも気負わずに今の私ができることを出せることが理想です。