goo blog サービス終了のお知らせ 

spellboundの*はな*うた日記

栃木県足利市。
人と人をつなぐ花、心に届く花を。
お教室の詳細はお気軽にご質問ください。

バラウェディング

2011-04-30 22:14:24 | ウェディング装花・アイテム
レストラン ルクール様で行われたウェディングパーティの様子です。

新郎様がバラを栽培されている方で、
それはもう、、
バラ、バラ、バラづくしのうらやましい装花になりました。









お仲間が早朝からパーティの準備に大忙しの中お花も納品させていただきました。
丹精こめて作られたお野菜もお花と一緒にディスプレイしました。






食べ物につい目が。。



ブーケはアバランチェの純白ブーケ。
サントワマミーも少々。



トスブーケもゴージャス!



青空の下、バラの香るウェディングでした。





テーブル装花 レストランルクール様

2010-04-19 11:10:33 | ウェディング装花・アイテム
レストランルクール様で行われた披露パーティ。
テーブルのお花をお届けしました。

お持ちになったイメージ写真を見せていただき、
レストランの雰囲気に合うような落ち着いた色合いがお好きとのこと。




油絵に描かれるようなお花になりました。
深いオレンジバラのミルバとエリンジウムの青の相性が良いですね。









 母の日のご注文を受付中です 


ボルドー色のラウンドブーケ お色直し用 

2010-02-22 10:56:42 | ウェディング装花・アイテム
週末にロイヤルチェスター太田さまにお届けしたブーケです。

情熱的な赤のドレスにお持ちになりました。
少し大人っぽいイメージで、赤のユリを入れて欲しいとのご要望でした。




使った花は、バラ(レッドスター、ブラックバカラ)、スカシユリ(ランディニ)、グレープアイビー。

高級感のある色合いになりました。


ウェディング花のご注文を承ります。

詳しくはホームページをご覧ください。

ホームページ→http://www2.odn.ne.jp/spellbound/

ご質問等はお気軽にメールで。




ハートのリングピロー お友達へ プリザーブドフラワー

2009-12-01 12:32:06 | ウェディング装花・アイテム
同僚のご結婚お祝いに手作りでリングピローを作られた方の作品です

お祝いに何を差し上げようか考えていらっしゃったので
リングピローをご提案しました。
プリザーブドフラワーだったら新居に飾ってもらえますよね。

作られた方のアイディアでタジマジというのでしょうか、
ハート模様を重ねたデザインです

2日かけてがんばってつくりました




クリスマスレッスンを開催します☆

日時: 12月16日(水)14時半~
  (製作時間は1時間半~2時間ぐらいです)

場所: レストランルクールさま
   ハーベストプレイスの裏手にあります。

費用: 3600円 材料&講習費&ケーキ&お茶

お申し込みはお名前とお電話番号、ご参加人数をご明記のうえ
info@e874.netまでお願いします。

参加申し込み締め切り: 12月13日(日)21時まで






ご両親へ 贈呈用フレームアレンジ

2009-11-25 10:49:49 | ウェディング装花・アイテム
ご披露宴で差し上げるご両親贈呈用のお花です。

お手紙や花束をさしあげる方も多いようですが
ずっと飾っておけるプリザーブドフラワーのアレンジメントを
差し上げる方も増えてきましたね。




デザインは赤バラであとはおまかせいただいたので、
花束を描いたような感じで、
花嫁さまの女の子らしいお嬢さまのような雰囲気にしてみました。

お父さまにもブートニアをご用意。





このようにそれぞれの方の好みにあわせてオーダーメイドでお作りしています。
直接お会いしてお話させていただけると作りやすいのですが
メールなどでご連絡いただいてもお作りすることは可能です。
どんなお花が好き、こんな色が好き・・・などなど。
お気軽にお問い合わせください。


スペルバウンドフラワースタジオ

ホームページ→http://www2.odn.ne.jp/spellbound/


ご両親贈呈 手作りバスケットアレンジ

2008-10-14 10:18:55 | ウェディング装花・アイテム
連休中に新郎&新婦様揃って
結婚式でご両親に贈呈するお花を作りにいらっしゃいました。


お二人ともプリザーブドフラワーで作るのは初めて。
それなのに、こんな大作を完成しました~

プリザーブドフラワーは下準備が多くて大変です。
初めてだと慣れない作業に四苦八苦してしまいます。
お二人も時々『うーんうーん』とうなりながらも
お互いの作業を手伝っていらっしゃいました。
微笑ましぃ~
センスの良い落ち着いた秋色を選んだ新婦様。
新郎様は処理が丁寧で早かったですね。

がんばって作った手作りのアレンジメントですから
ご両親も喜ばれるでしょうね~。
そしてお二人で作ったこの時間も思い出に残りますね。

お疲れ様でした!



ウェディングフラワー専門店です。
生花・プリザーブドフラワーで会場装花・ブーケ・花束等をオーダーメイドでお作りしています。
詳しくはホームページをご覧ください。
ご質問はメールでお願いします。

フラワーシャワー

2008-05-13 18:44:46 | ウェディング装花・アイテム
お客様から母の日の"ありがとメール"をいただきました。
喜んでくださった様子を拝見してこちらも大変嬉しいです。
旬のシャクヤクを選んで良かったです。
シャクヤクは美しい女性の象徴ですもんね。
母の日に相応しいお花の一つかと思います。
ありがとうございました。





さて今日はフラワーシャワーをご紹介します。

こちらご用意したのは約60人分です。
花びらは造花になります。
もし生花にこだわっていらっしゃらないようでしたら
お持込する場合は造花をお勧めいたします。

造花の利点としては、
☆花びらが軽いのでふんわりと舞います。
☆散った花びらを踏んだりすると生花の場合は床を汚してしまう恐れがあります。
造花だとドレスなども汚れる心配がありません。
☆ブルーの花びらなど、色とりどりの花びらを混ぜることができます。

ご注文のときに必要な人数をお伝えいただければ人数分ご用意いたします。
カゴはレンタルになります。
もしちょうど良いカゴをお持ちでしたらそちらにお入れしてお渡しすることもできます。

当店にフラワーシャワーだけのご注文はしていただけませんが…
ブーケ、会場装花などと一緒にご注文をお考えくださいね。



ウェディングフラワー専門店です。ブーケ・会場装花等お作りしています。ホームページをご覧ください。

お子様花束 贈呈用

2008-05-08 19:33:08 | ウェディング装花・アイテム
昨日の地震は激しかったですね~
寝ぼけてましたけどビックリしました。
私のカンでは震度3か4ですが
ほんとはどのくらいだったんだろー?



さて、今日の写真はお子様用花束です。
披露宴に出席されているお子様から新郎新婦さんへお渡しする
可愛くて和やかな演出に使われます。



黄色とピンクのバラにラッピングを色違いにしました。
可愛いでしょ♪
3,4歳のお子様が抱えるくらいの大きさかな~



日曜日は母の日です。
お花のご予約は終了いたしました。
が、駆け込み(?)でまだご注文いただいております。
ほんとにたくさんのご注文&ご連絡ありがとうございました。
なおプリザーブドフラワーはアップルハウスさんでご覧いただけますので
ぜひこちらもよろしくお願いいたします。


ウェディングフラワー専門店です。ホームページでブーケなどの画像がご覧いただけます。


手作りのウェディング小物

2008-04-13 21:48:29 | ウェディング装花・アイテム
こちらは花嫁さまが作られたアレンジメントとコサージュです。

今日は新郎さまとご一緒にプリザーブドフラワーを作りにいらっしゃいました。
贈呈花束の代わりに、ご両親とお爺さまお婆さまへ差し上げる
アレンジメントとコサージュを作りました。

このようにプリザーブドフラワーならお式の前に作ることが可能です。
レッスン形式で行っていますので、いつでも参加いただくことができます。
「プレゼントは手作りのものをあげたいな~」と思っていらっしゃる新郎新婦さま。
いつでもご連絡ください。


お二人とも初めてだそうです。
どの花にしようか、ご両親はどんな色が好きか考えながらじっくり選んでいらっしゃいました。
フローラルテープを巻くのに苦戦していましたが、
一日でたくさん作ったので途中からは慣れてきたようで
お二人とも率先して作っていました。

初めてで6作品。
いや~がんばりましたね。
いただいたご家族の方は喜ばれるでしょうね。

お疲れさまでした。



ウェディングフラワー専門店です。ブーケや会場装花をお作りしています。
詳しくはホームページをご覧ください。

ご両親贈呈花束

2008-02-27 10:09:07 | ウェディング装花・アイテム
ご結婚の際にご両親へ感謝をこめて差し上げる花束です。
お父様に差し上げるブートニアもお付けしました。

春らしくコデマリをふんだんに入れてます。
それと花桃も。
「桃の花の咲く頃に結婚したわね~」って
後で思い出になってくれると良いな


こちらもトスブーケと一緒にマリエール太田さまにお届けいたしました。




               

少し早い気もしますが・・・
今年も母の日のアレンジメントをご用意します
ドシドシ(古い?)ご注文くださいorder@hana.me.uk

今年の母の日は5月11日

生花アレンジメント3500円、5000円
プリザーブドフラワー4300円

の3種類があります。
遠方の方の配送は宅急便でお受けします。
送料はお箱代込みで800円になります。

後ほど、なるべく早くアレンジメントの画像をアップしますので
首をながーくしてお待ちください。

               


春のウェディングのご予約もお待ちしています。
ホームページにブーケ等のサンプルがあります。