2日から始まった草月展も残りあと1日となりました。
今日は両親が見に来てくれたので、一緒にゆっくり観賞しました。
といっても午前中は人混みでたいへんでしたけど
ほとんど一日、お家元が入り口にいらっしゃいました。
特別に設けられたお家元のお部屋は一面白の空間で、
そこに入ると、フッと現実から離れた感覚になります。
(あいかわらず人は多いですが
)
大作の一部。大きすぎて撮りきれません。

力強くて、そして美しい作品でした。
壁に書かれたお家元の言葉はどれも印象的でした。

『ええっ、これがいけばな?という反応があるとうれしくなります。「美しい」だけじゃつまんないでしょう?』

『自分を信じること。それが個性です。』

『湧き上がる自分の想いをかたちにする。それがいけばなの醍醐味だと思っています。』
植物と向き合い自問自答しながらいけて完成した作品は自分自身を表します。
お稽古でも出来上がった作品が思うとおりになるとホントに気持ち良いです。
そして見ていただいた方に評価いただくとホントに嬉しくなります。
このような大きな花展に出させていただけてありがたいですし、
もっと上手になれるように頑張ります
まだ1日残っているのに一人反省会をしてしまいました。
今日は両親が見に来てくれたので、一緒にゆっくり観賞しました。
といっても午前中は人混みでたいへんでしたけど

ほとんど一日、お家元が入り口にいらっしゃいました。
特別に設けられたお家元のお部屋は一面白の空間で、
そこに入ると、フッと現実から離れた感覚になります。
(あいかわらず人は多いですが

大作の一部。大きすぎて撮りきれません。

力強くて、そして美しい作品でした。
壁に書かれたお家元の言葉はどれも印象的でした。

『ええっ、これがいけばな?という反応があるとうれしくなります。「美しい」だけじゃつまんないでしょう?』

『自分を信じること。それが個性です。』

『湧き上がる自分の想いをかたちにする。それがいけばなの醍醐味だと思っています。』
植物と向き合い自問自答しながらいけて完成した作品は自分自身を表します。
お稽古でも出来上がった作品が思うとおりになるとホントに気持ち良いです。
そして見ていただいた方に評価いただくとホントに嬉しくなります。
このような大きな花展に出させていただけてありがたいですし、
もっと上手になれるように頑張ります

まだ1日残っているのに一人反省会をしてしまいました。