goo blog サービス終了のお知らせ 

spellboundの*はな*うた日記

栃木県足利市。
人と人をつなぐ花、心に届く花を。
お教室の詳細はお気軽にご質問ください。

丸の内お散歩&ランチ

2007-10-16 10:27:14 | フード&レストラン
まずは腹ごしないに新丸ビルでランチ
ぶらっとタイ料理"サイアム ヘリテイジ"に入ってみました。

明るくてリゾートっぽいいい感じのレストラン。
ビュッフェもあったけど、友達とさんざん迷ってランチセットをオーダー。
セットにはスープとサラダもついてます。


私は蒸し鶏のせ炊き込みご飯を食べました。


これ、当たり!!
すっごい美味しかった

友達とも後で何度も「美味しかったねまた行きたいね」と
言い合うくらい美味しいランチでした。

    

ランチの後は新しくオープンしたホテル"ザ・ペニンシュラ東京"を見てみたかったのもあって
その辺をウロウロと散歩。

オープン前にテレビで紹介していて内装とかがすごいんだよ~って言ってたから
どんなものか見てみたかったの。
ミーハーだわ

オープンして間もないこともあって混雑してた

中はそんなに広くないんだけど落ち着いたモダンな雰囲気
壁紙とか階段とか家具とか素敵だったよ。

アフタヌーンティは並んでたよぉ~
あんなに並んだらディナーになっちゃうよ。

私はお土産にチョコとマドレーヌを買いました。
チョコにしてはお高いのだけど・・・味は最高!
このチョコを食べてるときは本当に幸せ気分
もったいないのでちょっとした合間に
ご褒美で食べてます(笑)


鯛めし

2007-09-01 12:31:35 | フード&レストラン
スーパーの鮮魚売り場に行ったらポップに
"鯛めしにしませんか"と書かれていたので
昨日の夕飯は鯛めしを作りました

結構大きな鯛でした。

塩を振って一回焼いてから
炊飯器に入れて普通に炊きます


できあがり~


鯛がお釜にいっぱいいっぱいだ。

ほんのり鯛の香りがついて
おいしぃ~~
何杯でも食べれるね

名物"ソースカツ丼"

2007-08-06 11:08:28 | フード&レストラン
足利花火大会がありました
それにつられて週末静岡と東京から友達が遊びに来ました。

友達の「温泉に行きたい!」という強い希望から
赤城山の"富士見温泉"に行ってきたよ。

お湯は黒っぽくにごっていて、すごくショッパイ。
ミネラルたっぷりでお肌によさそうですね~


風呂上りはせっかくなのでご当地の名物を食べたいとのことで
"ソースカツ丼"を食べました。
実は私もお初です。
食べかけの写真でゴメンナサイ

ご飯の上に千切りキャベツと一口かつが乗っていて
とんかつソースがかかっているもの。
ささっと食べれて合理的な食べ物ですね~

私達が食べたのは、足利の"小鉄"というホルモン焼き屋さん。
定食屋なのか飲み屋なのか、
色んなメニューがあってマルチな店ですね。
良い感じにお店のおじさんもお店も渋くて
友達はいたく喜んでいました。

おしんこと味噌汁が付いて800円です。


この"ソースカツ丼"はトンカツ屋さんか定食屋さんに入れば
たいがいメニューにあるので
こちらにお出かけの際はぜひ食べてみてください。


サイゼリアEXPRESS

2007-05-01 16:17:38 | フード&レストラン
サイゼリアEXPRESSで軽~いお昼を食べました。
スモールサイズのミニカップで
いつものサイゼリアのスパゲティが食べれます。スモールが180円。
サラダとドリンクバー付きで480えん。
スモールだとさすがにちと足りなかったな(^-^;
堀之内に新しくできた
ガーデンウォーク多摩にはいってます。

サンドイッチの日

2007-03-13 18:44:04 | フード&レストラン
1が3にはさまれてるから
今日は"サンドイッチの日"なんだって~(笑)

サンドイッチは全く関係ないんだけど
最近作った夕食をご紹介しま~す。


"納豆パスタ"は
きららのきらきら生活できららさんが紹介してくれた
"納豆ペペロンチーノ"のに触発され作ってみました。
ガーリックと納豆って合うのね!
納豆好きにはたまらん♪
ちょっとバターを入れてみたら、味が出て美味しかったです。


あと

ふきのとうのバターソースをかけたチキンソテーです。

イルチなエステティシャンのmimiさんがレシピを教えてくれました。
ふきのとうのちょっとした苦味がクセになる美味しさ。
バターと醤油がいい香りだし~
もう2回も作っちゃった。

毎日ご飯のメニューを考えるって面倒なことで
ワンパターンになりがちだけど
よそ様のご家庭のレシピで作ると
いつもの味とはちょっと違う新鮮な感じがして
美味しいのよね。


今晩は上沼恵美子のおしゃべりクッキングの"春野菜の炒め煮"を作ります。
野菜がたっぷりなのでたくさん食べても安心メニューだそうです。

いちごのアーモンドケーキ

2007-03-03 19:15:31 | フード&レストラン
今が旬のいちご!
私はやっぱり"とちおとめ"が好きです。
小さくて甘くて美味しいです。

昨日のいちごのコンポートで作ったケーキ。
コンポートの汁にゼラチンを入れて
いちごの上からかけて冷蔵庫で固めます。
"ジュレ"って言うんだって。

スポンジの生地にアーモンドプードルが
たっぷり入ってま~す。

おいし~☆


今日はおひなまつり!
女の子のお祭りですね。
ガールズコレクションもやってたみたいですね。
えびちゃん♪もえちゃん♪
見たかったなー。
うちはBSが入ってないんです・・・残念。


夕飯に美しい(?)ちらし寿司を作る予定だったのですが
今日はもうすでにカロリーオーバー!
なぜなら・・・

ランチにメガマックを食べたのでーす!!
ポテトMサイズ付。

夕飯はあっさりのしゃぶしゃぶサラダに変更します。
ではでは。

駅弁大会

2007-01-19 13:09:43 | フード&レストラン
なんで美味しいのかなぁ~
駅弁って。

新宿の京王百貨店で開催中の
"第42回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会"に行きました。

友達がお母さんに
「新宿に行くなら"かに飯"買ってきて」と頼まれた
というので私もつられて。

先週の日曜日の話ですが、
夕方の4時過ぎてもギュウギュウの人ごみでした。
駅弁大会は熱いね!

私が買ったのは

北海道旭川駅の"まんざいどん"と
岐阜県高山市の"牛しぐれ寿司"。

並びましたよ~
友達と二手に分かれて
それぞれ2個買って分けました。
友達は「あ、あそこにも"かに飯"!」 「あ、ここにも!」
っていって、何個か買ってましたね。

人ごみに汗をかきかきしてたので
一通りまわった後に
清里清泉寮のソフトクリームも食べました。
牧場でなくても美味しさは変わらないです。

かにもウニも牛肉もどれも美味しかったですよ。
肉がローストビーフみたいでした。
付属のわさびをつけて食べました。

もちろん"峠の釜飯"もありましたし、
"ゆべし"と"ポテトチップチョコレート"に挟まれて
"古印もなか"も売ってました。
どれも売り切れでしたが。

今度は当地へ行って食べたいですね。

スイーツ♪

2006-12-11 13:59:43 | フード&レストラン
最近ヒットしたスイーツたち。

これは日光金谷ホテルのシュークリームです。
手前がストロベリークリーム。
ストロベリーとカスタードのダブルでクリームが入ってるの。

ジャンボな大きさにビックリですよ。
直径10センチ以上はありそう。
お値段にもビックリ。
189円です。

私"イチゴ味"のものが好きだから、
死ぬ前に絶対食べたいものに
朝霧高原の道の駅の"手作りイチゴアイス季節限定"だったんだけど
これも食べたい。。。

すんごい美味しいよ。
是非食べてみて!!
私は宇都宮の長崎屋にある金谷ホテルベーカリーで買いました。
日光駅のベーカリーでも売っているそうです。
カフェで食べると500円なんだって。



ゴディバのショコリキサー
やっと飲めたよ。
私が飲んだのはミルクチョコレートラテです。

ショコリキサー、つまりフローズンチョコレート。
つぶつぶのチョコも入っていて
想像より甘くなくて美味しかったです。

ストローの先がスプーンみたいになってれば良いのにねって
旦那さんと言ってたんだけど、
上のクリームはみんな食べないの?
食べたいよね?

雨の降る土曜日に買って外で食べたので
チョーーー冷えた。