やぁ、先日のメンテで100回ログインしようとしても出来ない現象が直ってたお
何でこんな問題起こるんだろうね。作る人はプロのはずなのに・3・
シミュレーションだってちゃんとしてるはずなのに。
まぁどうでも良いや。
今回の前置きは少し堅苦しい件行きま~
メイプル引退宣言にて引退宣言した訳だが、この約1ヶ月でいくらか変更点が生じたので全て記述しようかと思う。
まずは引退の年月日。
2012年4月29日ということにしているが、変更の可能性あり。
最長で2012年4月29日に変更、最悪2011年10月01日に引退
に急遽変更する。
理由はいくつもあるが、さっさと辞めろという意見の人が多いのが1番の理由。
これ以上増えれば、最悪の年月日に引退する。その際、このメイプル最後の10ヶ月の思い出シリーズが完結していなくとも引退する。
日付に関しては以上。
次。そこでも重要ではないが、キャラに変化があったので記載。
<メインIDみずき鯖>
speeeeeeedd アークメイジ(氷・雷) 136Lv
peekaboooooo ウィンドシューター 120Lv
doooooooooom アラン 18Lv
Ahchoooooooo 盗賊 12Lv
whoopeeeeeee エヴァン 15Lv
<さくら鯖>
糶懿釁丶爨蠹 ワイルドハンター 45Lv
贏輸之神 初心者 9Lv
<サブIDみずき鯖>
嚔が出そう ソードマン 45Lv
欠が出そう メカニック 25Lv
咳が出そう インファイター 30Lv
<第2サブIDみずき鯖>
欟欟欟 市民 5Lv
<第3サブIDみずき鯖>
鑷鬮驩糴鷸鷭 アラン 10Lv
とあるが、speeeeeeedd:136Lv→138Lv
鑷鬮驩糴鷸鷭:10Lv→16Lvとなった。この件も以上。
次。
<未来予想図>
2011年7月01日 こたキン復活
お祝いパーティ
第3次友達整理
とあるが、既に過去となったので、変更。
こたキンは受験勉強により、復活延期。引退するまでに復活すると言っているが定かではない。
よって、こたの復活後を予定していた、第3次友達整理を、8月01日中に変更する。
ちなみに、
5月頃? 初めての友達が出来る。但し今は友達整理で友達ではない。
現在残っている最古の友達は同日友達登録した3人目の友達。
とあるが、2011年7月31日の時点で、3人目の友達との録切りを確認。現在最古の友達はこたキンとなった。
変更点は以上。
では長くなったが今回の補完。
前回はエオス塔100階まで行ったので、今回は99階から只管下がっていくお!
では早速・3・
ここエオス塔99階にも、100階と同じくホワイトチューのみが生息。
そこの作業員1はクエ専用のNPC。作業員10までいるが、カホのクエで、順番に1~10まで巡っていくことになる。
では下に下って、
98階。ここはホワイトチューのほかにブラックチュー(レベル45)が登場。
ただ単にブラックなチューに変っただけだ。
では次。
97階も白黒ネズミだけだが、ホワイトチューは上のほうに少ししかおらず、殆どがブラックチューになっている。
では次。
次の96階は、完全にブラックチューのみのマップとなっている。
そして早くも作業員2にも会える。
では次。
次の95階もブラックチューのみのマップで、NPCは誰もいない。
にしてもずっと同じ風景で飽きてきたorz
では次。
94階からはやっとネズミの領域を抜ける。
図のモンスターはトリックスター(レベル47)。といっても某ネトゲではなく、蜘蛛型のモンスター。
こいつは珍しく、上下して動きモンスターだ。エオス塔限定となっている。
そこの道迷い兵士もクエ担当のNPC。その中でも、クエスト-道迷い兵士は、完了しても時間が経つと再び受注できる。
少しETCを集めれば、エオス石の書が数枚もらえたはずだ。
降りるついでに集めていくと良いだろう。
では次。
次の93階はある意味エオス塔の名所。
モンスターは、さっきのトリックスターが進化した、G.トリックスター(レベル48)が登場。こいつだけのマップとなっている。
そして、こいつも上下して動くモンスターだ。
左上にいる作業員3は、例のクエの通過点だが、こいつの或る台詞(SS参照)は、非常に長すぎて一番上に行っても、上のほうの文が読めないという仕様。
饒舌すぎて言いたいことが伝わらないとは悲しきかな。
では次。
次の92階は、何と塔から外に出ているマップ。
92階の高さで、外を歩くのは恐ろしいようだが、2Dなので大丈夫だ。
ここに沸くのは、鳥型モンスターのチョプター(レベル50)。
かなり下のほうにチョピターというモンスターもいるが、混同注意。
SSには写っていないが、時々大きな象の乗り物が飛んでくる。こいつは敵ではないので安心だ。
では次。
続く91階も外である。ここから暫くは外のマップとなる。
ここに沸くのもチョプターだけだが、登るのが非常にめんどいため、チョプター狩りをクエでやる場合は、92階からどんどん降りていくスタイルのほうが効率的かも知れない。
フライングない人はね。
では次。
何だこのマップは!と思った人ざまぁ。
ここはエオス塔71階~90階。
要するにネクソンのサボりだ。右側と左側に沢山の穴があるが、これら一つ一つが恐らく一つの階。
そして、左側はショートカットとなっていて上に一つ分登れ、逆に右側は下に一つ分降りれる。
一番下のポータルを抜ければ一気に70階だ。
降りるときは、ジャンプして降りる方法もあるが、ショートカットで降りたほうが早いという罠。
ということで71階~90階まではあっという間だったが、そこに一つポータルがあるね!
左に兎の看板があるけど、ここはエオス塔のミニダンジョンだ。
中に入ると、
ビートラビットの隠れ家。
ここはビートラビット(レベル52)という兎型モンスターがめちゃくちゃ沸くマップ。こいつも地球防衛軍のクエなどで、1,000体ほど狩らねばならないが、ここに閉じこもればハイペースで狩れる。
ということで今回はここまで!!
次回は70階~36回!!
ではばいばい・3・