>>>当駅通過>>>

ここは鉄道、野球、アニメなんかが好きなダメ人間の落書き帳。な~んも役に立つ情報はありません。

Let'sモバイルSuicaで新幹線

2008-03-15 21:36:15 | 鉄道
今日からモバイルSuicaでJR東日本の新幹線が利用できるようになったので早速試してみました。
手順や操作感は普通列車のグリーン券購入とほぼ同じ。アプリ(通信?)の応答時間も同様で自動券買機のようなサクサクとはいかずもっさりしてます。購入完了までだいたい3分くらいでしょうか。
いざ新幹線の改札にかざすと入場口側の画面に「このままお進みください」というような表示がでてもちろん扉も締まること無く通過できました。あっけなさ過ぎます。拍子抜けです。
ANAのSkipサービスだと改札機にタッチすると座席番号が記入されたレシートが出てきますが(SkipはSkipで保安検査通過時と搭乗口と2回紙が出てくるのはちょっともったいない気がしています)、新幹線はタッチ&ゴー!で座席番号などを記した紙は出てこず完全にチケットレスです。座席情報等はモバイルSuicaアプリで確認するようになっています。ただ座席番号確認する為にホーム上や列車内でモバイルSuicaアプリを立ち上げるのは面倒くさい気がします。ANAの様に紙を出さなくてもいいから新幹線改札を通った時点で携帯にメールを送信してくれればメールを開いたままにしておけばいちいちアプリを立ち上げるより確認しやすいのではないかと思いました。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
'`,、('∀`) '`,、 (ネトゲ厨)
2008-03-22 21:41:46
面倒すぎてネトゲしながらヌいてもらいますたw
それでも4マンくれたょーヽ( ・∀・)ノ
これの同盟作ろうかなww
http://1g8sr4.net/byai/HOnRCyPA.html