>>>当駅通過>>>

ここは鉄道、野球、アニメなんかが好きなダメ人間の落書き帳。な~んも役に立つ情報はありません。

若鷹が活躍!

2008-04-29 23:25:00 | 野球
今日西武ドームへ埼玉西武ライオンズ対福岡ソフトバンクホークス戦を観戦してきました。
13時開始のデイゲームでしたが9回が終わったのが17時数分前、延長12回の死闘が終わった時にはもう18時を過ぎてました。
ホークスが勝ったので気分はいいですが、いやぁ長かった。
本来は5点リードを守って逃げ切らないといかんよ。
そんな今日の試合で光っていたのが若鷹3選手(松田、小斉、長谷川)の活躍でした。
試合の結果よりも彼らの活躍の方がうれしかったです。
今日だけでなく明日以降も結果をだして主力が欠けているこのチャンスをものにして小久保、松中後のホークスを将来の担う選手に育って欲しい。
彼らのさらなる活躍を期待しています。

ホークス開幕3連勝!

2008-03-23 17:02:58 | 野球
先日パ・リーグが開幕し我らがホークスは3連勝と最高のスタートを切りました。
王監督は先行逃げ切りが理想と仰っていましたが、この3連戦はかつて弱かった頃の閉店間際の強さを彷彿します。
私は先行逃げ切りより終盤ひっくり返す試合展開が大好きです。
シーズン通してこの粘り強さを維持できれば今年こそ優勝できる。

さぁ今週末は西武ドームへ応援しに行くぞ!

自宅観戦決定

2007-10-05 18:45:07 | 野球
昨日、会社帰りに某コンビニでパ・リーグクライマックスシリーズ第1ステージ千葉ロッテ対福岡ソフトバンクのチケットを買おうとしましたが既に売り切れていました。
朝10時発売開始なので夜の10時に席なんて残っていないわな。
ということで、自宅でのテレビ観戦が決定しました。

シーズン終盤、負けが続いて状態は悪いですがプレーオフではその分勝ちまくってほしいものです。
がんばれ福岡ソフトバンクホークス!

ブキャナンに驚いた

2007-03-31 22:33:28 | 野球
今日千葉マリンスタジアムで行われた千葉ロッテ対福岡ソフトバンク戦を観戦してきました。
お目当ては復帰してきた小久保選手と移籍してきた多村選手でした。
しかし、今日は新外国人ブキャナンの2打席連続ホームランにつきます。2本ともカウント2-3からのホームラン!こんなにやるとは全く思っていませんでした。今日は初回が全てでした。

それからロッテファンがズレータの応援でパンパンパパパン「フリ~オ・ズレータ!」とやっているのですが、観戦しているうちに空耳で
「ふり~お くれ~た~」
「振り遅れた」
と言っている様に聞こえてしまいました。

最後にCMにホワイトの応援歌があったことに驚いた。家では3本立ってます。

予想外

2006-12-06 00:54:00 | 野球
横浜の多村とソフトバンクの寺原の交換トレードのニュースに驚きました。ホークスからベイスターズの移籍と言えば若田部投手を思い出します。寺原と若田部共に大物ルーキーとしてホークスに入団し大きな期待をされましたが、期待ほどの活躍ができなかった点で似ている様な気がします。貢献度は若田部の方が上だと思いますが……。
なにはともあれ多村、寺原両選手の新天地での活躍に期待します。
つうかズレータとの交渉はどうなるんだろうか。

小久保選手お帰りなさい

2006-11-11 18:09:11 | 野球
福岡へお帰りなさい。
FA宣言した小久保選手がホークスに帰ってくる事になりました。
放出後は川崎の成長もあり帰ってくる場所がないなと思った時期もありましたが、井口、城島と抜け戦力ダウンした今、小久保の力は必要で復帰は非常に嬉しい。来季は松中や斉藤和とともに優勝目指してがんばって欲しい。
そろそろ不可解なトレードを忘れてもいいのではないだろうか。

君が望む永遠SFDですが、前の記事の時点で茜攻略失敗したと思ったのですが、なんだかんだで攻略成功しちゃいました。前の記事を読んで何も知らない私を笑っていた人もいたでしょう。いやいや、姉の遙を振ったら接点が無くなるんでダメと思ってたのですが、水月と茜の水泳ラインで接点ができたのですね。途中で遙にバレて修羅場がくるんじゃないかとハラハラしたけど、まぁ、良かった。茜タン最高!

大道、宮地に戦力外通告

2006-10-15 18:06:57 | 野球
日刊スポーツの記事によると大道、岡本、吉田、宮地、定岡の5選手が戦力外通告されたそうです。
特に大道宮地が戦力外通告されるとは……凄いショックです。
両ベテランの渋いプレーが好きだったので、もうホークスで二人のプレーが観られないのが残念です。
全員現役続行を望んでいるのでどこか他球団で拾ってくれる事を願うばかりです。

それにしても大道、宮地を斬ってしまって来年代打要員がいるのか不安だ。こうなると地獄の特訓で若手の成長を図るしか無いと思うけど大丈夫なのか。

大道、岡本、吉田修、宮地の4選手へ
今までホークスに貢献していただきありがとうございました。
あなたたちのプレーはずっと忘れません。是非新天地で活躍される事を心より願ってます。

ホークス終戦。また斉藤和巳を見殺し

2006-10-12 21:29:23 | 野球
まずは北海道日本ハムファイターズパシフィック・リーグ優勝おめでとうございます。

さよなら負けですか……
9回裏の球場の異常な雰囲気に呑まれたのかな。
しかし、3年連続で悲劇を味わう事になるなんて……
何回プレーオフで斉藤和巳を見殺しにすればいいのか、悲劇的過ぎる……
チーム全員一生懸命にプレーしていてるのは画面を通して伝わってきているので誰も責める事はできない。これは監督、コーチ、選手、ファン全員で戦った結果です。
では、ホークスが優勝する為に足りないものは何だろうか。

あっ、引退選手だ!
去年はロッテの初芝、今年はSHINJOとここ2年の優勝チームには人気選手が引退しているじゃないか。という事は来年ホークスの誰かが引退すれば優勝できるかも……。

そんな冗談は置いといて来年こそホークスがプレーオフの呪縛から解かれる事を願ってます。
ホークスの選手の皆さん今シーズンお疲れさまでした。

最後に北海道日本ハムファイターズのみなさん日本シリーズでは絶対中日を倒して日本一になってくれ!



プレーオフ第2ステージ第1戦

2006-10-11 22:29:35 | 野球
1-2でホークスが負けてしまいました。
敗因は初回のダルビッシュの立ち上がりを攻めきれ無かったことでしょうか。1点先制した後に追加点を取れれば……。2回以降のダルビッシュは素晴らしい投球でした敵ながらあっぱれです。
早速土俵際に追い込まれましたが、なんとか明日勝って札幌での胴上げを阻止して福岡へ帰って来て欲しい。

めざせ世界一! 福岡ソフトバンクホークス