>>>当駅通過>>>

ここは鉄道、野球、アニメなんかが好きなダメ人間の落書き帳。な~んも役に立つ情報はありません。

土・日きっぷで

2006-10-29 21:04:18 | 鉄道
土日きっぷで出かけてきました。
○土曜日
新幹線で長野へ。長野から長野電鉄の特急に乗って湯田中へ。次乗るときはHiSEの「ゆけむり」に置き換わってしまっているでしょう。
駅を出てざっと周囲を散策。列車本数が少ないので楓の湯はあきらめ足湯で我慢。長野に戻り今度は上諏訪へ。
上諏訪駅を出て諏訪湖湖畔へ。しばらく湖畔をぶらぶら散策してから日帰り温泉に入ったがお湯が熱かった。温い湯でマッタリしたかった。最後は「スーパーあずさ」で帰途につく。結局今回も上田交通や松本電鉄の乗りつぶしできず。
○日曜日
山形新幹線で山形へ。未乗だった左沢線に乗って左沢へ。折り返しで戻らないと2時間列車がないので即山形へ戻る。仙山線に乗り換え面白山高原で下車。渓谷の紅葉を楽しむ。しかし、小径が一人分の幅しか無く足下が濡れていて滑りそうになる。ということで写真のところでこれ以上先に行くのは危険と判断して引き返す。面白山高原(紅葉川渓谷)をちゃんと楽しむには多少トレッキングの装備が必要そうです。その後仙台へ出て仙台始発の新幹線で帰宅。

と、観光(散策)に比重を置いたものの、それなりに乗って土・日きっぷの元は取れたと思います。諏訪湖は初めて訪れたのですがいい場所ですね。温泉もあるし。いい気分転換になりました。

土・日きっぷでどこかへ

2006-10-27 21:08:59 | 鉄道
久しぶりに遠くへ行きたくなったので土日きっぷを買った。
さてどこへ行こうか。とりあえず温泉でも入ってこようかな。
今回は予定を立てず気の向くまま足の向くままに任せよう。
乗り放題って楽しいな!

で問題は明日の朝何時に目覚めるかだが。
Let's Training!

忘れないうちに 大魔法峠

2006-10-18 21:27:18 | アニメ
現在BIGLOBEにて大魔法峠第5,6話が配信中という事で忘れないうちにという事でさっき観ました。特に後半別のアニメじゃないですか。いやいや今までで一番面白かった。

それからホークスから戦力外通告を受けていた大道選手がトレードで巨人へ移籍する事になりました。まずは良かった。巨人でのいぶし銀のプレーを期待しております。

スカパー!感想いくつか

2006-10-16 22:22:50 | その他
最近野球の話題ばっかだったのでスカパー!の話題でも…

○アウトブレイク:病原発生と感染ルート(741CH ナショナルジオグラフィックチャンネル)
最近一番の楽しみ。番組構成がメーデー!航空機事故の真実と真相と似てます。時系列にそった再現映像にリアリティ感があっていいです。まぁ、最初に感染したら助からないようです。防ぎようも無いけど。

○みんなの鉄道 #48 「秩父鉄道 」 (739CH フジテレビ739)
今回はあっさり。東上線の車両回送は言うまでもなく、熊谷ー上熊谷間の旧東武熊谷線の廃線後、JRとの貨物連絡線、さらには貨物列車も全く触れられず。貨物あたりは取り上げても良かったのでは。

○地獄少女 二籠 (アニマックス、キッズステーション他)
たまたま観たけど面白いじゃないですか。で、1期が観たくなったけど今やってないですね。アニマックス、キッズ両局で放送してるんだから1期の再放送も分担してやってくれればいいのに……。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PC版「君が望む永遠」を最近ふいにやりたくなって、今やっています。主要なとこだけやるつもりが気がつけば全エンディングやる方向になってます。おもしろいけど時間がかかるので社会人にはちと辛い。で、茜に罵られるのが快感になってしまってます。これって恋?

大道、宮地に戦力外通告

2006-10-15 18:06:57 | 野球
日刊スポーツの記事によると大道、岡本、吉田、宮地、定岡の5選手が戦力外通告されたそうです。
特に大道宮地が戦力外通告されるとは……凄いショックです。
両ベテランの渋いプレーが好きだったので、もうホークスで二人のプレーが観られないのが残念です。
全員現役続行を望んでいるのでどこか他球団で拾ってくれる事を願うばかりです。

それにしても大道、宮地を斬ってしまって来年代打要員がいるのか不安だ。こうなると地獄の特訓で若手の成長を図るしか無いと思うけど大丈夫なのか。

大道、岡本、吉田修、宮地の4選手へ
今までホークスに貢献していただきありがとうございました。
あなたたちのプレーはずっと忘れません。是非新天地で活躍される事を心より願ってます。

ホークス終戦。また斉藤和巳を見殺し

2006-10-12 21:29:23 | 野球
まずは北海道日本ハムファイターズパシフィック・リーグ優勝おめでとうございます。

さよなら負けですか……
9回裏の球場の異常な雰囲気に呑まれたのかな。
しかし、3年連続で悲劇を味わう事になるなんて……
何回プレーオフで斉藤和巳を見殺しにすればいいのか、悲劇的過ぎる……
チーム全員一生懸命にプレーしていてるのは画面を通して伝わってきているので誰も責める事はできない。これは監督、コーチ、選手、ファン全員で戦った結果です。
では、ホークスが優勝する為に足りないものは何だろうか。

あっ、引退選手だ!
去年はロッテの初芝、今年はSHINJOとここ2年の優勝チームには人気選手が引退しているじゃないか。という事は来年ホークスの誰かが引退すれば優勝できるかも……。

そんな冗談は置いといて来年こそホークスがプレーオフの呪縛から解かれる事を願ってます。
ホークスの選手の皆さん今シーズンお疲れさまでした。

最後に北海道日本ハムファイターズのみなさん日本シリーズでは絶対中日を倒して日本一になってくれ!



プレーオフ第2ステージ第1戦

2006-10-11 22:29:35 | 野球
1-2でホークスが負けてしまいました。
敗因は初回のダルビッシュの立ち上がりを攻めきれ無かったことでしょうか。1点先制した後に追加点を取れれば……。2回以降のダルビッシュは素晴らしい投球でした敵ながらあっぱれです。
早速土俵際に追い込まれましたが、なんとか明日勝って札幌での胴上げを阻止して福岡へ帰って来て欲しい。

めざせ世界一! 福岡ソフトバンクホークス

祝!ホークス第1ステージ突破

2006-10-09 20:49:01 | 野球
今日は仕事だったのでまだテレビニュースでは見ていないのですが、ホークスが見事ライオンズを倒しプレーオフ第1ステージ突破を決めました。今晩のプロ野球ニュースが楽しみです。

実は、初戦を落とした時点でやや諦めていました。が、昨日今日とライオンズに先制点を取られたのに追いつき終盤逆転する展開で非常に痛快です。なんか万年Bクラス時代の閉店間際の攻撃が頭をよぎりました。当時は序盤負けてても終盤の反撃で一波乱起きるのが楽しみでした。そのなかでも、福岡ドームの対西武戦で9回裏に5点差か6点差あったのを最後松永のサヨナラ満塁ホームランで勝った試合が一番記憶に残ってます。NHKの中継を観てて歓喜したのを覚えています。

さぁもうシーズン終盤の眠れる鷹はいません。鷹は覚醒しました。後は、勢いに乗って福岡に戻り斉藤和巳のプレーオフ初勝利と共に北海道日本ハムファイターズを倒すだけです。

めざせ世界一! 福岡ソフトバンクホークス

松中の呪縛が解かれた~プレーオフ第1ステージ第2戦~

2006-10-08 20:19:31 | 野球
プレーオフ第2戦をテレビで観戦。
遂にホークス不動の4番、松中信彦のプレーオフ不振の呪縛が解かれました!昨日の記事で2安打したのが救いと書きましたが、今日はタイムリーヒット、9回には待望のホームランと5打数3安打で大活躍。主砲の復活がチームのシーズン終盤からの貧打も解消してくれたように感じます。これが4番の力なのでしょうか。これで松中の過去の汚名も返上。ヒーローインタービューでの涙にこちらもうるうるとしてしまいました。
ようやくシーズン終盤からの連敗も止まりチームの状態も最悪期を脱出です。本当に今日の勝ちは大きい。後は明日の先発寺原がゲームをある程度作ってくれれば自ずと勝機があることでしょう。

明日もテレビ観戦したいのですが残念ながら仕事で観れないのが残念です……。あぁ仕事休みてぇ。

めざせ世界一! 福岡ソフトバンクホークス

プレーオフ第1ステージ第1戦

2006-10-07 23:25:38 | 野球
今日インボイス西武ドームでパ・リーグのプレーオフ第1ステージ第1戦を観戦してきました。
松坂と斉藤和巳の息詰まる投手戦にしびれました。いや、ホークスは負けてしまったけど緊迫感のある試合でおもしろかった。7回の攻防がすべてでしたが、エース斉藤和巳で負けたらしようがない。
しかしホークスは点が取れない。それでも、不動の4番松中が2安打出るなど去年一昨年に比べればマシななのが救いだし、7回のチャンスを作るきっかけとなった本多のセーフティバントは良かった。でも、シーズン終盤でバント失敗して送れず2ストライクになって、その後進塁打を打つ場面が記憶に残っているので、柴原にできないバントのサインを出さず強攻策でいってほしい。

もう本当に後がないので明日は総力戦になるのはもちろんですが、気迫を前面に出したプレーを見せて欲しいと思います。

めざせ世界一! 福岡ソフトバンクホークス