>>>当駅通過>>>

ここは鉄道、野球、アニメなんかが好きなダメ人間の落書き帳。な~んも役に立つ情報はありません。

萌えアニメスタンプラリー

2007-07-30 19:31:23 | アニメ
今日都内でポケモンスタンプラリーをやっている親子連れを多く見かけた。

そこで思ったのですが、アニメの聖地巡礼を使って萌えアニメスタンプラリーなんてあってもいいんじゃないかなぁ。
まぁ、ほかの客に迷惑をかける可能性が高いから無理か。

復活MacBook

2007-07-30 19:25:32 | 鉄道
本日鉄道旅行から帰ってきました。
帰りにハードディスク買ってきていざ換装にチャレンジ。
バックアップとってからのおよそ1ヶ月のデータは戻ってきませんが、無事作業も終了しほぼ旧に復すことができました。
容量も160GBにパワーアップです。

いやいやもうMacBookのない生活は考えられませんなぁ。

意味がわからない

2007-07-26 17:31:46 | その他
今年もスカパー!でツール・ド・フランスを観戦中です。
現在総合首位のラスムッセンがチームを解雇され今日以降のレースは出場しないとの報道がされています。
昨日も観ていて今年の優勝はラスムッセンに決まったなと思った翌日にこんなことに。

もう意味がわかりません。

アンチドーピングの精神は理解してますがこうも続々と不可解なことが起こるのは残念です。
業界全体でもっと根本的な対策を打つ必要があるのではないでしょうか。

MacBookのハードディスク死亡

2007-07-24 20:52:55 | PC・Mac

今日MacBookのハードディスクが死亡しました。
今回はサブのFMVより投稿です。
お盆休みあたりに換装しようと思っていた矢先にやられてしまいました。
バックアップは奇跡的に1ヶ月前くらいにとってあるので、まぁ不幸中の幸いと思いたい。でもWin機との共用FAT32フォーマットの外付けディスクなので移行アシスタントは使えないよねぇ。
次期Mac OS X Leopardのタイムマシーンがあれば・・・。

今週末、鉄道旅行に行くので帰りに買って帰らないと。
実ダメージはさほど無くてもやっぱりへこみます。

やはりパソコンはメインとサブの2台必要ですね。


コードギアス復習中

2007-07-20 22:04:37 | アニメ
現在、BIGLOBEのサイトでコードギアス 反逆のルルーシュの1~23話を無料配信中です。
月末に焦らしに焦らされた24、25話の放送があるので改めて復習中です。
カレンが実写で出演しているDSソフトのCMがおすすめですが、どんなゲームになるか不安だぞ。

そんなところに気を取られてうっかり録画予約を忘れてしまわない様に全力で気をつけなくては。

そうそうやっと久しぶりに彩雲国物語が見られるぞ!

台風が来る!引きこもろう!

2007-07-13 22:39:13 | アニメ
関東地方にも台風がやってきそうな今週末。
もう家に引きこもるしかありません。
先週「土・日きっぷ」で乗り鉄しといて良かった。
(特急あいづ、只見線、仙台空港線などに乗りました)

で、今晩の「彩雲国物語」が台風のためお休みです。
地味にハマりつつあるのに、ウインブルドンで2週つぶれた後また放送が飛ぶのは非常に残念です。
明日の「電脳コイル」はNHK教育だから大丈夫かな。


第2次桑島法子ブームかも!?

2007-07-03 22:50:40 | アニメ
どうやら最近私の中で第2次桑島法子ブームが訪れました。
(ちなみに第1次ブームはナデシコ~NOIRくらいまで)
今回の発端は「電脳コイル」のイサコ様に魅了されたことに始まります。毎週イサコ様の活躍が待ち遠しい。

で、「クレイモア」や「彩雲国物語」を観だしたり昔のCDを聞いたり。
挙げ句の果てには「機動戦艦ナデシコ」の中古DVDを衝動買い。(99年発売の旧版)

ナデシコを久しぶりに観たのですが、観だしたら止まらなくなりました。
SF、ラブコメ、ゲキガンガー3などいろんな要素のバランスが絶妙で観ていて楽しい。今改めて観てみて、TV放送を観てた当時よりもおもしろく感じます。
まぁ自分はユリカ派だったので劇場版はどんな内容だったか忘れました…。
そういえばあの頃ラジオで艦長と呼ばれてたけどいつしか呼ばなくなりましたねぇ。私は今でも桑島法子と言えば艦長なんですが…。

あぁ早く土曜日にならないかなぁ。