とどめの5回目。
反省です。
今日はいろいろ書きましたが,ことばの
ことを書いているわたしが,ずいぶんと
ことばをいいかげんに使っているのがわかり
ました。
たとえば謡とか,抽象とか・・・
知らずに使うので怖いものなし。
笑ってやってください。
思っていたより,厳密な面白い説明を,茂山
千之丞さんが,『狂言じゃ,狂言じゃ!』
(文春文庫)に書いています。
明日,書く気になったら,頭の整理がてら
この本のことも書こうかと思います。
はっ,はっ,はっ。
反省です。
今日はいろいろ書きましたが,ことばの
ことを書いているわたしが,ずいぶんと
ことばをいいかげんに使っているのがわかり
ました。
たとえば謡とか,抽象とか・・・
知らずに使うので怖いものなし。
笑ってやってください。
思っていたより,厳密な面白い説明を,茂山
千之丞さんが,『狂言じゃ,狂言じゃ!』
(文春文庫)に書いています。
明日,書く気になったら,頭の整理がてら
この本のことも書こうかと思います。
はっ,はっ,はっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます