ブログを書き始めたころと違うこと。
なんと
最近はおしゃれにも気をつかうようになった!!
といっても、着ているものの大半はGAPのものだし、
たいしたおしゃれではないのだけれど。
でも些細なことに気をつかうようになったという点では
大きな違いがある。
些細なこととは・・・
靴下と靴の色合わせ。
メレルの靴がわたしの足にぴったりの形でお気に入り。
ただ安くなった時にしか買わない。
気づくと夫がたびたび買ってくれて、
しかし赤だったり緑だったり、アップルグリーン・
オレンジ・パープルといった派手で明るい色のものが
多くて。
そういった靴の色にも無頓着に、
最近まではどうせパンツの下で見えない靴下だから
と靴に合わない色のものを平気で履いていた。
でも、急にそのとんちんかんな色づかいに目が行って、
なんとも恥ずかしい気持ちになり始めた。
そこで色を合わせてみたら、気持ちがいいこと!!
自信が出てきたというか・・・
こんなことで、自信などと大げさなと思うけれど、
実際そうなのだ。
そして昨日は大型スーパーにて
春にはく緑色の靴に合わせた靴下を購入した。
さてさて春だ。
なんと
最近はおしゃれにも気をつかうようになった!!
といっても、着ているものの大半はGAPのものだし、
たいしたおしゃれではないのだけれど。
でも些細なことに気をつかうようになったという点では
大きな違いがある。
些細なこととは・・・
靴下と靴の色合わせ。
メレルの靴がわたしの足にぴったりの形でお気に入り。
ただ安くなった時にしか買わない。
気づくと夫がたびたび買ってくれて、
しかし赤だったり緑だったり、アップルグリーン・
オレンジ・パープルといった派手で明るい色のものが
多くて。
そういった靴の色にも無頓着に、
最近まではどうせパンツの下で見えない靴下だから
と靴に合わない色のものを平気で履いていた。
でも、急にそのとんちんかんな色づかいに目が行って、
なんとも恥ずかしい気持ちになり始めた。
そこで色を合わせてみたら、気持ちがいいこと!!
自信が出てきたというか・・・
こんなことで、自信などと大げさなと思うけれど、
実際そうなのだ。
そして昨日は大型スーパーにて
春にはく緑色の靴に合わせた靴下を購入した。
さてさて春だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます