goo blog サービス終了のお知らせ 

日次記

ダラ主婦の徒然

帽子デビュー

2016-05-15 21:13:00 | 妊娠・出産・息子
日差しが強くなってきたので、帽子を買いました。
頭の上に耳が付いてる可愛いやつなんだけど、写真だと分からないねー(苦笑)

そして、明らかにサイズを間違えたというね…(ーー;)

まあ、大は小を兼ねるというし(爆)
ぶかぶかの帽子姿も可愛いし。

これで夏のお出かけもバッチリよ!
と言いたいところだけど…。
抱っこひもでのお出かけは暑すぎる!
新生児用インサートの分厚いこと。
首がすわるまではもう少しかかりそうだしなあ。

A型ベビーカーのレンタルも視野に入れた方がいいかなあ…。


2ヶ月目の試練

2016-05-09 21:04:16 | 妊娠・出産・息子
乳児で2ヶ月といえば、アレですよ。
例のアレ。
私の苦手なアレ。

予防接種!
ついにデビューですな。

同時接種の不安、そもそもワクチンに対する不安もあるものの、受けないリスクも怖い。
なので、夫とも相談した結果、きちんと受けることにしました。

息子が何も知らずにのほほんと寝てる横で、
私は午前中から緊張しまくり。
お腹まで痛くなってきたよ(苦笑)

受付が14時50分からなので、5分前に家を出て。
近いってありがたい。

待合室で私のドキドキ最高潮。
息子は相変わらず寝てます。

診察室からは、同じく予防接種の赤ちゃんの泣き声が。
更に緊張する私。
グースカ眠る息子^^;

ついに診察室に呼ばれて。
現れたのは優しそうなおばちゃん先生。
少しお話ししただけで、信頼できそうだなあと思いました。
人気の医院なのも分かるなあ。
私もここに住んでる間はかかりつけのお医者さんにしたいと思いました。

さて、まずは経口接種のロタから。
先生は「微妙な表情する赤ちゃんが多いのよねー」とおっしゃってましたが。
我が息子、美味しそうにゴクゴクのんでました。
「スイーツ男子なのね!」と先生。

母が甘いもの好きですからなあ…。
乳も甘いのかも。故に甘味に慣れてたのかと。

ま、お高いロタを吐き出さずに飲めてよかった。
20mlで諭吉1人ですよ!
どんだけ高級ドリンクだ。

ロタが済んだら、いよいよ注射ですよー。
一気に3本!
あんな小さい身体の細い腕に、ブスブスブスっと。

私がとにかく注射がダメなもんだから、
無事に息子を押さえてられるか、見届けられるか不安でした。

針を刺される瞬間、気が遠きそうになりましたが、なんとか目をそらさずに頑張りましたよ。

って、息子のほうがよほど頑張ってますがね。
やっぱり注射では泣きました。
そりゃそうよねー。痛いわよねー。
私だったら椅子蹴倒して逃げてるわ。

来月はもう一本増えるかと思うと憂鬱です。

ともあれ、無事に終了。
待合室横で身支度を整えていると、併設の科の診察待ちの方に声をかけられました。

おお、赤ちゃんいると声かけられるという、赤ちゃんあるあるだな。
我が身にも起こるとは…感慨深い。

ひとしきり、可愛いねーと言って頂けて満足。
若いお姉さんの方には、息子ニコニコと愛想をふりまいてました(ーー;)
生後2ヶ月にして君も男か!

まー、いいんですよ。
確かにおかーちゃんは言いました。
多少ブサイクでも、赤ちゃんは笑ってれば可愛いって言ってもらえるわよ!と。
息子はしっかり実践したということで。
賢い賢い(はい親バカー)

お会計をして、来月の予約を取って、16時くらいに病院をあとに。
3ヶ月健診も予約できればよかったんだけど、健診はやってないとのこと。
困った…さて、どこで受けようか。

それはそれとして。
帰宅。
会計待ちから息子はまた寝てます。
疲れたんだろうね。

ロタ接種後から1時間待って、授乳。
息子、しばらく起きていたものの、19時過ぎにはまた夢の世界へ。

今日はお風呂はお休みでいいかな。

あとは重篤な副反応が出ないか気をつけて見てやらないと。
昨日は寝かしつけに失敗して眠れなかったけど、今夜は心配で眠れないかなあ。




初節句

2016-05-05 20:14:00 | 妊娠・出産・息子
五月五日は言わずと知れた端午の節句でございます。

特別なことは致しませんが、せっかく兜を買っていただいたので、我が家の男子二人と兜を並べて写真撮影。

息子には兜に付属していた陣羽織を無理矢理着せてみたり。
あと、しばらくぶりに新聞紙で兜を折ってみましたよ。
折り方、覚えてるようでやっぱり覚えてなかった…^^;
ネットってありがたいわねー。

そうそう、柏餅は買いました。
もちろん息子は食べられないので、後でスタッフが…いえいえ、父母が美味しく頂きました。

三歳くらいになったら、一緒に柏餅作りたいな。
お菓子作りとパン作り好きに育つかな?



バウンサー来たる

2016-05-04 21:22:00 | 妊娠・出産・息子
バウンサーを買いました。
ベビービョルンとリッチェルで悩みまくって、結局お安いリッチェルにしましたよ。

2人目を考えてるならベビービョルンにしたかもしれませんが、その予定もないので。

早速息子を乗せてみる。

「ん? なんか拘束されたぞ」
とばかりに微妙な表情の息子氏。

ちょっとゆらゆら~
「なんか楽しいかも」
と笑顔を見せてくれました。

とりあえず泣かないようでよかった。
今後の活躍を期待しますよ、バウンサー!






2ヶ月☆

2016-05-01 21:00:00 | 妊娠・出産・息子
ゴールデンウィーク真っ只中、息子は本日生後2ヶ月になりました~☆

1日はあっという間に過ぎるけど、一ヶ月ってなんだか長い…。

さてさて、今月も懲りずにおむつアートしてみました。
1ヶ月の時よりはマシな出来になったかな?

今回は我が家のヌシであるカエルのぬいぐるみ(通称「社長」)とニョロニョロさんにも出張ってもらいました。

今月は予防接種も始まったり、SIDSの好発月齢になったりで大変だけど、頑張ろう息子よ。
かーちゃんは、君が健康に育ってくれることを心から祈ってるし、全力を尽くす。