goo blog サービス終了のお知らせ 

日次記

ダラ主婦の徒然

今なおその影響下

2012-03-11 23:12:17 | インポート
あれから一年。
あっという間だった気がします。

今でもあの時の恐怖は忘れられないし、
むしろ風化させてはいけないのだと思います。

一年前この時間は、ライフラインが全て止まって暗くて寒い中、
家族と猫と点かないコタツで震えながら寝てたなあ。
断続的に襲ってくる余震に怯えながら。

自分の一生のうちに、あんな大きな地震がくるなんて思ってもいなかったなあ。


改めて。
東日本大震災で失われた全ての命のご冥福をお祈り申し上げます。
多くの方の哀しみや苦しみが、今後の防災に生かされますように。


どうか安らかに

2011-08-04 21:49:55 | インポート
家族がまた減りました。

愛猫・茶々が虹の橋へ旅立ちました。
17歳でした。
ありがとう、さよなら、どうか虹の橋で待ってて。

ちょっと席を離した時に逝ってしまって…看取ってやれなかった…っ
悔しい。 ごめんごめん。いつも後悔ばかりだ。


ま、仕方ない

2011-07-26 22:41:35 | インポート
猫さんはとりあえず持ち直しました。ご飯食べる元気があるならまだ大丈夫!

…よかった。

とはいえ、もういいお年なので先のことは分かりませんが…。高2の夏に裏庭で鳴いてたんだっけなあ。


さて話変わって。

夏コミ、申し込んでないので端からサークルでは不参加ですが、一般での参加も無理なようです。
祖母の新盆なもんで、手伝いが色々と。

冬も申し込みはしない方向で。代わりにスパークに出ようかな~、と考えてます(予定は未定という)

ああ、盆の前に今週末に35日の法要がっ。これも手伝わないとだなあ。はて、49日はどうすんだべ…?

なんだか毎日忙しいな。
震災からこっち、気持ちを立て直す間もなく色んなことがおこる…。2011年後半はせめて心穏やかに過ごしたい。

とか思ってるのに、最近また地震が頻発してるっ(>_<)
今も揺れた…

むー。ストレスが溜まってる気がするーーー~



さりゆくもの

2011-07-24 13:31:39 | インポート
危ないかもしれない、なんて言葉をひと月の間に二度と聞くことになるなんて


私より後に生まれたのに…。もちろん、時の流れが違うから仕方のないことだとは分かってる。

ここ一年で急に衰えたなとは感じてたけど…。まだご飯を食べる元気もあったし、高いところに乗る体力もあったのに。

今日はもう、自分用と定めた狭いところで浅い呼吸を繰り返してた。

今、仕事中で、帰宅してもうアレだったらって考えると堪らない。
怖い。

立て続けに家族を失うのは嫌だよ…!