スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

創作裏話が盛りだくさん。公演情報もいち早くお届け!

トレーニング後はお片付け

2023-02-23 17:56:25 | SOUKI

木曜日なので有酸素系運動で

 

身体をいじめてしっかりトレーニング

 

その後は

 

ユニバーサル+芸術鑑賞公演で

 

使った小道具のメンテナンスや

 

衣装のクリーニング等

 

お片付けでっす(^^)

 

3月はちょっとのんびりできるのだろうか…

 

あっ、大学のテストがある

 

勉強しなきゃ(笑)

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI

江ノ上陽一


2月って短すぎ!!

2023-02-22 19:25:51 | SOUKI

ブエノスノーチェス皆様!!!

「今日小春日和で暖かいねえ、お散歩でも行こうか」と、

気取ってやねせん(谷中、根津、千駄木の江戸風情エリア)へ

くりだしたアラフィフカップル、

道に迷って気付いたら鶯谷のラブホ街、

俄然その気になっちゃった旦那に誘われ真っ昼間からご休憩(^^)

と思ったら1時間足らずでチェックアウト、

寺院裏のネコカフェで不甲斐なさを30分ネチネチ責められてる旦那様、

一生懸命バナナシェイクをすすってたとさ・・・

うーん下町メルヘン★

 

今日も浅草的ラテンチューンでニャンダカニャ!

にお送りしまっす!

 

はい、ということで2月もあと1週間ないのよね、

早すぎ!

 

あのさ、そもそも28日しかないのに祝日増えちゃってさあ、

ほんとに2月ってあっという間に

終わっちゃうじゃあなあい?(桃井かおり風)

 

盲導犬訓練のために丸っと1月仕事を休んでしまったため、

キャネコはお稽古に行けないくらい忙しいのであった。。。

 

そのうえ3代目の相棒ナイアまだまだ甘えん坊で、

未だにちょっと離れると「パパ、パパ!どこ行くの、置いてかないで」と

クンクン泣くので、

待機訓練でちょこっとずつ放置する時間を延ばしたり、

いろんな場所で待機させたりと、

ともかく気苦労も多いのであった。

 

そのためなのか花粉が追い打ちかけてるのか、

ずっと体調が悪くて最悪である。。。

 

しかし、先だって予定を組んでいた

宇崎竜童のアコースティックライブに

ボスと関内ホールまで行く楽しみが

日曜日に迫ってるので、

ぱっと気晴らしで遊んで来ようと思います。

 

ボスを伊勢佐木町の闇社会にご案内、

悪い遊びをたんまりしてエネチャージしてきまっす(^^) 

 

キャネコサトシ


藤沢市芸術鑑賞公演終了!

2023-02-21 19:00:10 | 芸術鑑賞公演

2月21日(火)

SOUKI2022年度最後の仕事は神奈川県藤沢市にて

ひょうげん教育代表

チャーリー武田さんプロデュースによる

芸術鑑賞公演を3ステージ!

怒涛の1日3公演も終わってみればあっという間の時間でした( ^∀^)

演者の想像力と見ている生徒さんの想像力のキャッチボールがリンクして

どの学年の生徒さんもパントマイムの世界にどっぷりハマって楽しんでくれました。

 

片付けをしていると、下校する前に体育館に寄り道して

「面白かった〜!」と大きな声で挨拶してくれた生徒さん。

 

鑑賞後すぐに感想文を書いて直接持って来てくれた生徒さん。

体験で教わった壁のテクニックを教室でやっている姿が体育館から見えたり。

体育館の掃除当番の子と公演の話をしたり。

こちらこそ、本当にありがとうございました😭

校長先生もものすごく喜んでくださり、大成功の記念撮影!

 

そして驚いた事に、今回のお仕事は

前回お仕事をさせて頂いた学校の先生と

今回の学校の先生同士の繋がりから実現したそうですわい!

この様な広がりがどんどん増えていきますように。

餡子R★CKでした。

 


すでに飛び始めてます…

2023-02-20 10:39:53 | 四季

ハロー、まゆです。

 

少しずつ春らしい暖かさを

感じられるようになって参りました。

午前中でもポカポカしてて、気持ちがいいです。

ただ、外が暖かくなったということで

すでに私の天敵が飛び始めてます…

花粉です(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

 

来月からマスクは任意で良いとのことですが…

私は4月末ぐらいまでは、しばらくまだマスクですね(T_T)

 

毎年お世話になっているタウロミン

今年もよろしくです。

 

 

まゆ


「春」近し!!!(^o^)!

2023-02-19 18:10:45 | パントマイムクラス レッスン

今日は、冬から突然「春」になりました。

三寒四温を繰り返し、だんだん「春」に近づいていますね!(^o^)!

 

今日はジュニアクラス&ビギナークラスの日

ビギナークラスの愛美ちゃんが

江ノ上さんのお誕生日プレゼントに素晴らしい「イチゴ」を

持ってきてくれて、みんなもお相伴に預かりました。\(^o^)/

大粒のイチゴにビックリ

普通サイズのイチゴと比べてみると・・・

大粒も小粒も甘くて美味しいイチゴでした。

レッスンで汗を流した後のイチゴは格別に美味しかったようです。

愛美ちゃん、ご馳走様でした

 

そして、江ノ上さんからは九州佐賀のお土産「ゴボチ」

ごぼう100%、九州限定のごぼうチップス。

ごぼうの味がしっかりとあり、美味しいチップスでした。

 

レッスンしてない私もイチゴとゴボチを頂きました(ラッキー

今日は美味しい日曜日、皆様、ご馳走様でした。

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI新関祐子