H工房の住居部分がついに完成しました。
こえ店長のお部屋です。約40平米の1LDKの
1人で住むには、十分過ぎるお部屋の広さです。
ロフトベッドがとても気持ち良さそうです。
解体から始まり、壁、床、天井、クロス工事
お疲れ様。
仕事の合間合間でさお、もり、と強力して
良く出来たね。朝方までクロス貼り
お疲れさまです。
学校が遠くて通学が大変かと
思うけど、体を壊さないように頑張って下さい。
さお、もりも現場で日々成長してます。
残りの店舗部分も体調管理をしながら頑張って
ね。店舗の完成も楽しみです。
この度、頂きました工事内容は内装全般の
フルリフォーム。
C様は現在長崎にお住いになっており、
この度、東京にお引越しされるいう事で
中古の戸建をご購入されました。
築年数も経っており、
前にお住いだった方が大家族だったらしく
お部屋にはその形跡がいたる所にお見受けできます。
この度の工事では一階部分の間取りの変更を行い、
約28㎡あります中にトイレ、キッチン、ユニットバス
洗面台等を配置します。

(施工前 浴槽)
家族みんなが過ごすダイニングルームは広く使いたいと
いうC様のご意見の元施工を致します。

(施工前 2階 和室)
二階部分にはピアノを置く為、床の補強を行います。
3階部分は前にお住いだった方が増築をされておりまだまだ
充分使用できるようでしたので、クロスのみ貼替えを
行います。
いよいよ工事開始です!!
C様、お嬢様、ご家族の方々に
心からご納得頂き喜んで頂ける
リフォーム工事となりますよう
全力で頑張ります!♪
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は元日に晴れて、天気が良かった
ので、山中湖経由で富士山まで家族でドライブ
を楽しんで来ました。
東京からも風の強く、空気の綺麗な日は良く
自宅から見えるのですが、やはり近くから
見る富士山は雪の帽子をかぶり、威風堂々としており、
とても綺麗で貫禄がありました。
私たちも、地域の方々に喜んで頂く事の出来るように
この富士のように地域に根ざし、日々精進して参ります。
どんな小さな事でも地域の方々のお役に立てればと思っております。
本年も宜しくお願い致します。
ホームス 空間創建 社員一同
冬季休暇のお知らせ
師走の候、皆様にはお元気でお過ごし
の事とお喜び申し上げます。
誠に勝手ながら当社では以下の期間
冬季休暇とさせて頂きます。
平成19年12月29日~1月6日
また1月7日からは通常営業とさせて
頂きますので来年も何卒宜しくお願い
致します。
ホームス空間創建スタッフ一同
その名の通り、無垢でできた
ニュージーランド生まれのパイン材で
できた扉です。
木には人の心を癒す性質があります。
その為最近では、無垢材のフローリングから
扉、収納等ふんだんに無垢の木材を使用される
方が増えています。
こちらの扉はウッド○ンというメーカーさんの商品です。
無垢にこだわりニュージーランドに植林を行い管理し
皆様にお届けしているとの事。
そのままの素材でももちろん素敵ですが、
自然塗料で着色しても良いですし、パイン材の
特徴の一つの年月とともにあめ色へと変化する自然の
素材を感じて頂くのも今の時代にあったエコライフの
楽しみの一つではないでしょうか。
是非、興味のある方はご連絡下さい♪
お待ちしております

沖縄旅行、後半組み。
初めて「ちゅら海水族館」に行き、巨大な水槽でマンタを発見・・・巾が両手を広げた
ほど大きな羽がゆらゆらと揺れて、観ているだけで心が癒されました。
日ごろ東京での生活を思うと沖縄では心も体も共にリフレッシュができる
環境がそろってます。
他にも、ジンベイ鮫・エイ・サメ等色々な魚を観ることができ、
自然界の迫力に圧倒されました。
又、2日後には東京に戻りますがリフレッシュして頑張ります。
三鷹スタジオにイルミネーションを付けました。
今年も残すところ後わずか。
町は今年も華やかな光をまとったサンタさん
トナカイがたくさんのお家を照らしています♪
そんな町並みを見ていると、なんとなく子供に
戻ったようなドキドキ、ワクワクな気分になるのは
私だけでしょうか。
そんな気持ちを町を通る皆様やたまたま通りがかった方にも
感じて頂ければと思い、スタッフ皆で取付ました。
キラキラ光るイルミネーションはスタッフの気持ちも明るく
します。
まだ雪は降っていませんが今にも降り出しそうな
寒い夜。
優しい光が皆様の心にも届きますように♪
是非、一度お近くを通った際はお立ち寄り下さい♪

この度頂きました、工事の内容は
床フロアタイル張り、カーペット張替
クロス、クッションフロア張替、塗装、間仕切り
解体です。
お客様は分譲マンションをご購入され
この度お引越しされる予定です。
お引越し前にリフォームを。
ご要望はとにかく白!白くしたい!
床、壁、天井をスタイリッシュに!
というのがご希望でした。
S様とお会いしてから約3ヶ月。
S様はご自宅の千葉から度々ご来店して頂き
ましてプラン、内装イメージ、仕様等お話しさせて
頂きました。
とても気さくでいつも楽しいS様との
お打合せは常に笑顔で溢れていたように
思います。
お仕事でお忙しいS様は施工中現場に行くこと
ができず、
工事開始から一度も現場を見ていません。
お引渡し当日、私はS様に喜んで頂けるか。
ご希望通りと言って頂けるか不安と期待の中
扉を開けました。
「ドキドキ

」
S様は入った瞬間、オッ!と声を出し
とても良いです!
と、おっしゃってくださいました。
その瞬間私もホッとし、中を一つ一つ見て
まわりました。
S様の喜ぶ笑顔を見る事ができ工事部スタッフ
含めとても幸せに思います。
これからもお客様の笑顔に出会えるよう
日々精進していきます♪
S様この度はご依頼頂きまして
誠にありがとうございました!
(施工前)
(施工前)
(施工後)
(施工後)
(施工後)
(施工後)
M様よりこの度頂きました工事の
メインは壁面収納造作がメインの工事です。
初めにお伺いし、ご要望をお伺いしてから
約、4ヶ月。
何度もお打合せをさせて頂きました。
日中働いていらっしゃる奥様は
仕事から帰ってからの家事も大変です。
少しでも作業を効率良くこなすには
収納場所を決め、できるだけスペースが
多い方が楽に作業は進みます。
工事期間は約1ヶ月。
大工さんがメインの工事となります。
この度施工させて頂きました大工は本間です。
度々、ブログにも登場している人気者です。
本間は、当社のお店を造った親方でもあります♪
工事が進むに連れ形ができていきイメージでしか
なかった空間に思い描いていた形が造られていきます。
工事中は、養生(お部屋の物を守るシート)
等あり、落ち着かない室内であったと思いますが
工事中も色々とお心遣いを頂き、M様のお気持ちに
とても工事部一同感謝しております。
工事もいよいよ大詰めです。
M様にとって工事をして良かったと
思って頂ける工事でありますよう
頑張ります!

無垢のフローリング材について
今日はちょっとお話したいと思います♪
無垢のフローリング材と言えば最近自然素材が
注目を浴びる中、クロス材に加えて必須な
項目の一つかと思います。
見た目はもちろんの事、質感、特性が
とても魅力的です。
山に行き、ふと木に触った時の
ほんのりとした温かさ。その温かさが
無垢材にはあります。
又、木の木目は木の生きた証であり
自然の中で育ったそれぞれ違う
成長を感じることが
できます。
無垢の木は生きている素材です。
新品の商品が使うにつれ汚れていくのとは違い
時間が経つにつれ魅力が増していく素材です。
又、表情も変っていきます。
人の生活に関わり半永久的に使える木の良さが
無垢材にはあります。
当店には無垢のフローリング材及びタイル等
様々ご用意してありますので
お気軽にご来店下さい。
きっと無垢の肌さわりに温かみを
感じて頂けるはず♪
皆様のご来店お待ちして
おります♪