吉祥寺・三鷹周辺のリフォーム工房武蔵野スタジオの日記

住宅からテナントまで、プランニング企画&総合リフォーム工事お任せ下さい! 『リフォーム工房武蔵野スタジオ』株式会社ホームス空間創建 東京都武蔵野市西久保2-27-23

問合せ
最新記事
アーカイブ
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月


誠に勝手ながら、下記の期間は
冬季休業とさせていただきます。

●12/30(土)〜1/7(日)

※1/8(月祝)より通常営業いたします。





この冬、
武蔵野スタジオと共に
当社のショールームである、
『石神井公園スタジオ』を
リニューアルいたしました!




今回のポイントは…

『吊る』こと、

そして、

『ライティング』

流木とスワッグを使って
店内を飾ってみました✨




スタジオのグリーンについて
いつも相談させてもらっている
フラワー装飾士のOさん🌿





抜群のセンスと迷いのない手つきで
流木を中空に吊るし、
バランスを整えていきます•̀.̫•́✧



そして、流木に吊るされた
色とりどりのドライフラワー💐
店内にほのかにいい香りが…^ ^





最後にライトアップの検討をして…
完成です!✨





そして、、



外観ファサードのウッドデッキ修繕、
ルーバー全体の塗装を施し、
今年一年の締めくくりとしました✨





本年も一年間、
本当にありがとうございました!

皆さま、良いお年をお迎えください^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
朝の冷え込みがグンと厳しくなりました
布団の温もりから起き出すのが辛い季節の到来です。

週末、友人親子と"夢の国"に2日かけて行ってまいりました。
四半世紀ほど前に、キャストとして勤めた職場でもあります。
当時はなかった"海"も出来て、クリスマスの装いも素晴らしく、楽しいひと時でした

夢の国の魅せ方は、建築の側面でも学ぶところが大いにあります
遠近感を強調するために、1階より2階、さらに3階は、外観上の階高が低く建てられているのは有名な話。
クリスタルパレスレストランは、1851年のロンドン万博の会場を模して作られています。
鉄骨とガラスで作られた巨大な建物であり、プレハブ建築物の先駆けともいわれているものです。







特に久々に訪れた今回は、スタンプコンクリートについて現場で関わっている最中で、特に注目しました
思っていた以上に採用されている箇所の多さに気づかされました

スタンプコンクリートとは、景観舗装コンクリートの仕上げ工法です。
その名の通り、仕上げに型を使って、本物の石では出来ない柄の大きさや色合いが実現できます。
施工効率も良く、面積当たりの価格が、石やタイル、レンガなどを施工するよりも、基本的には安価です
コンクリートと一体で、剥げたり浮いたりすることも無く、耐久性も期待できます。
夢の国では、床面だけでなく、壁面にも多用されており、ことさら凹凸や色調を強調してもあり、
夢の度合いを高めてもいるように思われました。





アトラクションにはあまり乗れませんでしたが、景観そのものが夢の国
冷たい風と、歩き疲れた子どもらを励まし抱き抱えるのに疲れはしましたが、
今年を締めくくる良い思い出づくりができました。
夢か現かを疑いたくなるような散財でもありましたが、娘のはじけるような笑顔で満足

ちなみに、園内のあちらこちらで売っているポップコーン、そのケースのお高いこと
¥2,300とのことで、夢の国から出たらまず用途の思いつかないそれに、その出費はできません。
昼食をとったレストランでオマケにもらったバンダナ2枚で、即席のポップコーンケースを作りました。
これがなかなか上手いこと仕上がりました
すれ違う人たちにも褒められて、娘にも受けました。
風呂敷文化に感謝





マジックキングダムを出て、車に揺られはじめると…
数秒もせず寝息を立て始めた子どもらの姿に、これもマジックかしらんな思いでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
こんにちは!

先日ブログで施工の様子をご紹介させていただきました戸建リノベーション工事、ついに完成いたしました(^○^)

早速完成写真とともにこだわりポイントをお伝えします♪

メインのLDK空間から…どうぞ!^ ^





玄関〜LDKをひと続きにすることで視線が通る、開放的な空間になりました!

またブルーグレーの壁面はベンジャミンムーアペイント、ホワイトの壁面は珪藻土の仕上げとなっているのですが…なんと実はどちらもDIYなのです^ ^

お施主様、職人さん、弊社スタッフの合計5名で楽しみながら施工をしました♪

プロの職人さんに下地調整と当日の指導を受けながら進めたこともあり、DIY自体は1日で完成!

思い出の詰まった仕上げになりました^_^




お施主様の塗られたペイント、良い感じです!



そしてこちらはキッチン。 キッチンメーカーでは珍しい無垢の木を使ったウッドワンというメーカーの商品です。 オーク材をお選びいただきました^ ^



コンロもこだわりのものを選ばれました^ ^ このIHコンロはグリルが無く、とてもシンプルなデザインが特徴、オススメです!



キッチンのコンロ正面は清掃性を考慮しキッチンパネル張り、シンク側はタイル貼りにしています!
色合いがマッチしていますね^ ^



このインスタ映えするショットは、既存の柱にスイッチを取り付けたところです! 配線は柱の中に埋め込めないので露出となっていますが、それがまた良い感じですね^ ^



トグルスイッチのこの無骨な感じがたまりません!



この2本の柱は構造上抜けなかったため残すことになったのですが、鉋をかけて、塗装をすることで空間のアクセントになりました^_^



またキッチンのタイルの間に見えるコンセント、実は家具用なのですが、あえて壁面に使ってみました。 プレートの色も使う場所によって変えています^ ^



そしてダイニングの無垢フローリングとキッチンのフロアタイルの間の見切りとして、今回はタイルを採用! 色使いも良い感じですね!



そして玄関から正面に向かう廊下の床は…



大工さんが苦労していたヘリンボーン張りです! (ちなみにこの写真はイメージ画像ではなくて、実際の完成写真です^ ^)



特に階段の部分が難しかったとのこと… 頑張ってくれた大工さんに感謝です(>_<)

そして、お施主様こだわりの造作洗面は…





こんなに素敵に仕上がりました!!
カウンター材、ボウル、水栓、ミラーキャビネット、照明、タイル。 1つ1つ悩み、楽しみながら選ばれ、そして世界に1つだけの洗面台が完成しました^ ^



打ち合わせやショウルーム巡り、進行中の現場での珪藻土DIYなどなど、とても思い出に残る工事をさせていただきました。

W様、この度は工事のご依頼誠にありがとうございました^ ^
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

こんちには

どうも、ハヤです


気がつけばもう12月ですねー

めっきり寒くなり

家でまったり過ごしたくなった時に

是非オススメのエッセイ集をご紹介します


その名も

『生きるコント』



※写真は2ですが、、1も勿論持ってます

大宮エリーさんという

脚本家
CMディレクター
映画監督
作家
エッセイスト
コピーライター
演出家
ラジオパーソナリティ

等など沢山の肩書きをお持ちの方が

文藝春秋で連載されていた

エッセイをまとめたものなんですが

内容は大宮エリーさんが実際に体験された

エピソードが2~3ページごとに書いてあり

そんな奇跡が起きるんですが?

と思ってしまうくらい

タイトル通り

コントみたいな事が起きまくっているんです

私は電車での移動中は

たいてい本を読むのですが

『生きるコント』

を読んだ際に声を出して笑ってしまい

非常に恥ずかしい思いをしました

我慢出来ないほどの面白さです


ネットなどで気軽に購入も出来ますし

サクッと読める本なので

迷った際には是非オススメですよ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  •   
  •   

ログインはこちら
カレンダー
2017年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前月 翌月
カテゴリ一覧
おすすめリンク
ブログ内検索