吉祥寺・三鷹周辺のリフォーム工房武蔵野スタジオの日記

住宅からテナントまで、プランニング企画&総合リフォーム工事お任せ下さい! 『リフォーム工房武蔵野スタジオ』株式会社ホームス空間創建 東京都武蔵野市西久保2-27-23

問合せ
最新記事
アーカイブ
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
こんにちは!市川です。

桜も散りだして、気温も上がり、
すっかり春の季節になってきましたね!

先日お休みをいただきまして、春スノボに行ってきました!

大学生のころから毎年1、2回は行ってるのですが、

ここ最近はこの春のシーズンに滑りに行くことにハマっています!

雪が積もってオープンするのが大体12月下旬で、
ハイシーズンは2月初旬~3月上旬くらいまでの約1か月なんですが、
このハイシーズンは雪質はとても良いんですが、どうしても人が多くなりがちで事故が怖いんです。。。
せっかく滑走が気持ちいいのに人が多いことで、止まってばかりになってしまうんです。。。

なので、3月下旬~4月中旬あたりを狙ってシーズン最後〆の滑りに行っています!

今回滑った場所は、群馬県の丸沼高原!
車で向かっていきました!




途中寄居のSAに立ち寄り、深谷ねぎいりのラーメンを頂きました!
このネギが厨房で炒られているので、風味とうまみがすごいんです!!
あと、、、
ここの定員さん元気いっぱいに、行ってらっしゃいって言ってく出さるので、とても気持ちがいい出発ができます!!





今回丸沼高原には、11時頃到着して、最終の15時30まで滑っていました!!
スノーボードって滑ってるととても気持ちが良くて、何も考えずに、ぼーっと滑走しちゃうときもあります。

お昼は山頂に休憩場所があるのでそこで、昼食をとるのもありです!


頂上では日本100名山の日光白根山が見られます!
山のてっぺんが分かれていてなんだかカヌレを想像してしまいます。



そんなこんなで、毎回スノボに行くと、データを取っているのですが、
今回は、
移動距離:41キロ
総滑走距離:25.5キロ

最高速度:51キロ
滞在時間:4.6時間

リフトには、6回乗りました!







ふもとから山頂まで、1本のゴンドラで行くことができます!
往復でざっくり30分くらいかかります!
ゴンドラ:20分、滑走:10分
こんな感じです!

スノーボードは今後も趣味として続けられたら良いなと思ってます!
良い気分転換の休日を過ごせました!

それではまた!























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
先日、娘が保育園を卒園しました。

我が家は妻もフルタイムで働いているので

娘が1歳になる前から通わせており、

6年間の保育園生活だったのですが
(武蔵野市1年間/西東京市5年間)

私が登園係りだったので

毎朝娘を保育園へ連れて行き、仕事へ向かう日々でした。

通い初めの頃は抱っこ紐にすっぽり入っていた娘が

2歳くらいになると歩いて行きたいと言い出したので

手を繋いで通っておりましたが

気付くと手を繋いでくれなくなり。。。(´;ω;`)ウゥゥ

最近では一緒に行きたくないのか

3歳下の弟と私を置いて走って先に行ってしまう状態に。

これを成長と呼んで良いのか。。という複雑な気持ちになったりもしましたが

思い返せば、毎日元気に保育園に通ってくれて沢山の友達や先生方との

素敵な出会いに恵まれた幸せな6年間でした。

来週からは小学校に入学するので親としては

ちゃんと友達出来るかな?

勉強はついていけるかな?

などなど心配ごとは尽きませんが保育園同様、きっと素敵な出会いが

沢山ある事を信じて小学校生活を期待したいと思います



妻の仕事の都合で保育園最終日に私がお迎えに行く事になり

別々の小学校に通うお友達も沢山いたので

『最後にみんなと遊んだりしなくていいの?』

と聞くと

『お母さんに連絡とって貰えればまた会えるから良いよ、早く帰ろう』

と、6歳とは思えないドライな発言にビックリしましたが

未来に向かっている感じがして頼もしかったです。

とにかく元気に沢山お友達を作って、最高の小学校生活を送れるよう

親として最大限のサポート頑張ります😊 

保育園生活2年目に転園し、初日にお花を貰った時の📷
ち、、、小さい。。😍 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

キッチンは毎日使う場所だからこそ、
使い勝手と美しさの両方を兼ね備えたいですよね。
その鍵となるのが、周辺の収納部です。

特に近年は広いリビングにキッチンが配置される
いわゆる「オープンキッチン」プランが主流です。
生活空間を美しく保つためにも、
「収納部」の設計は非常に重要だと考えております。



今回は過去の事例を基に
キッチン収納部の設計アプローチを
ご紹介させていただきます。


●キッチンスペースを最大限に活用

収納は単に多ければいいというものではありません。



食器の量、ストックの有無、家電の配置、ゴミ箱の形状、
見せたいか隠したいか、たくさん保管、最小シンプル、
大切なのは、、、
ライフスタイルや住まい手の好みを考慮した
最適な収納計画です。


●家電は事前に細かく把握



家電配置はキッチンの使い勝手に大きく関わるため、
種類、使用頻度、寸法、可動域、臭いや排熱の有無などを
事前に出来る限り具体的に検討しておくと、
無駄のない配置が可能になります。


●家事動線を考えたゾーニングプラン



当社では、プラン段階で上記のような収納計画と
家事動線を考慮したゾーニングを行います。
その上で、希望を具現化するために最適な商品を提案します。


●自由設計で理想の収納を実現



家電配置やライフスタイル、間取りに合わせて、
収納部を自由設計することも可能です。

可動棚、フロート棚、カウンター、
ワゴン、ゴミストッカー格納、コンセント、
間接照明、意匠仕上げ(タイル・パネル・クロス)など、
自由設計ならではの利点を活かして、
理想の収納空間を創造します。


●規格品と造作のバランス



自由設計といっても、
できるだけ規格品を組み合わせることが多いです。
規格品には、価格、金物の納まり、面材・素材の豊富さなど
メリットが多くあります。
主役となるキッチンや内装テイストとの
バランス・コーディネートを考慮しながら、
コストを抑えながら理想の形を模索します。
 

●造作家具は最後の選択肢



どうしても規格品では希望に合致しない場合は、
「造作家具(キッチン)」という選択肢もあります。
しかし、1点ものの造作家具はコストが高くなるため、
最後の選択肢として検討するのがおすすめです。



キッチンの使い勝手と美しさは、
収納部によって大きく左右されます。
当社は、お客様のニーズに合わせて、
最適な収納計画を提案します。



キッチンリフォームをお考えの方は、
ぜひお気軽にご相談ください(*゚▽゚)ノ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
皆さんこんにちは!

先日、10年以上の付き合いになる親友の誕生日だったのでディナーに行きました✨

お互いに行ってみたいなと思っていたSta.へ。

渋谷しかないと思っていたら色々店舗があったので

その日の予定に合わせて神田店をチョイスしました。





Sta.は各店舗、昔使われていた場所を改装して作られているみたいで

神田店は旧万世橋駅の高架下を作り替えて再開発された商業施設の1つでした。

当時のままの赤煉瓦やコンクリートのアーチに

アイアンのインテリアや大理石のテーブルがマッチしていてとても雰囲気が良かったです!




料理も店舗によって違ったり、季節ごとに旬の食材を使っているようでとてもおいしかったです!

店内は静かで落ち着いた雰囲気なのでゆったりとした時の流れの中で

友人と近況や懐かしい思い話に花を咲かせました。

ほかの店舗も昔の住宅を作り替えた店舗や半地下の駐車場を作り替えた店舗があるようなので

機会があれば行ってみたいです♪




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

こんにちは!
市川です!

本日は軽井沢工事第2弾!
今回の目的はサウナづくり!






正直サウナづくりは初めての試みです!
どんなサウナができるのか、、、
私が実際に手を動かしてつくることになりました!

普段の業務ではそこまでがっつり何か直接つくることはあまりないのですが、
昔からものづくりはとても好きでした!!
今も趣味でシルバーアクセサリーを自分で造形して作っていたりします!!

そんな中、サウナ作ってみる?とお誘い頂きまして、この度サウナを実際に自分で作ることになりました!!

今回軽井沢には3日間滞在予定で向かいました!
この3日間でどのくらい進むのかは未知数でしたが、取り合えずやってみよう!と意気込んで向かいました!

勿論何か物作りをするには、材料が必要です。
空気からサウナはできません。
4次元ポケットを持ってるドラえもんもいません。

材料といっても、何をどれだけ必要なのかは、数える必要があります。
サウナの大きさによって材料の数も変わってきます。
ということで積算、、、



こちらは、プラスチック製の脚!
床の土台になる部分です!
ざっと並べて、コンクリートにボンドで接着!
文字にすると一瞬なんですが、これが意外と大変。。。
ボンドで脚をつけるだけ。
だけなんですけど、このボンドがすごい扱いにくい、、、、
手袋についてしまったり、床にボンドがつかなかったり、手についてしまったり、、、
洗っても洗っても取れないんです。

とまぁボンドをつけるだけでも、奮闘していたわけなんですが、
なんとか並べれました!!




そして、次は根太をカットして、断熱材のはめ込み作業!
設計時にあらかた寸法は決めていたので、
ここは切ってはめ込むだけで、難なくクリア!




お次は合板張り!!
これは中央の柱部分の丸形が、、、
そして3日目、、、、、

もう3日目になってしまいました。
あっという間に時間は過ぎてしまいます。

そんなこんなで3日目は、
壁の下地組を行いました!
これもカットして、ビス打ちのみ!
意外とスムーズにできました!
設計段階でここまで決まっていると作業は意外と早いもんです。

何よりも大事なのは、
事前準備することなんだと改めて、身をもって実感しました!

3日間では壁の下地までしか終わりませんでしたが、また日付を改めて作成続けていこうと思います!

▼進行中のデッキ階段!
もうすぐ外部のデッキ階段できそうです!楽しみです!


内部も現場進行中



ではまた!













































































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
12月初めに着工した練馬区戸建ての内外装リノベーション工事が

3ヵ月の工事期間を経てようやく先週お引渡しを迎えました。

大々的な間取り変更などはありませんでしたが

●外部工事
・屋根交換(瓦⇒金属)
・外壁塗装
●内部
・窓全交換
・設備全交換
・内装一新
・建具工事

などなど盛りだくさんの工事となりました。

元々窓枠や幅木等は無垢板が使用されており

とても雰囲気が良いお家だったのでお施主様である

O様も全て一新するというよりは

既存の良い部分は残しつつ劣化していたり使い勝手が悪い箇所を

更新していく事をご希望されておりましたので

既存と新規の融合が非常に重要な工事となりました。

フルスケルトンで全てを一新するよりも

部分的に残しつつ新しくしていく方が難易度は高く

私としても非常に苦しむ場面もありましたが

O様とのコミュニケーションをしっかり取りつつ

信頼の置ける協力業者様のお力を存分に借り

内部・外部共に予定通りお引渡しをする事が出来ました。

私の至らない点でご迷惑をおかけした部分もございましたが

お願いして良かったですと最後に仰って頂いた際には

これまでの色んな事が思い出され、嬉しくて涙が出そうになりました。
(正確には、軽く出てました。。。😢)


勿論今後もお家の事はお任せいただき、末長いお付き合いが出来ればと幸いです。

O様、この度は当社へ工事のご用命頂き誠にありがとうございました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

この度、「YKK性能向上リノベ デザインアワード2023」にて、特別賞にノミネートいただき表彰式に出席して参りました!



↓ 応募・エントリー作品(事例)はこちら ↓

グリーン・パッシブリノベーション~光と風と緑の家~|エントリー作品|性能向上リノベデザインアワードsummaryText


サッシメーカーYKKAPさん主催のこのアワード、
今年が2回目の開催になります。
「耐震・断熱の性能向上」という観点が重要な評価基準で、なかなか難易度の高いコンテストです。




有難いことに、ノミネートいただいたのは昨年に続き2度目になります

↓ 昨年のノミネート事例&表彰式の記事はこちら ↓
大自然とつながる家 HEAT20古民家リノベーション|エントリー作品|性能向上リノベデザインアワードsummaryText

㊗リノベアワード受賞!「飯能ベース」 一棟貸し始まります!





リフォーム業界でのコンテストはたくさんありますが、ここ数年で本当にレベルが高くなったと感じております。

求められる評価基準や応募条件が高く、
応募作品を通してその取り組みを見ていると、
本当にレベルの高い会社が多いことに年々驚かされるばかりです。




表彰式後の懇親会の様子🍷

残念ながら今年も表彰台の檀上にあがることはできませんでしたが、たくさん刺激を受けて、とても有意義で楽しい会でした^^



最後に少しだけ、、、
今回の会場、『ヒルトン東京』
素晴らしく美しい空間だったのでご紹介させてください^^













来年もまたこの会に呼んでもらえるようにがんばるぞ!
と決意を新たに、また一歩一歩精進してまいります
m(_ _)m


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
こんにちは!

ここ最近、動画配信サービスのサブスクに加入した影響で

いくつかのアニメにハマってしまい続きが気になって毎日うずうずしている佐藤です。

さて今回は、クリナップのキッチン『HIROMA』をご紹介します!

HIROMA | クリナップと飛騨産業のコンパクトなキッチン

お恥ずかしながら私も最近知った商材なのですが、

なんとこちら、キッチンとダイニングテーブルがセットになっているんです!

クリナップと飛騨産業さんがコラボしたHIROMA。

セカンドキッチンでもメインのキッチンとしても、様々な用途で利用できそうです。

また、フレームとダイニングテーブルの材質(色味や見た目)が同じなので

統一感のあるダイニングキッチンになります。

作業台とテーブルを同じ高さに設定することもできるみたいなので

座りながら作業したい、といった方にもピッタリだと思いますよ✨

上記リンク先にはもっと詳細に施工事例なども載っていますので気になった方はぜひご覧ください!










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
先日東日本を中心に大雪となりましたね!
普段は東京の地元密着でお仕事をさせて頂いてるわけなんですが、
この大雪期間は、軽井沢でおこなわれている

≪軽井沢ガーデンテラス:リノベーションプロジェクト≫
の現場が始まり、1週間住み込みで現場管理を行いつつ、
このシーズンでしか遊べない雪遊び?(スノボ)
を挟みながら、過ごしていた期間でした!

1/31(水)に出発して、軽井沢に着いた時には、
暖冬の影響か雪は全くありませんでした。
(心の中では、せっかくの雪が降る地域に来たのに雪が無い、、、)


僕は静岡県浜松市というところで育ってきたのですが、この地域は雪がほぼふりません。
10年に1回雪が降るか降らないかといったところでしょうか。

10年に1回の雪が降った時には、それはもうお祭り状態!
家族総出でみんな外に出て、(うわー!雪だー!!)と
はしゃいでしまいます!
ちなみに、その時の積雪は大体1センチ積もるか積もらないかくらいです。

そのくらい雪に恵まれない地域で育ってきたので、今回の大雪で初めて本格的な大雪を経験致しました!!
浜松にいたら体験する人生の中での通算積雪量を超えるだろうくらいの
雪の量が一気にふったんです!


それはもう、雪に対する人生の喜びが一気にこみあげてくるわけなんですが、、、
食料の買い出しで車で運転するとあたりが真っ白で何も見えない、、、
雪かき『5時間』。次の日は筋肉痛、、、と
自然の脅威には適わないな。と痛感した日でもありました。




そんな雪と共に現場を確認するわけなんですが、
解体が始まり、間取り変更に伴う壁の解体や、残材の搬出、
どれも大変な作業。。。あまりにも寒すぎる。現場には一台のストーブしかありません。現場で作業をしてくださる職人さんには頭が上がりません。







ただ、そんな状況でも現場を進めなければならない、
職人さんにもこの工事に携わってよかったと感じてもらえるよう
現場に出ては鼓舞し、何とか大雪の中でも作業を進めて参りました!

1週間滞在したのですが、無事に解体作業が終わり、大工作業も着々と進めていったところで、今回の現場管理滞在記は完了となります!

今後も1週間とはいきませんが、数日間滞在することや、サウナづくり!?
も始めていきたいと思ってますので良かったら
今後もブログものぞいてみてください!!
ではまた~

















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
先日のお休みを利用し

6歳の娘と長野でスキーをしてきました。

私は高校の修学旅行以来の約20年振りで

娘は人生初めてのスキー!

特にスキー教室などで習う事もなく

ほぼ初心者の親子2人でまずは慣れる為に平らなところを

行ったり来たりしたり、ちょっとした坂道を下ったりしつつ



1時間ほど練習した後にいざリフトに乗って高台へ。。。



頂上に到着すると上から見るゲレンデは想像以上に急過ぎて

スイスイ滑りながら下る事は出来ず

私は後ろ向きでブレーキをかけつつ娘を見ながら少しずつ下り、

娘は完全に座りながら滑ってなんとか下まで降りてこれました。
(平日だったので人が少なくて良かった。。。)


今回は1日だけしか時間が取れなかったので

中々うまく滑ることはできませんでしたが

娘はとても楽しかったみたいで

早くまた行こうとおねだりしてきてます😂 


普段2人でお出かけに行く機会も少ないので

貴重な体験と楽しい思い出が出来て私自身とても嬉しかったです。

これからも家族との時間もしっかり作りながら

仕事を頑張っていこうと改めて決意したとても良い休日でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ログインはこちら
カレンダー
2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
前月 翌月
カテゴリ一覧
おすすめリンク
ブログ内検索