goo blog サービス終了のお知らせ 

sotomeshi家の日常

中国駐在生活を終え、帰国した我が家の日常。日本の生活ってどんなだっけ?

カーヴィーダンス 2

2013-12-22 11:51:11 | カラダ改造

久しぶりにカーヴィーダンスのネタ。

 

最近、何かと問題があったみたいだけど

正直、そんな事どーでもいいのさ

 

カーヴィーダンスを始めてから4ケ月。

実は途中婦人科系の病気で、

2週間くらい全くカーヴィーを休んでいた時があったの。

そしたら、肩凝りが再発・・・・・

首と肩が重くて大変。慌ててマッサージ屋に駆け込みました。

やっぱり運動は大事なんだと実感した。

 

とはいえ、同じダンスで4ケ月。そろそろ飽きてきた。

という事で!今回コチラを購入 ↓

私がずっとやっていたのは「カーヴィーダンスで部分やせ」

で、今回のは「カーヴィーダンスで即やせる」です。

 

実は「即やせる」の方が先に出版されているんだよね。

でも初心者には「部分やせ」の方が良いという口コミが多かったので

「部分やせ」をやっていたの。

さて、新しく仕入れた「即やせる」やってみた感想は

 

ムズカシイ

 

「部分やせ」よりも、ダンスの要素が強い!

ステップとか、リズム感無いと大変・・・・

確かに初心者には厳しいと思う。

もし、最初にこっちをやったら挫折してたかも。

でもねぇー カーヴィー歴4ケ月なんでね~

挫折せずに頑張りますよぉ

 

ただ「即やせる」はウエスト回りの運動が多いので

肩凝り解消には「部分やせ」の方が効果がありそうなんだよね。

ウエストシェイプ&肩凝り解消を目的とするワタクシは

2枚のDVDをバランス良くやっていこうって思います 

 

 

 


フィギュアロビクス

2013-10-18 12:59:43 | カラダ改造

相変わらず続けているカーヴィーダンス。

毎日やっていると、振りも覚えて

かなりスムーズに出来るようになった

エクササイズがこんなに楽しいなんてねぇ

楽しく出来て、体に良い事なんだから

他にも色んなエクササイズがあるんじゃないの~?って思って

ネットで検索してみたら、見つけたのよ「フィギュアロビクス」

本当に、たまたま見つけたんだけど

コレってすごく有名な人が考案者らしい。

チョンダヨンという韓国のカリスマ主婦で

自ら20kg以上のダイエットに成功した人物だそう。

 

調べてみると、フィギュアロビクスは

有酸素運動の「ロビ」

筋トレの「ダンブ」

インナーマッスルを鍛える「ダンス」

下半身集中の「マット」

の、4つのパートに別れているらしい。

 

私がやってみたのは、「ロビ」と「マット」

それぞれ30分程度のエクササイズで、結構ハードな内容。

「ロビ」をやると太ももがガクガクになる

「マット」は腹筋も辛いけど、お尻がかなり辛い

とても、毎日は続けられそうにないので

カーヴィーダンスと交互にやってみようかな・・・・と検討中。

 

 

カーヴィーダンスの樫木裕実さんは

1963年4月生まれの50歳

身長156  体重48.5   B84  W56  H84

 

フィギュアロビクスのチョンダヨンさんは

1966年11月生まれの46歳

身長162  体重50  B86   W60   H86

 

お二人共、本当に素晴らしいプロポーション   スゴイ

やっぱり努力した人は、報われるんだなぁー

将来自分がカッコイイ女性になれる様に頑張ろう

 

 

カーヴィー その後

2013-10-10 11:36:43 | カラダ改造

カーヴィーダンスを始めてから2ヶ月。

体の調子が良い気がする

以前のように、肩凝りや腰痛があまり気にならない。

最近は、マッサージに行ってないしなぁー

正直こんなに続くとは、思っていなかったわ。

生理日以外は、毎日やっているもんね。

息子2は、「ママ、ダンス する?」とか言うし

やってると、マネして一緒に踊ったりする

 

体重が減ったわけではないのに

夫に「お腹周りが少し締まったんじゃない?」

と言われたので、変化があるかもと思って採寸。

バスト&ヒップは、変化無し  でも、ウエストは-1cm。

正直「えーそんだけ?」って思ったけど、写真撮ったら違う!

 

 

カーヴィーダンス始めて1週間目

ポッコリお腹健在

 

そして、2ヶ月経った今のお腹

腹筋の筋(?)が見えます!

あと、二の腕が締まったのが分かる。

夫に見せると「前の写真、お腹突き出し過ぎじゃない?」って言われた。

そんなつもりは全然無いんだけど・・・・

前の写真の時も、今回の時も、なるべく力を抜いた状態で撮影したから

反り腰の姿勢が、少し良くなったんだと思いたい

 

カーヴィ―をやっても、前みたいに筋肉痛になったりしないんだけど

一通りやると、ほんのり汗かくし

少しでも、体のラインに変化が出てきているのが分かったので

これからも、コツコツ続けようっと

 

 

 

 

 


カーヴィラー

2013-08-19 13:49:10 | カラダ改造

日本での夏休み中に増えてしまった体重を

元に戻すべく始めたカーヴィーダンス。

始めてから2週間が経ちました。

 

感想・・・・・楽しい

 

いやぁ~ 正直、初めてなのよね。こんなに続いたの。

私ってば、すっかりカーヴィラー

 

学生時代から、スポーツ少女だった私。

ダイエットはしたことがなく、ガッツリ食べては運動する日々。

人生の中で、1番モリモリ食べていた頃。懐かしい・・・・

スポーツをやめてからも、ありがたいことに

体重が劇的に増える事もなく、これまで過ごしてきた。

そりゃあ、暴飲暴食を続けると体重が増えたりしてたけど

本格的なダイエットが必要な程ではなく、

子供を産んでからは、むしろ若い頃より痩せてたのよね。

 

しかーーーし!さすがにこの年になったらダメみたいで

チョット食べ過ぎると増えて、戻りにくくなってきた。

しかも、筋肉の衰えからくるポッコリお腹

そんな中知ったカーヴィーダンス。

コレが私には合ってたみたいで、すごく楽しいの!

ひとしきりやると、汗が吹き出してきて

忘れかけていた、爽快感が 

いやぁ~ やっぱり汗かかないとダメだね。

 

さて、肝心の増えてしまった2キロは、というと

戻りました~ やったね!

 

体重が戻るまでは・・・・って思っていたけど

これからも続けようっと。

肩甲骨を意識するポーズが多いので

長年の悩みだった肩こりにも凄く効いてる感じがするし。

それに、下腹部を意識するポーズも多いから

ポッコリお腹解消を目指して、ストイックに続けマス

 

私がやっている姿を見て、夫も「オレもやろっかなぁ」だって

ウィークデイは、会社でランニング&筋トレで

ウィークエンドは、カーヴィダンスする事にしたみたい。

土日は、2人でやりました~

 

スタイル美人目指して、これからも続けるゾ!

始めて1週間くらいの時に、スリーサイズを測っているので

変化が出たら、また記事にしたいと思ってまーす

 

 

 

 

 

 


カーヴィーダンス

2013-08-07 12:45:41 | カラダ改造

日本での楽しい夏休み。

残ったモノは、楽しい思い出プラス・・・・・ぜい肉

いやぁ~日本って食べ物が美味しいのねん。

加えて実家での3食昼寝付きの、グータラ生活。

そりゃあ太りますわな・・・・・・2キロ増

 

と、いうことで慌てて購入  コチラ ↓

 

 

「カーヴィーダンス」みなさんご存知ですか?

効果があった方、無かった方、色々みたいですねぇ。

夫は、地道にランニングが一番痩せると思っているので

(結果出しているから、説得力あるし)

こういった、「楽して痩せる」系は信用していないみたいだけど

でも、私の様にポッコリお腹の運動不足人には

向いているんじゃないかなぁ~ なんて、おき楽に考えてマス

 

実は、昨日初めてやってみたんだけど

たった15分程度のダンスで、

今朝起きたら、わき腹が筋肉痛

いかに、日頃運動不足かって事ですよ。

帰省していた1ヶ月ちょっとの間、腹筋もずっとサボっていたしね。

 

さて!3日坊主で飽きっぽい私が

どこまでやれるか分からないけど、

元の体重に戻るまでは、絶対続けるぞ  っていう決意表明でした。