
現代城の西側にオープンした「咖喱之家 CurryHouse」
この辺りはずっと工事していた所なんだけど
雰囲気がガラリと変わって、新しいお店が数軒できていた。
で、この日は夫が「タイカレーが食べたい」と言うので
新しくできたこのお店に出かけてみたんだけど
お店の入口には、インド人らしき女性が・・・・・・・・・・・・
入り口付近では、インド人らしき人がナンを焼いてる・・・・・・・・・・・・
で、でも!タイカレーが食べたい
って事なので
コチラ ↓ をオーダーです。

グリーンカレー

揚げ春巻き

パッタイ
タイ料理屋さんに行くと、必ずオーダーする定番の品々。
さて、感想ですが・・・・・・・・・・・・・・
正直に申し上げます
どれも、イマイチ
グリーンカレーはね、塩辛かったの。
で、春巻きの具はまさかの「あんこ」
何故かそれに、スウィートチリソースが添えてあった!
変だなぁと思って、店員さんに聞いてみると
「タイ人は、こうやってたべるんだよ」だって。 それって本当なの?????
私の好物パッタイは、麺がブツブツと切れていて
味もパンチが無いというか、物足りない感じだった・・・・・・・・・・・・
で、総合的にイマイチだなと思ってマイダンして帰ろうとしたら
オーナーらしき人(これまたインド人らしき方)に
「お料理はどうでしたか?」って聞かれちゃったから
中国生活の長い夫は正直に
「今日はタイ料理を食べたんだけど、あんまり良くなかったよ」って言ったの。
そしたら、そのオーナーらしき人が
「そうなんだよ!うちはタイ料理はあんまり良くない。でもインド料理は美味しいよ」だって
え?????認めちゃったんだ
ビックリするよねぇ・・・・・・・だったら、タイ料理はメニューから外せば良いのに。
と、いうわけでコチラのお店はインド料理が美味しいそうですよ!
次回はインドカレーを食べに行ってみようかな。
CurryHouse
朝陽区建国路90号 現代城西側
5334-8299
