goo blog サービス終了のお知らせ 

sotomeshi家の日常

中国駐在生活を終え、帰国した我が家の日常。日本の生活ってどんなだっけ?

Lily's AmericanDiner

2014-01-26 11:05:30 | その他各国料理@北京

相変わらず、毎週末はデリバリーしている「Lily's AmericanDiner」

もう、我が家は超がつくほどの「お得意さん」でしょう

 

そんなLily'sだけど、お店で食べるのはかなり久しぶり。

のんびり散歩ついでに歩いて行ってきました!

 

お客さんは、私たちの他には2組。

いずれも欧米人のグループで、中国人のお客さんはいない。

私たち家族は、きっと中国人と思われているんだろうな(笑)

 

さて、オーダーは以下の通り ↓

もはや、定番中の定番Lily'sサラダ

サラダにしては、少々お高いですがこのボリューム

カリカリベーコンは美味しいし、大好きなアボカドはたっぷりだし

本当に美味しいこのサラダ。ワタクシ、大好きなんデス

 

そして、これは初挑戦のキノコのタコス。

たっぷりのチーズの下には、たっぷりのキノコ。

ガーリックが効いてて、美味しかった~

 

子供たち用に、イチゴのワッフル。

言うまでも無く、奪い合いデス

それから、Lily'sのメニューにちょくちょく登場するソーセージが美味しいの!

何処で仕入れるのか聞きたいくらいだわ。

 

以上のメニューでは、ちょっと物足りなくなってしまい

オニオンリング&フライドポテトで子供たちを黙らせる作戦に

そして、大人たちは昼間っからボトルのワインが無くなっちゃったので

追加でグラスワインをオーダーする始末・・・・・・

 

ほんわか酔っ払い、ちょっとふらつきながら

「いや~ 美味しかったねぇ」とおしゃべりしながら帰りました

 

 

Lily's AmericanDiner

四惠地下鉄北出口 金地名京小区 対面

 6556-3817
 

Chez Julien

2013-11-05 10:06:03 | その他各国料理@北京

私のブログ上、初登場ではないでしょうか? フレンチ

好運街にある「Chez Julien」デス。

 

実はワタクシ、フレンチってちょっと苦手意識があるんだよね。

セレブの方々が行く所って思ってるし~

生クリームとか、コッテリ系のソース苦手だし~

フォアグラとかの高級な食材嫌いだし~

とにかく、ほとんど行った事無いの

 

でも!このお店は気軽に入れそうで、前から気になってたんだよね。

機会があれば、行ってみたいなぁって思っていたの。

で、この日は何処のお店に行くかなかなか決まらず

「よし、試しに1回行ってみよう」って事になりました~

 

ランチにしては遅い時間だったからか

お客さんは、私達ともう1組だけ。

日曜日だったけどランチセットがいただけるというので

初心者には最適な、78元のランチセットをオーダー。

 

夫チョイス

キノコと挽肉のキッシュ

 

牛肉の赤ワイン煮

 

 

私チョイス

サーモンのキッシュ

 

クラブサンドイッチ

 

78元でこのボリューム かなりお得だと思いません?

キッシュは、どちらも美味しかった。

ただ、この量を1人で食べるのはキツイかも。

やっぱり生クリームのせいなのかなぁー

息子1が半分食べたので、丁度良い量になったけど

 

夫チョイスの赤ワイン煮は、味はとっても良かったんだけど

お肉が硬くてちょっとガッカリ

ただ、夫は「これくらいで、丁度良い」って言ってたから

個人の好みの問題かな。 ソースは美味しかった

クラブサンドイッチは、ボリューム満点!

子供たちがパクパク食べてました~

 

ま、今回は「ザ!フレンチ」的なメニューじゃなかったけど

思ったより美味しくいただけたし、リーズナブルだった。

予定通り(?)ワインを1本空けても、そんな高くならなかったし!

良かった良かった

 

 

 

 

Chez Julien (朱利安的小館)

朝陽区朝陽公園西路1号 好運街B12単元

5867‐0218

合計321元

 

 

蕉葉

2013-10-24 11:29:37 | その他各国料理@北京

大悦城に行ったので、ランチは久しぶりの蕉葉。

 

お気に入りのタイ料理屋さんが、ずっと改装中で

最近タイ料理に飢えている、夫と私。

こちらのお店も、なかなか美味しいのでテンション

 

タイ風スナック盛り合わせ(小)

軽くつまめて、いい感じ。

個人的には、海老せんが大好きなので止まらない

 

グリーンカレー

ここのグリーンカレーは、辛さ控えめ。

ちょっと刺激が少ないかな。でも、美味しい

 

 パッタイ

ちょっと甘酸っぱい、フルーティーな味付けで

女子ウケしそうな味でした~

 

 

久しぶりのタイ料理。美味しかった~

あーーータイに旅行したくなっちゃったよ

 

 

 

蕉葉(バナナリーフ) 朝北大悦城店

北京市朝陽区朝陽北路101号 7F

合計222元


妙 MUSE

2013-09-02 15:47:30 | その他各国料理@北京

朝晩、だいぶ涼しくなってきた北京。

今朝なんて、幼稚園バスを待っている間ちょっと肌寒いくらいで

気が付けばもう、9月なんだもんねぇ~

 

さて、そんな週末。

夕方に、家族みんなで夕食に出かけた。

場所は朝陽公園西門にあるベトナム料理のお店「妙 MUSE」

 

結構有名なお店じゃないかな。

そして!かなりの人気店でした

 

時間は夕方6時30分ごろ。 店内はすでに満席。

外国人が多く住むエリアからか、西洋人のお客さんが多い印象。

家族連れやカップル、女子会らしい女の子のグループetc

仕方がないので、店内で順番待ちすることにした。

20分くらい待ったかな、テーブル席が空いたのでやっとオーダー。

 

巴黎越南小吃と書かれたメニューは、単品料理が豊富で迷っちゃう。

待っている間に、他のテーブルを見たりして美味しそうなのをチョイス。

店内は常に満席状態で、順番待ちをしている人がいる中の食事だったので

少々落ち着かないわ・・・・という感じだったけど

料理はどれも美味しくて、とても良かった

生春巻きも、裏切らない味だったし

初めて食べた牛肉の串焼きが美味しかった~

これまでに食べた事のない味で、何の香辛料なのか分からなかったケド

キンキンに冷えたビールが良く合う味だった。

 

この日は、子供たちの分を持参した為

オーダーした数が少なかったんだけど、次回は他にも色々食べてみたいな~

 

 

妙 MUSE

北京市朝陽区農展南路1号朝陽公園西門

6586-3188

合計222元


Niajo

2013-08-12 12:41:36 | その他各国料理@北京

8月は、ワタクシ誕生日なのです

ふふふ誕生日~ もうね、開き直ってるのさ。

どうせ、この先若くなる事は無いんだから

健康にこの日を迎えられるシアワセを、感じようと思うの


数日前から「バースデーディナー、何処に行くか考えといて」って

夫に言われてはいたんだけど、なかなか決まらず。

北京で過ごす誕生日は、3回目なんだけど

過去は2回ともTAVOLA(過去記事 1回目 2回目

とっても素敵なお店で、すっごく気に入っているんだけど

ちょっと遠い・・・・

 

誕生日当日は平日で、夫が三里屯近くで仕事だというので

三里屯で、待ち合わせて食事にしようという事になった。

選んだお店は、スペイン料理のNiajo。

落ち着いた雰囲気のお店。


窓際の席が良かったけど、予約済みで座れず残念。

緑が綺麗に見えて素敵だったのになぁ~

 

お客さんは、西洋人が多く

店員さんも、英語・・・・・

オーダーするのに、夫が大変そうだった


さて、お店の感想はというと

落ち着いた雰囲気なんだけど、BGMにジャズが程よい音量で流れていたし

オープンキッチンで、ライブ感もあるので

そんなに気取っていなくても良い感じだった。


料理は、どれも美味しかった!

特に写真最後の「イカ墨のパエリア」は、ピカイチ

とぉ~っても美味しくて、シアワセな気持ちになっちゃったわ。

子供たちが、パクパク食べるのがもったいないくらい。

「お前たちには、コンビニおにぎりで十分なのよ!」

な~んて思ってしまいました

 

とにかく、素敵なお店で美味しい料理シアワセだわ。

しっかりプレゼントももらっちゃった~

本当は夫と2人だけで、ゆっくりワインのみながら食事したいけど

それは、数年後の楽しみにとっておくか

 

 

 

自宅に帰って、ショートケーキにローソク。

 はぁ・・・・・30代最後の1年

 

 

三里屯北路81号那里花园3F

5208-6052

http://www.niajo.com/

合計868元