goo blog サービス終了のお知らせ 

sotomeshi家の日常

中国駐在生活を終え、帰国した我が家の日常。日本の生活ってどんなだっけ?

巴厘泰

2014-06-23 09:59:12 | その他各国料理@北京

久しぶりに、タイカレーが食べたい!って事で行ってきました

場所は、金地中心にある「巴厘泰」デス。

 

タイカレーと言えば、お気に入りのお店があったんだけど

残念ながらそのお店、長~い事お休みした後

我が家から遠い場所へ移転してしまったの

それで、新しくお気に入りのお店を作ろうと思い

色々情報収集して、やって来たのさ~

 

綺麗で、雰囲気の良い店内。

期待が高まりますなぁ~

 

早速オーダー

揚げ春巻き

 

エビコロッケ

 

グリーンカレー(チキン)

 

パッタイ

 

ふっふっふっふ  大正解

これは、満足のいく内容でしたね。

エビコロッケは、子供たちにあっという間に食べられちゃったので

味は分からないんだけど・・・・・・他は、どれも美味しかった。

久しぶりのグリーンカレーも、美味しくてシアワセだったわ

夫は、このお店のパッタイをえらく気に入った様子で

「おぉ~ コレは良いね」と連呼してました

 

コレは、「お気に入りのお店」にほぼ決定ではないでしょうか。

決定!と言い切れないのは、まだ1回しか行ってないから。

とりあえず、リピしてみて「お気に入りのお店」としたいと思いマス

 

 

巴厘泰

朝陽区建国路91号 金地広場3F

8571-2499

合計242元

 


朱力安的小館

2014-06-17 08:43:30 | その他各国料理@北京

またまた、百度糯米を利用してランチしてきました

 

好運街にある「朱力安的小館」 

もうね、このお店では百度糯米のセットしか食べてない

今回は178元のセット~  ↓

 

 

この内容&ボリュームで178元ですよ

そりゃー利用するしかないよね! かなりお得だと思いマス。

 

 

朱力安的小館 (Chez Julien)

朝陽区朝陽公園西路1号 好運街

5867-0218  

 


Carmen 

2014-06-09 16:24:11 | その他各国料理@北京

三里屯にあるスパニッシュレストラン「Carmen」 (中国語では卡门西班牙餐厅)

初めてのお店デス。 那里花園と3.3ビルに挟まれた所にありました!

白い壁に緑の扉が可愛いレストラン。

 

人気店との情報を得ていたので、早めの時間に行ったら店内には、2組のお客さん。

なんだ、余裕で座れるんじゃん!なんて思っていたら

オーダーが終わって待っていると、お客さんがどんどんやって来て

あっという間に満席になっちゃった  早めに行って良かった~

 

お目当ては、なんといってもタパス 私、大好きなの

  

  

もう、シアワセな気持ちになっちゃいました

どれも、美味しくってワインがすすむ~

種類豊富に色々あったので、次回はまた違うの食べたいなぁーーー

 

 

そして、ばばーーーんと イカ墨のパエリア 

夫、感動 

美味しいパエリアがいただけて、大満足でした!

 

お店の雰囲気が良くって、かなり気に入っちゃった

店内には小さなステージがあって、夜には生演奏が聴けるらしい。

子連れで、夜はちょっとキビシイけど

ランチなら全然OKだったので、絶対また行くぞ

 

 

Carmen 

北京市朝陽区三里屯北路81号 那里花園北側

6417-8038

合計436元

 

  


莫蒂泰姬陵印度餐厅

2014-05-26 19:36:21 | その他各国料理@北京

すっごく久しぶりに、インドカレーです

暑くなると、辛い物が美味しいヨネ

 

サラダ&スープ

キリッと冷えた白ワインは、欠かせないよね~

 

窯焼きチキン

串焼きって書いてあったけど、運ばれてきた時には串は抜いてありました。

コレが、お肉が柔らかくて美味しかったんだよねぇ

 

野菜カレー&チキンカレー

どちらも、激辛ではなくほど良い辛さ。

私好みの辛さで、とっても美味しかったデス

アツアツのナンとよく合うんだよね~

 

ナン&炒飯

私は断然ナンが好きなんだけど、夫はどちらかというとライス派。

この炒飯は、カレーと一緒に食べる事が前提の薄味でした。

 

マンゴーヨーグルト

メニューの写真では、ヨーグルトの上にマンゴーの果肉がたっぷり乗っていたんだけど

出てきたのはコレだった・・・・・・

ま、こっちではよくある事だよね。

味は美味しかったんだけど、ちょっとがっかりだったわ。

 

デザートは・・・・・・だったけど、他はどれも良かったわ~

これは、リピありのお店になるんじゃないかしら

 

莫蒂泰姬陵印度餐厅

朝陽区神路街39号院日壇上街2号楼 (近日壇公園北門)

8569-4554


朱力安的小館

2014-05-21 12:57:27 | その他各国料理@北京

女子会してきました~

 

数年前、中国のとある都市で大変お世話になった方と

再会することができたんだーーーー

初めての中国生活。右も左も分からない私に

色々と教えてくれたお姉さん。

今は、上海に住んでいるんだけれど

ご主人の出張ついでに、北京に遊びに来てくれたの

実に5年ぶりの再会。

 

そんな女子会、選んだ場所は好運街の「朱力安的小館」。

女子会にふさわしく(?)フレンチディナーです

この日は、子供たちを夫にお願いして身も心も軽~くなってお出かけ。

 

 

 

 

 

 

久しぶりの再会に、話が盛り上がってしまい

撮り忘れた料理もあるんだけど・・・・・

いや~ いっぱい食べました どれも、美味しかった

 

それにしても、5年間も会っていなかったとは思えない程。

何か、「じゃ、また来週会いましょう」って約束しそうな感じだったわ。

楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

 

 

また、いつか何処かで会える日を楽しみに

 

 

 

朱力安的小館 (Chez Julien)

朝陽区朝陽公園西路1号 好運街

5867-0218